• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

新型Eクラス(W213)E220d試乗しました

昨日は、メルセデスコネクションで、新型EクラスのE220dに試乗してきました。
いつもの六本木の街中の試乗コースでの感想です。



・エンジン音
OM654の新型4気筒ディーゼルエンジンは、絶賛する声が多いので、非常に期待しての試乗でした。
以下が正直な感想です。

-アイドリング: 
S300hに採用されているエンジンより音量事態は小さく感じられました。ただし、ディーゼルっぽくないと絶賛する意見もありますが、音質はディーゼルの音(カラカラ音も気になる)です。

-40kmまでの加速時の音:
滑らかに回転しないディーゼル特有の振動と音質が感じられました(カラカラ音も気になりました)。

-40km以上の一定速度:
エンジン音は、ほとんど気になりません(静粛性が高いです)。

-坂道発進:
ちょうど坂道発進の場面がありました。ガラガラと大きな音で発進したので、やはりディーゼルです。

・加速性能
60Kmまでの加速は、3.5LV6と遜色ないと感じました。

・乗り心地
17インチのアバンギャルドなので、非常によかったです(エアサスはいらないかも)。ただし、試乗コースは路面状態が良いコースなので、路面状態が変わるどうなるのかは分かりません。

・ロードノイズ
19インチのスポーツより、静かでした。S300hと同等くらいか。

・内装
アバンギャルドのウッドパネルでない内装も質感高いです(悪くないです)。


・結論
OM654の新型4気筒ディーゼルエンジンは、旧エンジンより振動と音は改良されたと思います。しかし、正直なところ、GLEやGLSに搭載されている6気筒ディーゼルエンジンの方がはるかに質感が高いと感じました。燃費性能で選択するなら、OM654の新型4気筒ディーゼルエンジンは、振動と音が改良されているのでいい選択と思います。W212の時のように、6気筒ディーゼルエンジンも選べるといいのですが。来年、モジュラー戦略エンジンの直列6気筒ディーゼルがでるかですね。

現在の愛車E350の M272M35型 V6 3.5L エンジンが、非常に滑らかに回転する質感の高いエンジンなので、どうしてもきびしい評価になってしまいます(燃費性能も高速13.5kmで悪くないですし)。

メルコネのスタッフの話では、E400の試乗車は、お客様への納車優先のため、目途がたっていないとのこと。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/10 11:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 21:19
初めまして、bmwディーゼル乗りのkuribaaと言います。私も先日、メルコネで試乗させて頂きました。ボディが良く出来て居て、包まれ感を凄く感じました。
やっぱりメルセデスのボディ、良いですね!
しかし、このディーゼルエンジンの音、静かになったと言われてますが、期待していた程ではなく、チョットガッカリでした
加速性能もほどほどで、俊足とは言い難く、トルク感も薄い印象です。期待の直6のディーゼルは
日本に導入されるEクラスには難しいかもしれないですから、旧EクラスのV6ディーゼル、貴重になるかもしれないですね!
コメントへの返答
2016年12月18日 10:46
kuribaaさん、初めまして。音については、同じ印象ですね。6気筒ディーゼルは、質感と経済性を両立しているので、このクラスには需要もあると思うのですが。確かにガソリンも4気筒メインになってしまったので、日本に導入されない可能性も高いですね。自分は、値引きはほどほどでいいので、好きな仕様がオーダー出来る方がいいと思っています。あと、先日、カーグラTVで放送されましたが、マセラッティギブリの3L6気筒ディーゼルもガソリンのV8みたいと言っていました。
2016年12月18日 12:54
早々にコメントありがとうございます。
私も、割り増しでも良いから、好きな仕様がオーダー出来たら…いいな〜って思います。
エレガンス顔の直6、E350dで
ステーションワゴン4マチックなら…800諭吉ぐらいでしょうね〜
欲しいなぁ-^_^
コメントへの返答
2016年12月18日 15:38
直6E350d でるといいですね。あと、エアサスもオプションで選べるようになるといいですね。オールテレイン(GLSのグリルに似てます)は、エアサスが標準のようです。

プロフィール

「日本橋 http://cvw.jp/b/2460121/48453871/
何シテル?   05/27 16:35
ACTROS750です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S400dに乗っています。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W213 E400に乗っています。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation