• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

娘達と南の島へ


「売るほどある」

九州の人は結構よく使うフレーズ
だってホント?

振り返ってみたら
僕も自分でお米買ったことないす。
結構そういう男の人多いんじゃ
ないでしょうか?
まあ、立場的にもタイミング的にも
あの人がそれ言っちゃダメなんで
しょうけど。それにしても
そんな執拗に叩かなくても...ね。
本人は意外とサッパリしてたので
もしかすると面倒な事から抜けれるので
「ま、いっか」くらいの気持ちなのかも
しれませんけどww
あ、あくまで個人的な思いです
ノークレームで...m(__)m

閑話休題

さて、先週の事
約3年に渡る、狭窄症やら、痔ろうやら
骨折やら、緑内障やら、副鼻腔炎やら
2度の手術やら...
笑っちゃう位の不幸の連続から脱出した
お祝いをかねて
つか、具合悪い間もなんだかんだ言って
毎年行ってたから
もはや恒例行事ですけどww
南の島へ行ってきました。

今回は娘達も一緒だったから
積載量的には限界



したっけ
新型フリードのACCのレスポンスが
物凄く改善してて嬉しい悲鳴(^^)/


↑相変わらず鬼安っぽいインパネ😭

旧フリードのACCは
いざ追い越し車線に出たはいいけど
なかなか加速しなくて
いつも躊躇しながら追い越し車線に
出てたんです。
(最近120km区間が多いのでなおさら)
でも新型はレスポンス良く加速してくれて
気持ちいいったらないす。
ま、アクセル踏めばいいだけの話ですが
せっかくACCで走ってるのに
アクセルとかブレーキ踏みたくないんです。
悔しいんです。損した気分になるんです。
貧乏性だからでしょうか?(笑)

で、肝心のグアムですよ。
あいかわらずグアムは空いてて
どこ行ってもプライベートビーチの
ようです。



物価は相変わらずで、マックで子供向けの
ハッピーセットみたいなの2つ買って
5500円です。娘からレシートもらって
転びそうになりましたww



もはや我々日本人は
ドルの国では生きていけないです。
ユーロもかww



前回、娘達と来てから早くも9年
ついこの間の事だと思ってましたが
早いものです。



また、これるといいな(^_-)-☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/23 19:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型フリードにディスプレイオーディ ...
カーサウンドシンワさん

土曜日に見たときは
くわ.さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Miki.Raikkonenさん

カローラアクシオ 1週間の感想
やまちゃん@8148さん

代車50 FIT4後期
せーちさん

2025GW連休1日目!?
ユイたんさん

この記事へのコメント

2025年5月23日 19:36
米が高いとかいうレベルじゃないグアム物価、日本もインフレですがそれも比較にならない
コメントへの返答
2025年5月23日 20:40
観光地としては随分前から寂れてるのに、ローカルの家族がフツーに暮らしてて、ピカピカのレクサスやら、最新のタイプRやらバンバン走ってるんです。謎ですww
2025年5月23日 19:51
羽田?成田?
羽田は駐車場がとれなくて
車で行くには結構しんどいです。
この前、沖縄行った時も
行きは電車で帰りは遅かったのでタクシーでした。
コメントへの返答
2025年5月23日 20:45
ウチはほぼほぼ成田です。それにしてもなんで羽田あんな事になっちゃったんですかね?予約取れなかったら、早朝便取って5時台に羽田入りする勢いじゃないと無理ですね。
2025年5月23日 21:54
うちは米はもらうものじゃ無くて作るものです。うちの周りもやめた水田、多いから今まで貰ってた人たちも買いに行くから余計に不足したと思います。米は買わない代わりにうちはエキシージの車検代でグアムに行く程の金額飛んじゃいました。一度は行ってみたいものだ。
コメントへの返答
2025年5月24日 6:26
だやそうさん、おはようございます😃。ですよね〜、コチラでも田畑は休耕地だらけで草ボーボー、その中にポツリポツリと田植えの水が張ってある田んぼがあるだけという景色が目立ちます(>_<)
2025年5月24日 3:27
米の値段がアメリカと日本で逆転現象が起きているとか???
コメントへの返答
2025年5月24日 6:29
日本人観光客が、お土産に米を買って行く、なんてニュースやってましたww
2025年5月24日 6:19
グアム、イイなぁ~(笑)

こんにちは、お疲れ様です。

グアム、サイパン、大好きでよく行きました。昔(笑)
南洋の解放感は最高ですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2025年5月24日 6:35
らきあさん、おはようございます😃。南国特有のゆる〜い感じがいいですよね〜。かつてのグアム、サイパンをご存知のらきあさんが今グアム行くと、あまりの閑散さに驚くと思いますよ😱、まあ、その分思いっきりノンビリできるので、我が家にはむしろ好都合ですけど笑笑
2025年5月25日 8:29
うううううううううううううううううっ!!!

約3年に渡る、不幸の連続、、、 そこは!!、
佐野厄除大師でお祓いして♪♪、らーめん!!
食べれば🎶、そんなに長引かなかったのでは!??

海外旅行、ストレスの塊、、、デス!!!A^^;;;
コメントへの返答
2025年5月25日 8:58
余りにも続くと、お祓いに行こうって気力すら無くなるんです(>_<)、何度も気持ちが折れましたが、意地で乗り越えましたww

プロフィール

「脊柱管狭窄症手術後の今 http://cvw.jp/b/246102/48588045/
何シテル?   08/09 07:42
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation