• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

続Octaneランボルギーニツーリング



カウンタック越しのウラッコ





将来そんなのが見れるよ

1970年代の少年僕エリに教えて
あげたいです(笑)





更には
カウンタックからカウンタックも
見れるんですww
そしてカウンタックは相変わらず
ギヤの音で溢れてます。
もうねギヤと住んでる的な(笑)
まあ、実際物理的にその通りだけどw

詳しくはコチラを






このあと
赤坂見付で間違えて左折しちゃって
リカバーするのに赤坂サカス前の
超狭い通りをカウンタックが
何台も走り抜けるという
物凄い事になりました(笑)

たぶん
あそこをカウンタックが走るのは
最初で最後だと思いますww
辻やんさん貴重な体験をありがとう(笑)





土曜日なので、大黒も空いてました。
つか、そこにジネッタ突っ込むハートの
強さに敬礼です(笑)
誰かのお友達だったんかな?

本当はこのまま帰ってサッサか飲みた
かったのですが、16,000円もお金払って
るとの事で、お弁当貰って帰ることに。
で、到着地は葉山、だっけ?





なんか素敵な所です。





長身でメッチャ紳士な
クラッシックカー界の重鎮のお方とか
いらして、一体どんな経営で成り立ってる
所なんだか、AKGくんと二人で
ぽか~んです(笑)





そもそも、この地域一帯自体
どんな人達が住んでるのか
群馬の田舎者には
全くイメージできませんww





階段があったので、上ってみたら





更に階段がありました(笑)
下から見て、ホテルか何かだと思ったら





我が社の研修センターもなかなかだけど
こちらも素晴らしい施設ですね(^^♪

これはお店の看板




西川さんのトークショーとかあって
14時頃お開きに





それにしても、こういうお店なんだから
もう少し段差無くした方がいいかとww





偶然、一緒に帰ってきた
大宮ナンバーの5000Sの方
お疲れさまでした(^^♪

僕らも
無事に明るいうちに到着




カウンタックは奥の方に仕舞うので
これらのクルマを一旦出します
つか、ポルシェターボが増えてるしww
この人は無造作に増やす事が
よくあります(笑)

んで
この996ターボが凄かった!
それはまたの回で(^^♪


あ、最後に
Octaneって
カー雑誌だったんすね(笑)

こんな時代に、発行部数伸びてる
らしいです^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/22 17:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

激しい雨予報
chishiruさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 19:17
カウンタックからカウンタックとかカウンタックからウラッコとか凄いよね。
西ノ島じゃアジからヒラメ。
時々ヒラマサみたいですよ(笑
コメントへの返答
2020年12月23日 8:50
ブリじゃなくて
ヒラマサなのがいいですね(笑)
2020年12月22日 19:17
300km出した話しは無いの??
コメントへの返答
2020年12月23日 8:52
だから、300キロはギヤ比的に無理なんですって(笑)
2020年12月22日 20:06
毎回楽しくブログ拝見させて貰ってます
AKGさんの様にカウンタック他を保用するのにはどうすれば良いか考える様になりました
しがない販売店のサラリーマンですが
ブログを見 前向きな考え方になります!

が酒に溺れ考えない事が多いです
現状にソコソコ満足して居るのかも
コメントへの返答
2020年12月23日 9:02
H3さんこんにちは😃
コメントありがとうございます。AKGくんですが、物凄く頑張って会社を大きくして今に至ってます。カウンタックやらトロフィオやら、凄い事になってますが、全て友達を喜ばせたい一心での事なんですよ^_^

これからもヨロシクです^_^
2020年12月22日 23:48
食べ物も酒もなく完結している。
コメントへの返答
2020年12月23日 9:03
だよね、、、初めてかも(笑)
2020年12月23日 7:50
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ウラッコ♪♪、今が買い時かも。。。

しれませんよw!!?A#@*@#;;;b(苦爆
コメントへの返答
2020年12月23日 9:06
ですよね
栃木のはいくらだろ?今度聞いてきますね^_^
2020年12月23日 9:38
私も、カウンタック少年だった頃の自分に、この光景を見せてあげたいです🎵
「なんだよ、買えなかったのかよ❗️」って言われそうですが…😅
コメントへの返答
2020年12月23日 13:45
何度も言いますが、かずピーさん早く買った方がいいですよ!!つか、売り物探すのが大変になってます(^_^;)
2020年12月23日 10:10
2回続けての猛牛特集、堪能させて頂きました。
でも、ここのところ「猛妻」様の登場がやや少なめのような気がしてファンとしては少々寂しいのですが・・・。
コメントへの返答
2020年12月23日 13:47
年末恒例の酒浸りの日々に入ってまして、モラとの接触が無いのであります。どうしたろ?元気かな?(笑)
2020年12月25日 21:27
ウラッコをもっと見たかった…
コメントへの返答
2020年12月25日 22:23
ウラッコ、シルエット、ジャルパ
ロイヤルストレートフラッシュみたいなのありますよ。後でね❣️

プロフィール

「THE MAGARIGAWA CLUB http://cvw.jp/b/246102/48612059/
何シテル?   08/22 16:40
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation