• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappy733のブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

巧妙な造りの詐欺メールにご注意を

今日こんなメールが届きました。
送信元は実際の銀行のメルアドしかし
そのメルアドをクリックすると出鱈目な
メルアドの詐欺メールだとわかります。

文面も実際のメールをコピペしたものです。

皆さんは充分ご存じだとおもいますので
大丈夫かと思いますがお気を付け下さい。


Posted at 2024/07/30 15:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:あります
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:夜間運転すると対向車のライト眩しく
感じる事が多くなった。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/07/19 21:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月16日 イイね!

下野市 グリムの館

下野市 グリムの館





マンホールカードを頂く為に訪れました。


下野市は旧石橋町時代グリム兄弟にゆかりのある

ドイツヘッセン州の旧シュタインブリュッケン市

(現ディーツヘルツタール市)と姉妹都市を締結

したそうです。

そのシュタインブリュッケンを日本語に訳すと

石橋で同じ石橋の名前を持つそうです。



姉妹都市締結を機に世界に誇るグリムの里づくり

をテーマにした街創りを推進しているそうで

このグリムの館もその一環で建設されたそうです


愛車とのツーショット撮りたかったのですが

敷地内には車は入れないので撮れませんでした



敷地内ではコスプレした尾根遺産が写真撮影

していました。







チョコレートケーキをイメージして

建設された建物。

マツガミコーヒービルヂング103が営業

しています。


館内ではイベントが開かれたり、冬になると

イルミネーションも行われる様です。


また訪れたいと思います。
Posted at 2024/07/16 21:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月12日 イイね!

久しぶりに行ってみました。

久しぶりに行ってみました。きょう、計画有休取って久しぶりに行ってみま

した。

行ったのは神川町にある

お風呂Cafe 白寿

15年振り位です。

以前は温泉の薬効成分が濃く湯船の淵の石に

湯の花の固まった物が層になり付着していて、

湯に浸かると肌がピリピリして、◯ん◯んの

先端も痛くなる(笑)ような感じでした。

傷も次の日には治る程でした。


今回行って最初に湯♨️に入りおや?って

感じました。

以前の様なピリピリ感がない。

強塩泉でツルツルの湯で比較的入りやすい湯に

変わっていました。

地元の入浴してた人によると何かの影響で以前の

様な湯が出なくなり量も少なくなったようです




入り口から浴場に行く途中に風鈴がたくさん

つるしてあり涼しげな音奏でていました。




入浴後三方を囲んである休憩スペースで

横になる事ができます。




ハンモックもあります。










セルフサービスの飲料もあり

また、本も沢山置いてあり

この休憩スペースで飲んだり、本を読みながら

のんびりできます。





お昼になりお腹もグーグーなきはじめたので

食事処 俵屋へ。

大きな大漁旗が飾られていました。







頂いたわらじカツ丼

ご存知秩父名物のわらじカツ丼

ご飯は寝かせ玄米というここオリジナルの物です

玄米というと硬くて消化悪いイメージあるのです

がここのは柔らかく少し餅米混ぜてある?感じで

玄米苦手な私でもOKでした。

それに醤油麹使用のタレがかけてあり、

その甘辛具合が絶妙で美味でした








妻が頂いた味噌漬けと麦とろ御前

日高市のサイボクポークはやわらかく味噌との

相性抜群で美味でした。


ここでは鯖の養殖場を併設しており

その鯖料理も提供しています。

今回は頂きませんでしたが次は

頂こうと思います。


久しぶりに訪れて以前に比べて綺麗にのんびり

ゆっくり出来る施設にリニュアルされていました

露天風呂はぬるめでゆっくりのんびりできました

内風呂は露天よりは高めですがそれ程では

ありませんでした。

私は露天風呂風呂で地元の人との話が盛り上がり

ついつい長湯してしまい少し湯当たり気味

になってしまいました。


冒頭でも書きましたが以前に比べ濃い成分の温泉

ではなくなったので沢山の人が楽しめるように

なったんじゃないかと思います。

最後まで見て頂きありがとうございます。🙇‍♂️




Posted at 2024/07/12 19:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

会社のトラックがバースト

会社のデュトロが常磐道でバーストしました。

私は出張作業する部署ではないので

実際乗っていたわけではないのですが

話を聞くとかなり怖かったそうです。

そのトラックは6月に車検を受けたばかり。

タイヤの状態もチェックしていたはずですが

それでもこの暑さでタイヤも正常では

ない状態になってしまうんですね。

トラックは荷も積んでいますしね。

会社に戻ったのみてみるとタイヤのゴムは引きち

ぎれて、ホイルも少し変形していました。




きょうデュトロはレッカーでドナドナされて

行きました。

みんカラユーザーのトラッカーの皆さんも

これからの季節お気をつけ下さい。
Posted at 2024/07/05 20:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「このじかんでもこの温度。」
何シテル?   08/05 17:52
kappy733です。 3カ月の待ちラー生活で2015年1月に納車されました。  車を通じて仲間作りがしたくてみんカラに登録させてもらいました。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 56
7891011 1213
1415 161718 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

コメリ『未塗装樹脂コーティング』施工から10ケ月後の状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:32:05
今日のお昼と夕食(どちらもお店)♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:21:15
老若男女が購入しているのが凄い(゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 12:28:27

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド カクロス (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
CHRからの乗り換えです。 CHRの走り気に入っていたのですが 妻のもう少し乗り降り ...
ダイハツ ムーヴキャンバス CANPPY(キャンピー)ちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
前車が突然の倒木被害に遭い 妻のこのクルマかわいいの一言で我が家に来る 事になりまし ...
ホンダ N-WGNカスタム OM COO(オーエムクー)ちゃん (ホンダ N-WGNカスタム)
初めてのホンダ車 初めての軽ターボ車 5年落ち26000km走行車。 前車のハスラ ...
トヨタ C-HRハイブリッド ネロ君 (トヨタ C-HRハイブリッド)
20年ぶりの3ナンバー。 初めてのハイブリッド。 燃費と走りを考えてこの車選びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation