• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

love S&Mの"原寸大のオモチャ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

エアークリーナケースの改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアークリーナケースの空気取り入れ口が
細すぎる^^;;
64馬力規制を超える予定がポシャリ
せっかくのパフォーマンスを吸気&排気系で殺いであります
排気系は柿本にて改善
吸気も毒キノコでは如何にもなので
さりげなく
見ても解らないくらいです
2
先ずは如何にも細い~おちょぼ口を切断
取り付けプレートは残すので面倒
3
切断しリブをケース面まで切削
4
60φまで拡大!!!
ホールソーにて
小奇麗にするのに大げさに
センタードリルを使えないので大変でした
高いし危険な工具なので自己責任です
息を止めて一気に孔けました
5
60φ(外径)
薄厚なので内径充分過ぎます
クリーナケースの天地一杯です
6
45度エルボーにて上向きに^^~~
タルガ脇のエアーインテークからの空気を吸い込みます
雨の進入は??
土砂降り台風の時を心配するなら辞めてください

効果~
2速で笑えるぐらい↑↑↑です
ブローオフバルブの音もナイス
オーバーシュート気味の音です
専用のリリーフオフバルブは高価なのですが
これで充分派手な音になりました
純正ケース用のフィルターが出れば更に効果絶大です
画像の通り失敗の時の為に用意したケース4000円!!!
流石ホンダだ
せっかくだから改善します
自己責任で希望の方には
純正下取りでビックマウスを5000円にて譲ります
渡来人であれば交換作業は援助します^^~~
7
バージョン2
依頼に応じて製作
エルボーの縁を薄く
8
バージョン2
反対側のフォト

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブの取付け

難易度: ★★

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

HPI EVOLVE インタークーラー キット装着

難易度:

インタークーラーカバー塗装

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月3日 5:58
これ、よさげですねΣ
イイ、すごくイイΣ
コメントへの返答
2015年11月3日 13:41
はい~早速依頼があり
製作しました(^o^)
自分の分はプロトタイプです(^-^;
2個目は依頼人のリクエストなので
更に気をいれました(*^^*)
2015年11月3日 6:32
吸気改善!
これ確かに効くかも!!
コメントへの返答
2015年11月3日 18:18
パワーアップ~体感以上です
ブローオフの音は
若干ですが大人気無い
まぁ
ブローオフバルブを買いそうになったのですが…
もう要りません^^
2015年11月3日 8:52
センタードリル無しでホルソー開口
苦労が伺えます、仕上がりの良さは腕ですね
参考にします。
コメントへの返答
2015年11月3日 13:45
ホールソー60φはお高いです
シャンクも太くなるので
家庭用のドリルではチャックに嵌らない^^;;

プロフィール

「スタイリッシュな乗用車? http://cvw.jp/b/2460402/45758645/
何シテル?   01/01 14:04
基本→DIY派 自宅ウッドデッキは設計から自力(一部猫の手) デッキ材はアイアンウッド(ウリン) 18畳相当の広さで部材総重量は1トン ディズニーシーの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月17日(金)花見も近いしその前に走っとくか😏今夜は多めに回っておくね❤️首都高クルージング強化月間✨大黒ローソンopenだよ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 05:15:15
MAROYA エンジンフードダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 15:04:43
MAROYA ボンネットダンパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 01:31:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
上りの車です。更のままに乗れないので余計な出費が。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
7年保持したフィットⅡの代替え 初のハコ車 格好はN-WGNでしたが家族の使い方 考慮し ...
スバル サンバートラック スバルの皮を被ったハイゼット (スバル サンバートラック)
農道のポルシェの後継機 農道のポルシェは最終型を購入も諸般の事情+お面に愛が無くなって一 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初号機を購入後幌は二回交換~二回目は自力 数々の予防保全をした結果100万円ぐらいかけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation