• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁいてぃんのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

誰も気づかない

誰も気づかない悲しげな後ろ姿。

先週末に清水の舞台から鴨川を越え、京都駅あたりまで飛び降りて、ホイールを換えた者です。

誰も気がつきません。
家でも会社でも。

まあ、みんなハロウィンに夢中で他人のホイールなんか気にしてないのでしょう。

髪を切っても彼氏や旦那に何も言ってもらえない女性の気持ちがよくわかります。
そりゃ怒るわ(T-T)

まあ、そんなこと気にしなくていいのでしょうが。
あ、そうか、乙女になったから気になるのか(笑)





たしかに色は似てます。

深リムがそうじゃなくなりました。

スポークは9本が6本になりました。

意外と気がつかないものですね。

円は1ドル180円が120円なれば大騒ぎなのに。

おかみの目を気にされている殿方たち。
思い切って交換しても、案外いけるかも知れませんよ( ̄▽ ̄)エヘヘ

※それでご家庭に何かあっても、当方では一切責任は負いかねます(笑)
Posted at 2022/10/31 18:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記
2019年07月09日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!ご無沙汰しちゃってます。
ふぁいてぃんです。

7月5日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みたいなので、、、振り返ります。

が、

この一年はあまりブログもあげられず、、、

最近、同じ駐車場を使っている会社の新人さんから、(本名)さんのクルマって、あれなにか改造してあるんですか???

と言われる始末、、、(;´Д`A

どノーマルです(笑)


彼には私の手作りの暖かみが伝わらなかったようです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/07/09 12:40:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2018年12月02日 イイね!

周りにいらっしゃいますか?

周りにいらっしゃいますか?どーも、ふぁいてぃんです。

何?いきなり、、、
なタイトルですみません(;´Д`A

本日、街を走っていると結構な数のレヴォーグとすれ違いました。

やはり販売台数も比較的順調なようで、累積台数を考えればそういうことかと納得です(*゚∀゚*)

この辺りですと市内周辺ですれ違ったり見かけたりしたレヴォーグの9割以上はノーマルか純正のOPエアロ、ホイール交換程度とお見受けします。
実は中身は500PSのレースチューンかもしれませんが。

でも、ごくたまに外観も社外品等つけてカスタムされた見慣れないレヴォーグとすれ違うこともあります。
少ない台数ですが、この街周辺にもいるようです。
あ、もちろんみんトモさんは除きます(笑)

ナンバーは松本や県内の他地域のものだったりするのですが、みんカラでは見かけない気が。
いや、登録されていても居住地を非公表にされているのかもしれません。
※そんなことねーよ、オレだよ。オレオレ。という方はご一報ください。
「会社の大事な書類を電車に、、、」と言われても振り込みませんが。

皆さんの地域はどうですか?
もちろん足○区とかチーバくんはDラーのカタログ自体が他とは違って、あの姿で納車と聞いたような、聞かなかったような。



そんな特別地域ではないこの卑猥、いや界隈ですが、今日はなぜかカスタムレヴォーグと数台すれ違ったので、ブログを書いてみました。


今日すれ違ったのは、コラゾン前後バンパー?の方(ホワイトパール)、コラゾンテールほかの方(私のに似たアクセサリーライナーが付いてた?シルバー)。
すれ違いなのでよくよく見ることはできませんが、見る人が見れば「おっ、カスタムしてんな(*゚∀゚*)」とわかる感じでした。

やはりこの辺にもいらっしゃるんですね(*゚∀゚*)
と、嬉しかった反面、あることに気がつきました。


、、、まだまだ甘いかった。

そういえばこの街には鬼カスタムのクルマがいたことを思い出しました。



そう、現在この街で1番カスタムしているレヴォーグは



こちらの方だと思います。

パッと見ただけで社外に後付けのイルミネーションがありますし、どうも噂によると追加メーターなんかも搭載され、ウエルカムライティングどころかウエルカムドア仕様だとかと言われてます。


あとそれとは別に実は気になっているレヴォーグがいます。

仕事中に松本から名古屋に続く国道ですれ違う特殊な色のレヴォーグです。
もう何度も。

水色です。
WRブルーやスチールブルーではありません。
旧モデルのXVのハイパーブルーのようなソリッドな水色。
JAFの救援車みたいな色ですがもちろん違い、社名等はなくナンバーも白。
色が特殊なだけで、外装パーツは純正っぽいです。

写真がないのが残念。

以前、隣県で元自転車競技のサポートカーとおぼしき車両が中古で出ているとの噂を聞いたことがあります。
それは黄色のものだったみたいですが、某超有名自転車パーツメーカーのサポートカーは水色、、、

そういうことなのでしょうか?
※ご覧になったことがある方、または詳細ご存知の方はご一報を(*゚∀゚*)

まとまりないけど、終わり
Posted at 2018/12/02 23:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2018年06月17日 イイね!

大洗オフ!(本編)

大洗オフ!(本編)やって参りましたヽ(^o^)
当日の朝。

朝食を選択しなかったので、朝ごはんはホテル1階の某ファミレスです。



とぅーすとと、卵。
コーヒーがあまり飲めない私はオランジ。

うーん西洋のかほり(*゚∀゚*)

オランジー○ではありません。
100%オランジです。
もち、濃縮還元だけどね☆

なになにオレンジ?
プロヴァンスでは、オランジですぞ。
多分。



いやね、実は、、、ほんとはなか卯に行きたかったのです。
なか卯。
なか卯です。
何か?(*゚∀゚*)

でもこの辺りにはない模様。

なぜ、なか卯かって?
うちの近辺に無いからですよ、、、

なか卯とミニストップは近所に全くない。
(以前ブログに書いたような気がしますが、なか卯は割と近くにあったのですが閉店しました)

もちろんセコマもない(笑)

直近のなか卯まで約100km。
ミニストップならば約160km。

あ、近いといえば近いかも(笑)

でも明らかにミニではないストップ( ;∀;)
小休止ではなく、大休止。
なか卯ではなくでか卯。

まあその話はいいです。

朝食なしのホテルにした理由。



寄付です。
私、川底に鉄を寄付する活動をしております。

と、言いたいところですが、この日は流石にフローティングミノーと軽めのシンペンを投げときました。

まあ、釣れないですよね( ;∀;)

ちなみにワインディングの仕掛け(ワーム)ですら1つ失いました。
ここは鬼門です。

昨年同様、集合場所へは水族館を挟んでちょいちょいの距離ですので、頃合いを見計らって集合場所へ移動しようと思ったのですが、なにぶんまだ早すぎた。

なので近くのスーパーへ。


表にあったノボリです。
普通のスーパーマーケットです。
流石に推してきます(笑)

実は私はあまりガルパ○を知りません。
というか他も。

実はつい数ヶ月前に2度ほど沼○に行ったのですが、凄かった(≧∇≦)

町一丸となってアレを推してました。
お陰様でサン○ャインの初回を拝見しました。
皆さまがハマるのがわかった気がします、、、(*゚∀゚*)

今回はビッグ☆ウォッシュオフのブログなので、この辺りは多くは語りません。

話が大幅に逸れましたね。。。

本題に戻り。

私は本妻、、、あっ、妻は、、、妻は、、、いません。

keiさんのイベント説明にあったように、本祭の開始前に集まり(笑)お昼ご飯をご一緒させて頂きました。

参加者のほかの方もアップされていますように昼食組は、かあちゃんの店。



やはり刺身が旨い( ;∀;)

しかーも、かき揚げに鯛の身やらシラスが入ってます。
海なし県の人間からすれば、マジで涙ものです。
神です。
かき揚げではなく、かみ揚げです。

マジで涙ものです。

大事なことなので2回。

言いすぎたかも知れませんが、山だらけ県民にしてみればそうなんですよ〜(;´Д`A

今回もたいへん美味しく頂きましたヽ(^o^)

と、本祭前に尺が長くなりすぎたので、一旦さよならです。

すみません。

次回に続くはずだぜ(*゚∀゚*)


Posted at 2018/06/22 22:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年10月31日 イイね!

つぶやき

つぶやき今日は何でもないつぶやきの回です。

なんでもない某大手回転寿司チェーンののぼりです。


先日、出先の信号待ちで驚いて撮影。


ん?




え?「ち◯ま」((((;゚Д゚)))))))?

なんかやばくね(*゚∀゚*)☆

一体何が廻ってんだよ?(*゚∀゚*)☆




中学生のレベルだと思われたあなた。





正解☆

これが俗に言う厨二病ってやつかもしれません(°▽°)

こうやってのぼりが裏だったり、あとはトラックとかによくある逆並びの社名。

ぱっと見では判断がつかず、間違った読みをしてしまうものが結構ありますよね?

ね?

ねぇ?(;´Д`A

え?そんなことないって?



たまには、、、いや、いつものくだらない話題を(*´∀`*)

Posted at 2017/10/31 21:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22
テールランプの交換(BRASH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 17:20:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグです。 これまで三菱しか所有したことなかったですが、スバルに乗ることに ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation