• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

山形芋煮会オフ&山形ドライブ

山形をおとずれるのは30年ぶりで、初芋煮会ということでワクワクしながらこの日を迎えました。

いつものように早目の出発。
日付が変わる頃家を出ました。

東北道に乗り、山形 寒河江をめざします。




途中、那須高原SAで休憩。
まだ外は真っ暗です。

ここからは一気に寒河江IC まではしり、


寒河江ICには5時半すぎには到着しました。 

このあとますみんさんに教えていただいたりんご温泉に





ここは湯船に林檎が浮かんだ入浴すると肌がすべすべする塩化温泉です。
まだ早かったので地元の人が数人入っているだけだったのでゆったりと湯に浸かることができました。
少しの時間でしたが地元のおじさんと話してネイティブ山形弁を聞く事ができました。 




地元で取れたプルーン買って味わってみました。
私は初生プルーンです。
他にも地元産の農産物沢山販売されてました。


パンフレットです。




お決まりの撮影場所でパチリ。
かみさん編




お決まりの撮影場所でパチリ。
私編
別の場所に露天風呂もあったのですが今回はいれませんでした。

これで入浴料金300円は安いですね。

つぎはここに行ってみました。


朝日町ワイン城です。
駐車してここから入ります。




ここはワイン工場で色々なワイン販売されてます。
試飲も出来て、かみさんいろいろ試飲してました。
私はNGなので葡萄ジュースで我慢。







ハスラーをいれてパチリ。

次はここです。



道の駅 あさひまちです。

ここでは特産のりんごを使った商品沢山販売されてました。




駐車場でハスラー乗りの法則発動。("⌒∇⌒")
参加されるハス友さんではありませんでした。

その後は朝日町内をドライブして会場入りしました。

14時位に着いたのですがもう殆んどの人が会場入りしてました。




駐車場で雑談したり、ハスラー見たり。

そして恒例のハスラー並べて集合写真







うしろからパチリ






前からパチリ




そして、恒例のバンパー外しはじまりました。
今回はますみん号のフォグランプ付けです。
ツゥギさん、和さん、おとうはんさん、
工具持ってきてないよーといいながらみんなの工具少しずつ持ち寄ってあっというまだ間に終わらせちゃいました。
初めて作業拝見しましたがスゴイの一言です。
小さなうしろからの写真ですみません。 

時間になりチェックイン。
その後、お待ちかねの芋煮会が始まりました。
屋外にセット後、小雨が降ってきたので
急遽、屋根付きのバーベキュー場に移動しての開催となりました。



会場です。






この日の為に頼んでいただいたラベルの特注ワインです。
とても美味しくいただきました。



美味しく焼けました。
焼いていただいてるのはなるスケさん。
私たちも少しばかりお手伝いさせていただきました。
いっぱい食べさせて貰っちゃいました。
役得で("⌒∇⌒")
ありがとうございまーす。


バーベキュー終了後男性チーム、女性チームに別れ(一部の人は混合してました。私も("⌒∇⌒"))夜更けまで盛上りました。
写真は撮り忘れです。ごめんなさい。
他の方のブログでお願いします。


18日はあいにくの雨だったのですが
早く目覚めたので散歩がてら写真をパチリ








私たちが泊まったコテージです。




男性チームの泊まったコテージです。
皆さんまだお休み中💤の様でした。




朝ごはんです。
ひなパパさんに朝早く起きていただき、作っていただいた混ぜごはんと昨日の芋煮です。混ぜごはん美味しかったですね。芋煮も美味しかったですね
ひなパパさんありがとうございました。




チェックアウトも終わり最後に記念撮影です。
まず東北チーム。
脇から撮影したので一人の方影になり写りませんでした。ごめんなさい。m(_ _)m



次に圏央チームと泥男子さん。
写るのいいよという、ぽ○○○○○Zさんを前に出ていただいて、



全員揃っての撮影となりました。

その後解散となり、希望者はますみんお勧めの蕎麦屋さんに行く事になり、ますみんさん先導で山形市内までプチツーリングオフ?





つる福というお蕎麦屋さんです。




セルフサービスのきゅうりの漬物はおかわりできます。
美味しいのでおかわりしてしまいました。("⌒∇⌒")




げそ天盛りそばです。
そばは実を取らずにソバ粉にしたもので色が濃く、つるっとした蕎麦でした。
げそ天はからっと揚げてあり、げそは柔らかく美味しかったですね。

蕎麦を食べ終えて皆さんとお別れし、私たちは土産を買いながら帰ろうと思い、いいところないかと聞いた所、なるスケさんが案内していただける事になりました。


案内していただいた山形県観光物産会館です。
いっぱいありすぎて迷っていたところアドバイスしてくださりよい買い物する事ができました。
なるスケさん、ありがとうごさいました。

なるスケさんともお別れし、近くのIC から東北道に乗りくずらもずら("⌒∇⌒")運転で20時30分無事帰宅する事が出来ました。

30年ぶりの山形でしたが楽しく過ごす事が出来ました。
ますみんさん、なるスケさん、にせライダーさん楽しい企画していただきありがとうございました。
そして、参加された皆さんもありがとうごさいました。
また何処かでおあいしましょう。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/21 00:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

メルのために❣️
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 0:43
自分も山形に行くと必ず最後は山形観光物産館に立ち寄ります o(^▽^)o
試食しまくりますよね(笑)
コメントへの返答
2016年9月21日 7:17
おはようございます。
雨で観光地殆んど行ってないのでここにハス友さんに連れて来て頂いてよかったです。

私も試食しまくりましたよ。("⌒∇⌒")
ロケーションも良いところにありますし、また山形来たらよろうと思います。
2016年9月21日 6:09
長旅お疲れ様でした(^^;

自分は観光全然してないんですよ(。>д<)

画像見て、観光した気分になれました♪

また、直ぐにでもお会いしそうですね(*´∀`)
コメントへの返答
2016年9月21日 7:26
おはようございます。
お疲れ様でした。
すごく楽しめました。山形芋煮会オフ
かみさんもゆきちゃんちゃんさんと盛り上がって色々とお話しできて楽しかったようです。よろしく御伝えください。
また、10月もお会いできそうですね。
また、よろしくお願いします。
2016年9月21日 6:29
おつかれさまでした〜(^^)

自分もりんご温泉帰り道に寄りました🎶りんごがプカプカ浮いてる温泉は初めてでした。露天風呂のほうも入りました。こっちじゃ考えられない300円!安すぎですね〜
コメントへの返答
2016年9月21日 7:31
おはようございます。
お世話になりました。

あの温泉安すぎですよね。("⌒∇⌒")
関東では考えられないです。
近くにあったら毎日入りたいです。
2016年9月21日 6:40
先日は、お疲れさまでした(^_^)

またお会いしましたら宜しくお願いします
\(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月21日 7:34
おはようございます。
お疲れ様でした。
山形楽しかったですね。
こちらこそまたよろしくお願いします。
2016年9月21日 7:22
お疲れ様でした(^^)

観光物産展はウチも寄りましたよ。
お土産沢山買って帰りました🎵
コメントへの返答
2016年9月21日 7:40
おはようございます。
お疲れ様でした。
私は泊まりのオフは初めてだったのですが
おかげさまで思い切り楽しませていただきました。
長旅の疲れも飛んでいってしまいました。
("⌒∇⌒")
観光物産会館良いですよね。
そちら方面行った時はまた寄りたいと思います。
2016年9月21日 7:31
おつかれさまでした!

楽しい旅ブログで、楽しませてもらいました!!(*^^*)

またの機会を楽しみにしておりますね(^з^)-☆

本当に有り難うございましたぁ\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月21日 7:48
おはようございます。
お疲れ様でした。
ますみんさんをはじめ主催者のご努力により
大変楽しい2日間過ごさせていただきました。また色々ご配慮していただき感謝しています。
また何処かでお会いしましょうね。
ありがとうございました。
2016年9月21日 8:13
おはようございます!

ロングドライブ お疲れ様でした〜
我が家は時間の余裕がないので会場近くの観光施設の画像がありがたいです (^。^)

11号棟に入り浸っていたので会場の様子が良く分かりました。

ワインや焼き鳥の画像に釘付けになりました σ(^_^;)

埼玉組みでBBQでもしませんか⁉️
コメントへの返答
2016年9月21日 10:42
おはようございます。
ロングドライブそして山寺の階段昇りお疲れ様でした。

ハス友さんとのひとときとても楽しかったですね。
そして、ひなパパさんの手料理も美味しく
なお会を盛り上げていただきました。
ありがとうごさいました。

そうですね。
バーベキュー場けっこうあるのでやりましょうか。
2016年9月21日 9:22
お疲れ様でした!

りんご温泉、自分は露天だけ堪能しました!

またどこかでお会いしましょうね!(^_^)v
コメントへの返答
2016年9月21日 10:45
お疲れ様でした。

露天入られたんですね。
私は横になり仮眠していて入れませんでした。
残念。
またお会いしましょうね。
2016年9月21日 10:15
東北だとりんご温泉でも実は、入浴料高いんですよねえw

関東みたいに、入湯税みたいのかからないとこ多いからかな。

コメントへの返答
2016年9月21日 10:47
こんにちは、
おつかれさまでした。
それでも高いんですか?
びっくり。
関東の人はずいぶん安く感じますが…。
2016年9月21日 12:32
お疲れ様でしたーー!
そして、たくさんの写真と解説、ありがとうございました(^^)
とても楽しそうなのが伝わってきましたよ♪

次回は参加出来たらいいなぁ、、
コメントへの返答
2016年9月21日 12:40
こんにちは!
スッゴク盛上りましたよ。
特にチームマダム。
新メンバーのゆきちゃんちゃんさんがすごく盛り上げてくれましたよ。
次はぜひとも参加してくださいね。

わたしもかみさんもお待ちしてます。
2016年9月21日 12:49
お疲れ様でした(^^)

画像ありがとうございます〜〜。
全然撮ってなかったので、確認出来ました(≧∇≦)

また近いうちにお会いしましょう〜〜!
コメントへの返答
2016年9月21日 15:11
お疲れ様でした。

ポンポコさんのコスプレ生で見られなくて残念でしたー。
また、あっと驚くようなコスプレみせてくださいねー。

今度お会いできるのは11月でしょうか。
楽しみにしています。

プロフィール

「@ひなパパ0511☆ さん。
こんばんは!
会社のある川越も4時頃から雷雨凄かったですね。
会社の近くにも6〜7発落ちた様でしたよ。
その時間の入出荷ストップでした。
いやー久々の豪雨でした。
でも毛呂山は降って無かったようです。」
何シテル?   08/18 21:58
kappy733です。 3カ月の待ちラー生活で2015年1月に納車されました。  車を通じて仲間作りがしたくてみんカラに登録させてもらいました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ『未塗装樹脂コーティング』施工から10ケ月後の状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:32:05
今日のお昼と夕食(どちらもお店)♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:21:15
老若男女が購入しているのが凄い(゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 12:28:27

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
CHRからの乗り換えです。 CHRの走り気に入っていたのですが 妻のもう少し乗り降り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス CANPPY(キャンピー)ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
前車が突然の倒木被害に遭い 妻のこのクルマかわいいの一言で我が家に来る 事になりまし ...
ホンダ N-WGNカスタム OM COO(オーエムクー)ちゃん (ホンダ N-WGNカスタム)
初めてのホンダ車 初めての軽ターボ車 5年落ち26000km走行車。 前車のハスラ ...
トヨタ C-HRハイブリッド ネロ君 (トヨタ C-HRハイブリッド)
20年ぶりの3ナンバー。 初めてのハイブリッド。 燃費と走りを考えてこの車選びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation