• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

ジムニーシエラ発注



C-HR(ハイブリッド)
息子の通勤用に買ってもうすぐ8年
早いものです。



出たら買い替えようと思ってた新型は
トヨタのマーケティングにより日本での
販売は無し。〇〇クロス系とプロダクトが
ダブるって事でしょうか?

ふん. . .(-_-メ)

じゃあ
エクリプスクロスPHEVかなあ...
でも、良く言えば端正過ぎ
悪くいうとフツー過ぎて
全然新しい感じがしない。
むしろC-HRの方が派手で尖ってる分
新しい感じすら...8年前のクルマなのに

では、せっかく聖地に
産まれ住んでるんだからスバルか?
ストロングハイブリッドはどうだ?
って見積りしたら500万
名前変わったけどスバルXVに500万

ないわ...

因みに
ディーラーで見たフォレスター



思いっきり中広くて
フルフルゆったり室内空間なんね。
外からは分からないものです。

って事でスバルも却下となり
最終兵器、クルマに全く興味無い息子と
唯一、一緒に楽しめそうなコレだ。



ロータス界でも
乗ってる方が多くいらっしゃるし
パジェロミニをくれた尊敬する静岡の
大先輩の後に続く事が出来るゾ。

って事は、燃費が良くて有事の際は
非常用電源車になるC-HRは
とりあえず残置。

試しに、無理を承知で
ノマドについて聞いてみたら
受注再開時の順番待ちすら無いとのこと。
そりゃそうだよね。

売れすぎて調子に乗ってる
ドイツのメーカーみたいに
電気との抱き合わせってのはどうだ?
でも、電気つったって
ここん家には









これしか無いし(笑)
ん?早めに買っとくか?ww

結果、納期半年~8か月
値引き6万(値引きあったんねww)で
カーペットやら真ん中くらいの
オーディオナビとか付けて
コミコミまるっと270くらい。




去年の9月に発注したフリードが
納車待ちなので、都合2台が納車待ちという
僕エリ家初の異常事態ww

ま、全身痛い痛いで
大変だった2年間が明けて
手術もして、歩けるようにもなったし
気分一新、こーゆーのもいいんじゃん?
って事にしますm(__)m

とりあえず
ルーフラック、ラダー、タイヤかな?



こんな感じにしたいな(^_^)/
このタイヤ195かな?215かな?

あ、知ってました?
ジムニーって、軽が16インチで
シエラが15インチなんすよ。

専門外過ぎて、毎日が勉強ww
楽しいわ(^^♪

ノンビリ待ちましょうかね。

Posted at 2025/03/25 13:18:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

ジャンプスターター



悠仁さまが
高校をご卒業され
筑波大学へ進学だそうですね。

あれから18年...

僕は悠仁さまが誕生し退院するその日
まさにその現場である広尾の愛育病院に
ポルシェを停めて、近くのお客さんのとこに
行こうとしていたのであります。

これも前に書いたけど



そしたら
病院の警備員に
「そのクルマどかせ!」と突然言われて
訳わかんないまま近くのコインパーキングに
移動させたら、インターナショナルスクールに
子供を送りにきた広尾マダムのBMWに擦られ
会釈して逃げられるという苦い思い出が
あるのですww

奥様には擦った意識も無いご様子
当然、逃げたつもりも無かったと思われますが
だとしたらあれは一体何の会釈だったのか?

「子供送ったらスグ戻るから」
「貴方のポルシェでいいとこ連れてって💕」

そういう意味だったのだろうか?
だとしたら広尾マダム...凄いぞ
でも、コッチはお客さん待ってるし...
でも、どっち取るか?
つったら...



若奥様に決まってるww



そんな甘酸っぱい思い出が蘇った
悠仁さまのニュースだったのであります。


こんなんのネタ元にしたら
皇室に怒られちゃうかな?ww


閑話休題


さて、僕は愛車はロータス趣味充電という
生粋のエンスーである事はご案内の通りです。
で、こんなん買ってミタ。




ジャンプスターター
フロムニーハオ8,000円くらい。

広尾の奥様、、、
じゃなくて息子の奥様が出先で
バッテリーが上がっちゃったりしたら
可哀そうだ。つか、そもそもエリーゼも
危なっかしいし、前から欲しかったんです。



でも、届いてビックリしたけど
信じられないくらい小さくて軽いんだ
中身空なんじゃねえか?ってほど軽い
仕様書みたら、417グラム
こんなんで、エンジン掛かるのか?

うたい文句的には
2500Aで
8,000ccガソリンエンジンから
7,000ccディーゼルエンジンまで
OKだという想定外のチャイナクオリティ

あえて
カットオフせず
1か月放ったらかしで
予定通りちゃんとバッテリー上がってる
エリで実証です。



アッサリ始動!!
残念ながら僕のは8,000ccじゃなくて
たったの1,800ccぽっちだからかもだけど
思ったよりちゃんとしてるという結論

出掛ける時に、持ってると安心ですね。
おススメかも。自己責任だけどww


Posted at 2025/03/21 20:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

リハビリ旅2025 那須



スーパーサラリーマン





こんな事を何年も続けてたら
不具合商事のスーパーサラリーマンに
なっちゃったよ。
どうしてくれるんだよ...(自業自得ww)

お陰で今じゃ
スーパースイーツサラリーマンさ



以前なら
迷わずポテトつまみにハイネケン
なんなら持ち込み青キャップww
人より速く突っ走り過ぎちゃったみたい
あ〜あ、、、(>_<)

それにしても
真ん中とか、丁度いいとか
ほどほどとか、嗜む程度とか
いい酒を適量楽しむとか...
なんで出来なかったかね?
ホント馬鹿だね...(;一_一)


閑話休題


さて
そんな後悔先に立たずな人生ですが
今回ばかりは、なんとか完治して欲しい...

そんな事を思ってたらモラが
「露天風呂付きの部屋取ったから」って


したっけ...









大自然風呂じゃん(笑)

  






那須塩原なので
鬼怒川とかそっち系の泉質なんかな?
去年の伊香保は、もずくが入ってるみたいな
黒っぽくて濁った温泉だったけど
ここのは透き通ってて
多少硫黄っぽいけど、草津ほど硫黄硫黄して
なくてとてもいい感じでした。

なんでも
息子が少年サッカー時代
モラは子供達とママ友達と大勢で
毎年の様に泊りに来てたホテルだそうです。



本館やらコテージやらバラエティに
富んでていい宿だったけど
平日って事もあってか、宿泊客は
お年寄りばっかで、しかも超元気(笑)

皆さん、夕食バイキングのカニを
親の仇の様に食べまくってて
見てて正直怖かったです

マジで...(´゜д゜`)


次はいつもの南の島かな?


でも、なんだか世界がきな臭いっつーか
正気の沙汰と思えない言動とか映像とか
そんなのを毎日見てると
グレートアゲインな国の島は
チト怖いな...

それにしても、トランプの後ろで
したり顔してる髭面野郎...
◯◯◯悪そうだよなあ


あ、独り言すww


Posted at 2025/03/14 19:57:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

エンスー英国自動車趣味に浸る



Miletは
とても綺麗で可愛くて
素晴らしいミュージシャンで
僕は大好きなのですが
ミュージシャンだけでなく
素敵な女優さんでもありました。

あ~可愛い💕




でも、映画の中で
プロデューサー役の男が乗ってた
凄くいい音がする有名なメーカーの
V8エンジン積んだ、結構売れたけど
故障しがちな、今はJeepの仲間になった
イタリア製高級サルーン(情報多すぎww)が
「ファン!」って音がすると思ったら
「ガラララッ!」って...
ディーゼル音だったのにズッコケたのは
館内で僕だけだったかもしれない(笑)

エンスーでごめんなさいm(__)m


閑話休題


さて
そんなエンスーな男の週末は



ブリティッシュレーシンググリーンな
英国隠れ家的場所で、新たな愛を探して
みたのであります。

Somebody to Love



先祖帰り...
僕も、そんな境地に達してしまった
のでしょうか?
でもよく見たら、どれもこれも
僕のエリーゼより年式が新しいという
時空を超えた捻じれ英国車現象ww

そりゃそうと
前社長が亡くなって7年
あの独特の調子のいい感じが懐かしくて
ここに来ると、チト切ない気持ちになります。

何度も書いたやり取りだけど

「赤、入れたから、500でいいから」

赤が好きって
言っただけで、買うとも言ってないのに...

「マフラー?」
「丁度いいのあるがら付けてあげるよ」

付けてあげるよ?
サービスだと思ったら
ちゃんと請求書に金額入ってるし...ww



納車時
すっぴんなエリ

でも社長、アナタのお陰で
このプラとアルミの小さなスポーツカーは
18年もの間、他のどんな車にも
目移りする事無く、日本中にお友達も出来て
僕の人生において、何物にも代えがたい
素晴らしい経験を積ませてくれました。
本当にありがとうございます。

でも、昨今の異常な相場は
とうとうこの手の英国車にまで波及





以前の価格を知っている僕らにとっては
お金ある無し以前に、ちょっと買う気には
なれない状況になってました。

逆に良かった事と言えば
最初はオドオドしてた新社長が
すっかり板に付いた感じで
最近の相場と仕入れの困難さを
語ってくれました。

「すっかり慣れたみたいね」

モラにも評価されてましたよ(笑)

で、次期マシンの為に



ステッカー買ってきました。
え?、次期マシンって何だって?






これよ(笑)

つか、まだ来ないん?

(;・∀・).....




Posted at 2025/03/10 18:54:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月28日 イイね!

愛車はロータス 趣味充電



さて
先の脊柱管狭窄症手術では
皆様に大変ご心配おかけしましたが
お陰様で無事退院し、今のところ手術した
患部が多少痛むものの、歩く事に関しては
ほぼほぼ問題なく、完治する方向で
推移していると感じています。

今のところはね...
(回復、再発繰り返してて疑心暗鬼ww)


地元つつじが岡公園

こんな広い公園を
フツーに散歩出来るんです^_^
梅が満開だなあ〜なんて♫
手術前なら散歩どころか、駐車場から
公園内まで歩けませんでした。

唯一問題があるとすれば
担当看護師Nちゃんロスでしょうか

冗談ともかく

毎日フツーに
歩けるって素晴らしいです。
健康な時は当たり前だと思っていた
事は決して当たり前じゃなくて
実は奇跡なのだと、、、
使い古された
陳腐な台詞で恐縮ですが
そんな事をしみじみと実感している
毎日であります。
神様に感謝です。
はい、神様に手のひら返してますww


閑話休題


御上先生って
たかしくんだったんですね。
実は僕もたかし(隆)くんなんです。
唐突ですみません。

で、僕みたいなたかしくんに対し
御上たかし先生はというと
頭脳明晰、冷静沈着、クールでイケメン
おまけにキャリア官僚だという。
僕と掛け離れた
たかしくん...

したっけ字が「孝」なんですって。
やっぱり...

試しにモラに言ってみた
僕「御上先生ってたかしくんだって知ってた?」
モラ「うん知ってた、でも字が違うから」

(;一_一)....やっぱりそう思うんか。

モラ「で、そっちのたかしくんさあ
あの赤いプラ、充電する為に
持ってんの?」
僕「へっ?...」
モラ「趣味なの?」
モラ「たかしくんは充電が趣味なの?」



(-_-メ)......



充電中の赤いプラ
僕のはほぼカーボンだけどね
え?自慢してるって?

うん(笑)



確かに充電ばっかしてる気がする...
これじゃまるで


愛車はロータス
趣味充電じゃんww


それじゃダメだ...

ここはひとつ
エンスージャストらしく←笑うトコ
ダンディズム溢れる←笑うトコ
グランドツーリングに
行こうじゃないか
たかしくん。

で...
どこ行こう?(笑)
なんて考えてたら
ウチの可愛いお嫁さんが 

「デリカの1回目の車検見積もり
整備で、バッテリーが弱ってて
交換に6~7万かかるって言われ
ちゃいました〜」との事...


6~7万!!


いくらなんでもそりゃ高過ぎねえか?
バッテリーに被ってる補機類外すから
工賃掛かるんです、とか言うのかな?



クリップ2つで外れそうだけど
知らない人は「確かに大変そうだ」  
って納得しちゃうのかもね。

まあ、ディーラーにも事情あるん
だろうけど、ここはとりあえず
エンスーお義父さんの出番だ←笑ってよw



電気満タンにして
それでもダメって言われたらジジイが
交換してあげよう( `ー´)ノ

って…ん?



結局、趣味充電じゃんww




ところで
女性教師役の吉岡里帆ちゃんが
いつも抱えてるカゴ?
あれなんすかね?



僕には、薬局で薬剤師さんが
薬入れてくるカゴにしか見えません。
今どきの先生って、ああなんすか?
僕の頃の先生は、手ぶらで来て
窓際でタバコ吸ってましたけどね(笑)



ググってみたら
「薬配バスケット」っていうんだって

まさか名前があるとは笑笑

Posted at 2025/03/05 12:40:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「禁断の愛とネオクラッシック http://cvw.jp/b/246102/48631778/
何シテル?   09/02 16:22
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation