• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年大晦日


さて、いよいよ大晦日。

皆様におかれましてはこの一年、どのような一年でしたでしょう?
僕にとっては、良くも悪くも激しくドラスティックな
出来事の連続だった一年でした。

先ず仕事面では、年明け早々ちょっとだけ偉くなった。。
まあ、それだけなら良かったのだけれども、国際部門も兼務
させられるという驚愕の人事に地獄の苦しみを味わう
ことに、、(現在進行中)



心も体も壊れないことが自分でも不思議なくらいであります。
でも、悲しい位に丈夫(笑)

春からは息子が都内で一人暮らしを始め
夏には娘を持つ父親として最大級的に嬉しくもあり
悲しくもある(笑)
一大イベントを経験させてもらいました。

そして夫婦二人だけの生活が始まり
秋、ちょっと口に出来ないくらいの悲しい事が起こったりして
車検切れのタイミングも重なった派手なスポーツカーを
乗り回すことと止めました。。。



まあ、心身ともにリハビリして、春頃までにはまた乗り出そうと
思ってもいて、シコシコとバッテリーを替えたりしてるのは
既報のとおりです。
あと、アマゾンUSAでモニョモニョ。。。


とまあ、これまでのジェットコースター的人生を象徴している
かのような一年でしたが、家族みんな健康で暮らせたことが
なにより幸せなことかと思います。
毎年こういうまとめになりますが、結局のところ家族の健康に
勝る幸せは無いように思います。

なので、初詣ではそのお礼と、引き続きの家内安全&健康を
お願いしてきましょうかね。。

神頼みの前に酒止めろって?、、、おっしゃる通り(笑)

それでは来る2013年が皆様にとって素晴らしい一年に
なりますようお祈りいたしまして、2012年のブログを
終わらせていただきたいと思います。

一年間お付き合いいただきありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。


最後に。。。

30日、僕エリ別宅にて少年時代からの仲間と恒例の忘年会。。
恒例の豚しゃぶです。(@石山精肉店)



AKG君はなぜかコーラ。。
こちらもドラスティックな一年を象徴する締めくくりであります。
下(シモ)の問題が(笑)


そして、カットオフするの忘れてたエリのバッテリーがおわた。。
秋月ぃ~。。。




Posted at 2012/12/31 16:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

年末


12月27日(木)

先週末は3連休でしたね

クリスマスを含む連休っつーことで、皆様いろいろと
楽しんでいらしたみたいですね!
僕はというと、、、
息子と2人で忘年会

モツ鍋「博多満月」市ヶ谷店



安くて旨くておススメです。

あっ、ピンボケだ!、、、しかもモツの写真じゃねーし。。。

で、そのまま九段のマンションにお泊り。
翌日は息子がガッコに行ってる間、朝酒。。



節制は年明けですから、、とりあえず(笑)

で、翌日は、娘が帰ってきてて、イタリアンが食べたいという
事になったので、昼ごはんはイタリアン。。

僕ん家はお金持ちなので、イタリアンといえばサイゼリアと
決まってます。



しかも、お金持ちは昼から1.5ℓのワインを注文。
あ、ちなみに僕はデキャンタでいいと言ってるのにカミさんが
無理やりコレを注文ですよ。。

どうやら、γ610以来、保険金や退職金が手の届くところに
来た感覚なのか、僕を殺す気満々(笑)

んなことやってたら、AKG君から「オイラも負けてらんね!」
と、やはり昼から原宿で日本酒飲んでる写メが届きました。

男はいつだって勝負です。(笑)

翌24日は、昼は一人ぼっちだったので近所の蕎麦屋で。。



夜は夜で、娘夫婦と忘年会。



家族が増えるっていいもんだなあ。。。って思いました。

ありがとうございます。



Posted at 2012/12/28 20:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

γ-610


忘年会やら年末挨拶やらで
世の中的には年末モード突入って感じですね。
僕も今週末は挨拶回りで飛び回ってました。
ここ最近オフィスに籠りっきりだったので外回りは
気分転換になって最高です。



元来動いている事が大好きな性格。
クルマ好きなのも、クルマ好きっていうか、クルマに乗って移動
している事自体が好きなんだと思います。
だから極端な話、別にポルシェやロータスじゃなくてもいいんです。
軽トラでも何でも動いていれば。。

・・・でも、できればイイのがいいよね(笑)

さて、そんな中。
先日の人間ドックの結果が自宅に送付されてきました。
で、、、でですよ、、、率直に申し上げまして、、、

γ-610ってバイクかよっ!(笑)、、、(笑)ぢゃねえ!


しかも、今までなんともなかった血糖値まで。
どうしよう。。(@_@)←いろんな意味(笑)

日々襲い掛かるストレスから逃れる為
そして自分を守るために飲んでしまったからだね。

日々残業のせいでおなか減ってしまって
ぷっちょソーダ味をくにくにくにくに毎日2箱も食べちゃった
からに違いない。

もはやこれを「労災」と言わずして何といいましょうか。
まさに現代社会が抱える構造的欠陥(?)の被害者ですよ
僕かぁ。。

産業医出てこいやっ!

つって、、
僕のブログは結構な数のお医者様も見てたりするので
これ以上ふざけた事言ってると怒られちゃいそうなので(笑)
この辺で止めておきます。。。

はあ。。それにしても参ったYo。

いまからいろいろと調整するのはスケジュール的に
に無理なので(何の?)、正月明けからちょっと控えるかね。。。

自分はいいにしても、病気になると
家族とか周りに迷惑かけるからね。。。

酒少なくして、旨いモノ食べようか。

上野大昌園



デフレ万歳!




Posted at 2012/12/23 10:07:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

クイーン・TOTO・そしてジャーニー


12月16日(日)

生まれて初めて行ったライブは
クイーンでした。
当時僕は中学生。場所は武道館。
初めてのライブがクイーンって
我ながらスゲエ(笑)



で、母親が、東京から転勤してきた同僚に
群馬からの武道館への行き方を
聞いてきてくれました。
そのメモには、北千住で千代田線に
乗り換えて大手町から
タクシーで行くように書いてありました。 

普通に考えると、九段下までの乗り換え
ルートを書きそうなもんですが
右も左も分からない田舎の少年達が
変に迷って開演時間に遅れたりする事なく
確実に武道館までたどり着ける
最善のルートを選択してくれたのだと
今になって分かります。
母亡き今、どこのどなたか存じませんが
その節は大変お世話になりました。 
きっと仕事も出来て優しい人だったの
だと思います。

閑話休題

で、来年3月ジャーニーが来日ですって。
80年代で時が止まってるジジイにとって
昨年のTOTOに続き嬉しい限りですが
肝心のボーカルがスティーブペリー
じゃないってのが、なんとも残念で無念。。
スティーブペリーが居ないジャーニーなんて
ジャーニーじゃ無いジャーニー(失笑)

でも、新しく入ったフィリピン人(!)
のボーカルはスティーブペリーそのまんまの
歌声だとかそんな評判。
つか、マニラでジャーニーの
コピーバンドやっててYouTubeで
メンバに見出されたって、、マジすか?
じゃアレですかね?僕もカラオケで
We Are The Champions歌って
you Tubeに動画アゲれば
来年あたり武道館?(笑)
まあ、僕のデビューはともかくとして
取るものも取りあえずYou tubeを見てミタ!



スティーブペリー、、、いらねえ(笑)

つか、たぶん気分次第で多少アレンジ
して歌うであろう本人よりも
本人じゃないだけに本人に忠実に
歌ってる分むしろ本人よりもより本人
(ニホンゴムヅカシイネ。。。)

フィリピン発の
サクセスストーリーもヤバい、、

http://www.youtube.com/watch?v=AAtlWL2qFSo

これは行くしかないね!
当日、なまじ会社行っちゃうと帰れる
保障無いから休み取っていこっと。。 
って書いてて、TOTOの頃との
環境変化が如実過ぎて、自分で驚いた(笑)


ところで、、、



4リッターが一週間で無くなるって、、、どうかなあ??

Posted at 2012/12/16 22:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年12月14日 イイね!

人間ドック


12月13日(木)

寒いですね。。。
皆様風邪などひかれてませんか?。。。

さて、先日は一日お休みして人間ドック行ってました。
こうやって日記に書いてると、一年なんてあっという間
だということが実感として分かります。

さて、今回からは牧田病院とかいう蒲田の方の病院ですって
ずっと聖路加だったのに。。

こーゆーところに会社の斜陽っぷりが感じられて
切ないったらありゃしない。。
ホント貧乏って嫌ね。。(笑)

でも、行ってみたっけ、なんか凄く新しくて結構いい感じ。



しかも、最近麻酔の効きが悪くて、キツい事になってた
胃カメラも、ここん家の麻酔は強烈っぽく効いて、気付いたら
終わってた、という理想的展開{ルンルン}

しかも美人の看護師さんが凄く優しいのに萌えました{ドキドキ}
フラフラするから、回復室でもっと休んで行け休んでけと
何度も言います。。。
そこlまで言うなら、どこか別の所で一緒に休む?

とは、さすがに言えなかった(笑)

そんなこんなで、検査終了していざ会計。
朝早くってお金下ろせなかった関係で、財布に5000円しか
入ってなかったけど、、っていつもだけど。
聖路加では麻酔代2500円位だったのでタカをくくってたら
6300円とか言われてマジ焦った。。{げっ}

強烈に効く代わりに、お代は高いって訳ですかい??
アワアワと挙動ってたら、カードでも大丈夫ですよって
言われて、これまた驚いた。
最近の病院ってカードが使えるんすね。。。
「ファミレスで使えるんだあ、、」ってCM見て
バッカじゃねーの?って思ってたところだったので
あのCMは絶対病院にすべきだと強く思った瞬間
病院バージョンもあった事を思い出した。。

で、JCBさんに立て替えてもらって無事精算完了。

帰り際、またまた例の看護師さんとバッタリ会ったっけ、、
大丈夫ですか?ホント大丈夫ですか?って。。。

そのまま連れ去りたい衝動にかられながら、一生この病院に
お世話になろう、、と誓ったのは言うまでもない事実。

すっかりいい気分で遅いランチをすしざんまい。。



んで、気持ち良くビール飲みながらハッとした!!

もしかして、俺って、、
ただ単に、カラダが弱そうに見えただけ?





Posted at 2012/12/14 00:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カウンタックミーティング2025 http://cvw.jp/b/246102/48701521/
何シテル?   10/09 15:13
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13
新NISA二年目...今年はどーする?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 10:45:12

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation