• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

ウラカンスーパートロフィオ


ボヤボヤしてると貰いっぱぐれる
ボヤボヤしてると食いっぱぐれる

そんな時代を経験しているから
でしょうか?
ある一定以上お歳を召された方達は
列に並んでると、我慢出来ないのか
前の人の横にきちゃう傾向がある
ように思います。

それは、帰りの特急の券売機前で
よく発生します。
いよいよ僕が買う番になると、後ろの
おばさまが、ほぼ僕の真横に居るんです
正直怖いです(笑)

そのくせ、自分が買い終わったら
そのまま券売機の前で、お釣りとか
バックの中とか、ゴソゴソしてて
なかなかどかないというwww

お年寄り相手に、細かい事ガタガタ言う
つもりはありませんが、ちょっとだけ
ガタガタ言ってみました(笑)

つか、タイトルとかけ離れた内容で
スミマセン。。。。<(_ _)>

で、本題

昨日、仕事してるとLINEが



なんか、ご機嫌な写真ですね。

しばらくするとまたLINE。。。



ご機嫌なワケだわ(笑)

昨年アジアを転戦した後、そのまま
某所に置きっぱだったトロフィオを
引き取りに行ったみたいです。

「トロフィオはどこ行ったんだ?」

そんな風に思っていた貴兄へ。。。
安心して下さい、、、
ちゃんと持ってたみたいですw

あっ、、このタイミングでトロフィオの
話題になったのは偶然ですよ(笑)



めでたく上下に並んだレーシングカー
こういうの眺めながら飲む酒は
格別でしょうね。。。
ま、缶詰に焼酎でしょうけど(笑)

週末にでも、行ってみよっかな(^_-)

で、最後
またまた最近のマイブーム



ビタミンゼリーとバナナ



田辺農園のこだわりバナナ
(エクアドル産)

って、オイっ。。。
田辺さんとエクアドルってなんだよ?

で、早速ググってみた←すぐググるw

田邊正裕さんは、16歳の時にエクアドル
へと移住し、1991年からバナナ栽培を
始めたそうです。
20年以上バナナ栽培に奮闘され
自然循環型農法という栽培法で作られた
こだわりのバナナを、なんと東京ドーム
80個分の農園で、、、、



もういいですよね、こんな話(笑)

ローソンとか成城石井で
売ってます。おススメです(^_-)

Posted at 2016/12/08 21:42:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カウンタックミーティング2025 http://cvw.jp/b/246102/48701521/
何シテル?   10/09 15:13
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213 1415 1617
181920 212223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation