高山まで子供と3人でキャンプに行きました
嫁抜きっすよヾ(●′ω`)ノ あらら、、、
せっかくの3連休、、、嫁は予定あるとか
てなわけで男3人のサバイバルに出かけました。大げさw
いや〜でも嫁、嫁の母、おかん、みんなの反対がありましてぇw特に嫁母が(爆
もー予約してしまったし(つД`)ノ
そりゃ心配にもなるかぁf^_^;
まあ出発前の話はここまでで、とにかく景色が綺麗!空気もうまい!
自然っていいね!
荷物もパンパンに積んで、、、
シビックのトランクにこんなに荷物乗せたの初めて♪結構入るし!流石セダン!!
ファミリーカーやSUVには負けられません
笑 意地www
いけるじゃん!
テント積めないけどね笑
今回はバンガローだからよし!
高山は遠い〜〜同じ岐阜とは思えない。
大阪行くのと大して変わらないのがすごい。
人によっては大阪の方が近いって言う人も!
トンネルは、、、
41回ググったらしいw(上の子カウント)
子供はトンネル好きなのね(^ー゜)
ひるがのPAで休憩!
気持ちいい空気と景色で子供たちは大はしゃぎ!
そいやぁ俺もスノボ行く以外、来たことなかったかもf^_^;
結構遠い〜
山ばかり
走り屋の血が騒ぐぜぇ😋
まぁ今日は子供も荷物もあるし、アクセルは控えめで🐢🐢
飛騨高山で昼ごはん♪───O(≧∇≦)O────♪
よもぎうどん!麺は緑なんです
現地でBBQするので、控えめにしようと子供とシェアしましたが、
美味すぎました。もっと食べたかった(;^_^A

コイとアジサイの庭園も素敵で、、、、
山道をまたひたすら進むーーーー
子供もソロソロ、、、グロッキー
そんな中でもトンネルの数は数えてたのかw
到着しました!ここで男たち3人は一晩すごします
いやぁ無事に着きました(^ν^)
周りを見たら、、、
SUVとハイエースばかり
流石、レジャー最強っすねf^_^;
スポーツセダンでも頑張るぞっ笑
メニューはカレーライスとBBQ
子供たちは大はしゃぎ!包丁の取り合いとかあぶねぇw
普段はお手伝いなんてしないのに、これが自然の力なのか笑
みんカラの皆さんの写真を参考にさせていただきました。
景色と愛車を撮るなんて初めてだけど、自分なりにはうまく撮れたつもり笑
ますます愛車に愛着が湧いてくるかな?
天気悪い、、、3人の中に雨男がいたらしい笑
でも霧がうまく演出してくれている?、、、、のかw

本当は2日目はもっと山遊びを楽しむ予定が
雨の為断念、、、朝ごはんの準備と片付けでほとんどドライブになってしまい。
子供にはつまらなかったかな?(p_-)

次はコンテナで泊まりたい!
天気悪くても、景色はやっぱりいい!
帰りに下呂温泉にて
足湯入りながらのプリン♪
そいやぁ、最近連れと下呂行ったな笑

飛騨牛の串
白川道の駅
ライスバーガー!
手作りの為、10〜20分待ち
待ち時間で
こんにゃくいなり♪
不思議な食感(^-^)/
本当にいろいろ食べたなぁヾ(●′ω`)ノ
本当に撮りたい景色ばっかりで、
対向車や後続車がいなければもっと撮りたかったψ(`∇´)ψ
嫁は、、、、
もともと結婚式でキャンプ来れなかったんですが、帰ったらそうそう
「ないわー!」の一言
引出物に紫色の「菊の皿」でした。
Σ(゚д゚lll)葬式か!?
香典と間違えてへんか!?
嫁の愚痴を聞きつつ
まぁそんなわけで、、、
長くなりましたが、シビックでのアウトドア体験でしたー!!
次はテントに挑戦します!
ハイドラのハイタッチしてくれた人ありがとうございましたぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2016/07/17 21:02:42 | |
トラックバック(0)