• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukkunpapaの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2017年1月18日

スズキ 車検(5年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
5年、2回目の車検が完了しました。

走行距離が少ないからか、主だったパーツ劣化や傷みは無いとの事。
特にエンジンルーム内は、錆など無く綺麗だそうです。

2
充電制御方式の対応バッテリー 60B19L caosがエンジンルーム内を引き締めますw

それにしても、最近caosに交換される方が多い様な気がしますが…。
3
予定通りの内容で完了。

¥85,000

今後の安心も含めたディーラー車検として、納得します。
4
代車のスペーシア❓

ターボモデルではありませんでしたが、シートヒーター(フロント左右)、安心走行関連のデュアルカメラ・車線逸脱警報等、電動スライドドアなどなど、装備満載で快適でした。
特に小さい子が居る我が家には、電動スライドドアがメチャクチャ便利でした。
5
白い車が欲しくなりましたw

BOX、BOX‼️



また2年故障が無くお願いします。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

フォグランプスイッチ交換&ステッカー貼り替え

難易度:

車検 2025/08

難易度:

中国製 スズキSDT-Ⅱ診断機

難易度:

ホーン交換

難易度:

エンジンルーム内の熱を気にし過ぎた代償…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月18日 21:49
こんばんは。
自分も本当はスペーシア カスタムが欲しかったですが、高くて買えなかったので…スティンに(笑
コメントへの返答
2017年1月18日 22:03
machaokun さん、
こんばんは。
車検終わっての帰り道、やっぱりスティンだな〜〜って思いましたよw
2017年1月18日 21:51
yukkunpapa さん、
私も今年二回目の車検です~
お疲れ様でした~

代金安いかな?もう少し高かった様な気が(^^♪
コメントへの返答
2017年1月18日 22:00
カツピー さん、
こんばんは〜。ご無沙汰しております。

ステキなαですので、長〜く乗ってくださいねw

プロフィール

yukkunpapaです。よろしくお願いします。 2014年8月に突然ハイブリッドに目覚め、排気量重視のこだわりもどこかに・・・。 新車は高く、縁あって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Brandmotion 9002-9701 Infinity Manual Dimming Mirror  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:21:10
フレームレス 自動防眩ルームミラー GENTEX社製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 12:34:14
MAGNA フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 21:47:17

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
みなさんの情報を参考にして、楽しんでいます。 車を眺めたり、洗車したり(ちょっと異常かも ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1.5キャブ ファミリアからのテンロク電子制御ツインカムへ。大進化‼️ チョークは無い ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ママさん仕様です。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ハイパワーの良い車でした。 雪道の安定感は抜群でした〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation