2025年04月09日
高速のSAで、様子のおかしい
広末涼子に突然絡まれたら焦りますよね。
以前から奇行があったりしたみたいですが
どうしても上手に生きられない人って
居るんですよね。
あ、だからってやっていいことと
悪いことあるのは無論ですけど。。。
綺麗で才能ある人なので
心身を治して再起して欲しいものです。
さて
わたくし
ご案内の通り、本年3月末で
定年退職しました。
つったって、役職なくなるのと
給料が下がるだけで、な~んも変わらない
ワケでありまして。しかも退職の式典すらなく
リモートで退職の発令を受けるという
ナウな異次元感ww
定年の日の終業前
ソワソワしながらその時を待って
女子社員から花束貰って拍手で送りだされる。
んで、帰りの北千住加賀屋でモツ焼きアテに
一人しんみりホッピー飲む、、、といった
昭和的定年退職の世界はもうそこには
存在しないのであります。
分かっちゃいましたけど
会社に入った時には想像もしなかった
定年退職でした。
そして、そんなポンコツの話から一転
ピカピカなお話。ついこの間保育園に入園したと
思ってた孫エリ3号が小学校入学です。
早いものです。
熱が出たりするたびにお迎えに行って
でも、慌てて行くと案外ケロっとしてて
(コロナのせいで園側が物凄く慎重だった)
キッズタウン的な施設やらイオンやらに
何度も連れてった事が昨日のようです。
ちょうど今、専業主婦のドラマやってますが
ディーンフジオカそのままの生活でした。
見た目はだいぶ違いますけど(笑)
それからずっと
パジェロミニが大活躍してくれました。
ほんとU-TANさん、ありがとうございます。
ジムニーの納車は相当先なので
まだまだ頑張ってもらう予定です(^^)/
で、ジムニーっていえば
かれこれ7か月納車待ちになっていた
新型フリードが、まさに入学式の日に
納車になりました。

白のクロスターは案外珍しいんじゃ
ないでしょうかね?
まだ助手席にしか乗ってないですけど
モラに言わせると、前のフリードよりも
「ウイーン」だか「ヒューン」だか
とてもスムーズに力強く走るそうです。
ガソリン使ってない!とも感じるそうです。
敏感なんだか鈍感なんだかわかりませんがww
とにかく「モーターで走ってる感」が凄い
みたいですよ。

因みに助手席に乗ってると
もの凄く
ビックリするくらい
変わりません(笑)
Posted at 2025/04/09 16:16:06 | |
トラックバック(0) | 日記