• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

ipodが、、、

ipodが、、、 どーも、ふぁいてぃんです。

先日、とんでもないことに気がつきました( ;∀;)

私のレヴォーグはパナソニッ○製のビルトインナビ(B型)を装着しており、ipod touchに容量ギリギリまで曲を入れ、オプションのipod接続ケーブルでつけっぱなしにしてありました。


最近知らぬ間に再生位置がリセットされる現象が発生し原因を探っていると、高温状態で機能が停止していることがありました。

猛暑のせいかと思っていたのですが、先日よくよく見てみると何か膨らんで液晶側のガラスが浮いてる((((;゚Д゚)))))))
ホラーかよ((((;゚Д゚)))))))
稲川淳○かよ((((;゚Д゚)))))))
「怖いですねぇ、怖いですねぇ」かよ((((;゚Д゚)))))))

まあその季節だしねー(笑)

冗談はさておき、これはいかーん。

※この膨らみと再生位置リセットとの正直関連があるかは不明です。

ということで、慌てて外してきました。
ちょっと力を入れると、、、


ペリッとな。

よくわからないのですが、古い携帯とかでもよくあるリチウム電池が膨らむ現象のようです。
※ちなみにタイトル画像はペリッとな。を少しした状態。ここまでは膨らんでおりません。

修理に出せば治るのかもしれませんが枠のプラスチックも破損し、ガラスもそり返っちゃってます。

ご臨終です( ;∀;)

もちろんこれがなくてもSDカードや携帯とのbluetooth接続でも音楽は聴けます。
が、ごくたまにある電車での出張時や、長距離フェリーに乗る際は無いと不便。

携帯で音楽を聴いていればその分電池も減ります。
充電ができない状況だと、日帰り出張の帰りなんかは、トイレに行きたいがなかなかトイレが見つからず、あったはいいが先客が、、、の時のようにそわそわ:(;゙゚'ω゚'):

あと使っているiphoneは薄型、防滴仕様になったお陰でイヤホンジャックがない。

そのため近年bluetoothイヤホンという便利アイテムもあります。
が、、、それ自体の充電しないといけないんだってさ。
知ってた?( ̄▽ ̄)(笑)

ああ、また充電。
しかも速攻無くしそうな大きさ。
いやむしろ、耳の穴の中に取り込まれそうな大きさ。

ホラーかよ((((;゚Д゚)))))))

これまで使っていたイヤホンを使うには別途変換ケーブルを持って行かなくては行けません。
めんどくせー、めんどくせー( ̄▽ ̄)
あ、めんどくせーおばけが、、、

怖いですねぇ((((;゚Д゚)))))))
怖いですねぇ((((;゚Д゚)))))))

まあ結局、こんなどうでも良い言い訳を自分にして、



買ったわけです。



貼ったわけです。





それっぽくしたわけです。

現在唯一、絶賛販売中のipod touchです。
なんか来月あたり新型が出るかも
とか
販売が終了になるかも
とか聞きますが、いいんです。
買っちゃったし。

最終的に本題に戻りますが、もしipodや古いiphoneをナビに接続しっぱなしの私のようなズボラさんがいらっしゃいましたら、一度ご確認を!

あなたの後ろにも白い服を着たおねいさんが、、、
ではなく、バッテリーが膨らんできてるかもしれません( ̄▽ ̄)

ん?膨らんでいるのは、バッテリーか?(笑)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2018/08/26 07:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ありがとうございます!
shinD5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年8月26日 8:34
内容は怖いけど、文が面白い(笑)
久々に笑わせてもらいました(⌒0⌒)
コメントへの返答
2018年8月26日 8:37
いつもありがとうございます(^o^)/
ひさびさに筆が走りました(笑)
2018年8月26日 9:04
我が家の初代iPod touchは現役です(^◇^;)
バッテリーはすぐ無くなるけど^_^
コメントへの返答
2018年8月26日 9:55
繋ぎっぱなしならむしろバッテリーが綺麗に?死んでた方がいいのかも知れませんね(笑)

昔第2世代のを持ってましたが、初代や2代目のほうが丈夫な気がします( ´∀`)
2018年8月26日 11:08
こんにちはアニキっす( ̄▽ ̄)
モッコリ膨らんでパックリ割れちゃったんですね(笑)
でもリチウム電池が発火しなくて良かったですね♪
新しいiPodもスバル仕様にカスタマイズしてカッコイイっすよ~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年8月26日 11:12
アニキ、こんにちは( ̄Д ̄)ノ

気がついたら、もっこりギンギンでした( ´∀`)ゞえへへ

発火や爆発しなくてよかったです。。。

切ったり貼ったりでスバル仕様にしてみました(笑)ありがとうございます☆
2018年8月29日 15:00
スゲー!!ipodが2つになって超
お得!!。゚+.(・∀・)゚+.゚
耳の穴そんなにデカいのか・・?
ブラックホールなのか!?(゚Д゚≡゚Д゚)
パチンコ玉とか入っちゃうヤツか!?
気が付けばXperiaが「アッッツ!!(#゚Д゚)」
という事はあります((´∀`))
コメントへの返答
2018年8月29日 17:54
それ、もうすぐXperiaが2つになって超お得の兆しでっせ(≧∀≦)

ちなみに耳の穴はフツーサイズ、、、だと思う。
500円玉は入らないから(´・ω・`)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation