• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのパン(旧ハンネさかやーん)のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

バックカメラが映らないので調べてみました(>_<)

一か月前から、突然バックモニターが映らなくなり早く復旧できるように調べていきました。

カーナビはC24時代から愛用してる
    カロッツェリア製 サイバーナビ「AVIC-ZH900MD」



そして、バックカメラ・・・これもカロ製「ND-BC7」 今のC26契約と同時にイエローハットで購入

 症状としては、カーナビモニターに映し出さない・・でも、時々映る・・・また、映らない・・・の繰り返し
まったくもって厄介な症状なんです(´・ω・`)

まず、最初に確認手順からカーナビ画面から、バックカメラの設定画面で極性を「HI」から「LOW」に
切り替えてみます。

 このカメラ極性が「HI」だと、バックする時のRレンジでバック画面表示します。

            「LOW」だと、Rレンジ以外でバック画面が映し出されます。

まず、走行中いつどんな時にバックモニターが映し出されるのかを検証するためです。

チェック項目①

まず、不具合がカメラ側とカーナビ側の2方面の可能性として探って行くことにしました。
調べてみた事は。。。。。

チェック項目②


チェック項目③



① ハンディーカメラとカロナビのハイダウェイユニットのビデオにRCA映像入力端子に繋いで、
  バックカメラ替わりに映像を確認・・・・・(´・ω・`)う~ん、映らない。

② バックカメラの配線の断線(道中に電源ボックスのコネクターの接触不良確認)のチェック
  カメラ本体から50㎝先のケーブルのコネクター接触不良確認チェック

③ ヤフオクで買った中古のハイダウェイユニットと交換⇒症状に変化無し、3.000円もしたの    に・・・・・(ノД`)・゜・。


と、ここまではやってみました。でも、原因が掴めて無いです(;´・ω・)しばらく様子を見てみます。



この週末にじっくりとバックモニターの調査をしようとしてた矢先に、さかや~ん家のリビングの  シャー○製液晶テレビが映らなくなってしまった・・・・・・・電源を入れても点かない(゚Д゚;)

 ここで、電気屋さんに持って行って修理を頼むか、新しい液晶テレビを買うかの二択しかない
検索で調べると修理代は最低2万~掛かるとの事Σ(・ω・ノ)ノ!  さらに調べると、中には自力で修理された方がいたので、同じ様にさかや~んもやってみます(≧▽≦)この方法でもダメなら電気屋さんに持って行こう(^_^;)往生際が悪いと言うか・・・・・

修理とは言っても裏カバーを外して内部のホコリを除去するだけ(≧▽≦)勿論、基板も取り外して
ホコリを除去しましたよ(≧▽≦)

 そして、裏カバーをはめ込んでから、電源を入れて動作チェック・・・・・・・・治りましたぁ\(^o^)/


        でも。。。。バックモニターが治らないのがスッキリしないなぁ(ノД`)・゜・。   

Posted at 2015/11/16 01:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「雨乞いの儀式したら降って来た🤣」
何シテル?   08/17 12:14
さかや~んです。ハンネを替えましたので「ロバのパン」になります。ロバさんと呼んで頂けると今後嬉しいです(*^_^*) どうぞ、よろしくお願いします。皆さんの整...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:47:10
リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:44:38
バンパーメッキシール貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:53:48

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ロバのパン(旧ハンネさかやーん) (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。皆さん方の整備記録をご参考に弄って行こうと思いま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大阪住みの時からの相棒として一緒に徳島に渡って来ました。数々の思い出を乗せた、愛着のある ...
日産 デイズルークス ジョージルーカス (日産 デイズルークス)
2019年(令和元年)7月16日に我が家の嫁専用車になりました。 家族会議で娘が『ルー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成19年3月29日に新車登録しました。 嫁が通勤&買い物用として、メインで乗っていま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation