• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕エリのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

グッドイヤーVector4Seasons Hybrid


「雪食ってました」..って

関越道
大変な事になってますね。





この中にはもしかして
たまたま、一緒に営業に出た
女子社員と2人でライトバンで新潟に
向かってた人とか居るんじゃない
だろうか?
居ないか?
いや、居るよ絶対
つか、僕だったらどうする?
男はどうにでもなるにしても
女子のトイレとかどうすんだ?

かまくら作ってトイレにしてやるか?
いや、さすがにかまくらでしろとは
言えない....モラなら言えるけど(笑)
つか、30時間も狭い車内で
女子と二人...
色んな意味で、めっちゃ人間力
試されるぞ自分...
と、ここで
美人アシでイメージしてみる自分...




いいかも♡(笑)




さて
そんな寒波の中、残りの3本も
グッドイヤーのオールシーズンタイヤに
交換しました。





したっけ、乗り心地いい!!
足は柔らかいのに、な~んかバタつく
変な乗り心地だったフリッド君ですが
メーカ調達の安物のショックが悪いのだと
思ってましたが、タイヤだったみたい。
やっぱエコタイヤって、エコタイヤ
なんですねwww

パンクづいてるので、念のため1本だけ
持ち帰ってきました。





後でホイールに組んでおきましょう(^^♪

あと、原因不明でライトが点かなくなった
C-HRですが、トヨタでちゃんと診てもらうと





なんと、球切れでした。
長くクルマ乗ってるけど、いっぺんに
両目切れるなんて、初めての経験です。
こんな事あるんですね(;・∀・)

もしかして、片方切れてて気づかずに
乗ってて、もう片方も切れて気づいたって
パターンか?うん、ウチの息子なら
充分あり得る話だ....www

とりあえず、ややこしいトラブルじゃ
なくて良かったです。
で、久しぶりにC-HR乗りましたが
やはりHVはトヨタですね。フリッド君の
HVがとても残念に思えましたwww

んで、修理して(7,000円くらい)
洗車までして(泡ワックス1,000円くらい)
孫エリ3号が大好きだというイチゴ買って
(2つで1,200円くらい)
C-HRに置いて歩いて帰ってきました。





真っ黒でゴキブリみたいだけどww
ウルスみたいでカッコいいクルマです♪
そのうち、息子もミニバンとかになる
だろうから、そしたら僕が乗ろうかな?

それにしても
なんて優しい親なんだ、僕は...
誰も言わないから自分で言うの(笑)


で、明日は東京プリンス...
って書いてるそばから、家の前を
カウンタックが走り抜けってったぞ
↑音で分かる(笑)
試運転かな?
玄関出てみたら残り香がしました。
↑匂いでも分かる(笑)





Posted at 2020/12/18 16:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

久しぶりの大手町便り


ある日の大人達の会話

A氏「シフトノブの外し方って?」
B氏「ネジが切ってあった気がしたけど」
A氏「やはり力ずく?」
C氏「オリジナルであれば力ずくです」
   ↑めっちゃキッパリ(笑)


つか...
力ずく....ってwww


みなさん
一体どんなお車にお乗りなんですか?(笑)

対して
ちゃんと固定する外ネジが付いてる
近代的な(笑)1ZZエンジン車ですが
そのネジがすぐ緩んでシフトノブは
クルクル回っちゃうので
どっちもどっちですね(笑)

巷ではEV、EV言ってますけど
僕ら皆で仲良く生きていきましょう(^^;





さて
先週の金曜日、久しぶりに会社に
行ってきましたが、相変わらず大手町は
閑散としてました。





花金の午後2時でこんな感じです。
え?今花金って言わない?ww
そして神田は神田で





寂しいです。花金なのに。
あまりにも寂しいので、一杯やる事に
したのであります。
↑最初からそのつもり
↑これ読んでる人それ知ってるww





なんかスケール比がおかしくなってて
AKG君が「レンゲでかい!」ってLINE
くれたけど、レンゲは普通サイズで
もつ煮が小鉢サイズ、エビスビールが
小瓶なんです(笑)

んで、小瓶なんて瞬殺なのでwww
次何飲もうかな?って券売機見てたら
店のおばちゃんが察してくれたのか
「現金でもいいですよ~」との事
んなら、と、日本酒を冷でお願いしたら
お金受け取ったおばちゃん
おもむろにカウンターから出てきて
自販機で券を買うという、、、とっても
ハートフルかつヒューマンネイチャーな
お店でした(笑)





そしてお酒はそのまま出てくる体
一体どうしたいんだ?
ここんちは(笑)

でも、もつ煮はメッチャ美味しかったです。
お米も自慢らしいので、お酒飲まない人は
定食もおすすめです(^^♪

因みに
店に居たもう一人のガタイのいいお客さんは
大盛ごはんの定食にハイボールをガバガバ
飲んでました。
だからああいう体形になるんだな~
って思いました(笑)





家に居たら、絶対にこういう出会いは
無いので、やっぱたまには会社に行こうと
改めて心に誓った僕エリなのであります。
街には発見が散らばってますね^_^!

そして最後に
東京から広島に愛を込めて♡





さて、今週末は東京プリンス?
ランボルギーニ?
そのあとどっか行くんだっけ?
AKGくん本人も詳しく知らないっぽい(笑)
いつもそうですけど、基本皆の後を付いてく
というのがAKG&僕エリ組の流儀ww

詳細分かりませんが
とりあえず僕ら二人は今週末
東京プリンスの駐車場に居るハズです(^^♪

おまけ

特盛り全部のせ




素晴らしいですね♪
息子が検討中のダイワハウスと同じくらい?
もっとか?

僕の生活感だと...
乗ってくとこ無いね(笑)
Posted at 2020/12/14 17:32:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

今度はC-HRが壊れた?(>_<)


3億キロ離れた所に60センチの誤差で
着陸(タッチダウンつの?)させるって
凄いですよね。
んで、竜宮から玉手箱ですって...
学者さんなのにロマンチックねww
僕も生まれ変わったら研究者になって
そんな夢のある仕事に就きたいものです。
ところでJAXAオペレーションって
筑波だとばっかり思ってましたが
今、相模原なんすね...
知らなかったです(^^;

そりゃそうと
新幹線の研究所って国立だっけ?
昔、仕事で行ったなあ←遠い目

謝りに...www

そんなんばっかな
泥臭いサラリーマン人生でした。
何度生まれ変わっても研究者には
なれそうにないですね(笑)


閑話休題


先日、フリッドくんがパンクした
ばっかなのに、今度は息子に乗らせ
てるC-HRのヘッドライトが
点かないとの事。

マジか?

とりあえず
帰り暗くなるので、仕事には
お嫁さんのEKワゴンで行ってもらって
昼間、僕が様子見に行ったのであります。




相変わらず汚いクルマだ...
つか、買って3年、初めてエンジン
見たゾww

で、両目、Low、High、全部ダメ...
念のためヒューズ確認





さすがに、蓋の簡易図じゃ分からないので
取説調べたっけ、まさかのヒューズ配置図
の記載が無いという事実...
素人は変に触らず、黙ってディーラーに
持ってけって事なのでしょうね。
しょうがないので、そのままディーラーに





↑ネッツ店頑張ってます(笑)
ここだけ見たらコーンズみたい...

なワケ無いww

そもそもこーゆー椅子はコーンズ
には無いハズ(笑)
あ、コーンズって言えば812スーパー
なんとかってのが、未走行で何台も
市場に出てるみたい。
ランボも在庫沢山あるみたいだし
なかなか大変ですよね。

で、取り急ぎ簡単に診てもらいましたが
ヒューズとかのレベルではなくSW部か
システムの問題という事で、週明けに
仕切り直しになりました。

なんでもずっと工場が一杯なんですって
確かに今日もピットはクルマで一杯...
凄いねトヨタ、平日なのに。。。

つか、いろいろ用事済ませる事が出来て
リモワク最高!
(↑アイデンティティの喪失とか
グズグズ言ってたのにwww)
あ、リモラブの波留も最高ですwww
今まで、人間味が感じられなかった波留が
(超、主観www)が、とても人間味溢れ
てて素晴らしいです。そういった意味で
最近の川口春奈ちゃんと似てます。


話戻しますwww


で、診てもらってる間に展示してある
ハリアーを見てみる事に(^^♪
したっけ....





えっ?
(;・∀・).......

なんとなく...





期待値ほどの高級感が感じられない...





無論、ハリアーですから
物はいいのでしょうけれど、このシートの
意匠はどうなんだ?

念のためレザーパッケージだかなんだか
最高グレード見てみたっけ
基本一緒だ


う〜ん(。-_-。)....


ま、いっか、買うワケじゃないし
余計なお世話ですよね(笑)

さて、明日は久しぶりに会社行って
きます。帰りに交通整理しないように
しなきゃだわwww

Posted at 2020/12/11 17:26:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

ポルシェセンター


2020流行語大賞


ぴえん


......(;・∀・)?


流行語大賞に関しては、前にも
同じ様な事があった気がします。
世の中についていけてないですww
歳は取りたくないものですww
んで、↑のブログ読み返したら
コロナ前の生活が、無性に恋しく
なりました。僕にとって通勤途中の
「飲み」こそが自身のアイデンティティ
僕そのものだったのだと痛感する
僕エリなのであります。
くだらないアイデンティティで
すみません(笑)

あと、コロナって言えば
やきとんユカちゃん。
あれだけTV露出あると、もしかして
コロナ前よりお客さん増えたんじゃない?
なんて勘ぐっちゃう自分が嫌いですww
でも、いつ見ても気の強そうなユカちゃん
気になりますwww
今度、お店に行ってみようかな
新橋だっけ?


閑話休題


さて、息子夫婦による別宅建て替え案件が
結構煮詰まりつつあり、来春早々にも
始まっちゃう勢いww

そこで問題になるのがポルシェロータス
ルームの整理&移設





僕が死んだら
間違いなくバッサリ捨てられるであろう
自称、宝の山www
その中で目についたのがコレとコレ





「お世話になります。
ポルシェセンター高崎前橋の〇田です
ご注文頂きましたサッカーボールが
届きましたのでお電話させて
頂きました〜」





「お世話になります。
ポルシェセンター高崎前橋の〇田です
ご注文頂きましたポルシェセンターが
届きましたのでお電話させて
頂きました〜」





16年前
上記の通り
冗談みたいなやりとりが
僕と営業氏との間で交わされてた
のであります(笑)

ところで営業の岡田さん
随分前に独立したって聞いたけど元気かな?
あ、名前言っちゃったwww
メッチャいい人でした(^^♪
岡田さんだから買ったと言っても
過言ではありません。

んで、ポルシェセンター
ネットとかで売りに出てたりするんかな?
って思ってググったら、1件だけヒット





ドイツのVollmer社製とな?
ググると鉄道模型で有名なブランド
だとか。。。でも、ウチのポルシェセンターと
微妙に違う、つか、微妙に寸詰まり感あるし
ウチのポルシェセンターの方が
伸びやかでもっと立派だww





で、箱があったので





確認してみたっけ





フランスのNOREV社っての?
もちろんググりましたが、結構高級な
ミニカーを作ってる会社みたい...





んで、探してみたけどポルシェセンター
は売って無いので、当時ポルシェ社向け
専用に卸された一品っぽいですね。





これがあれば
ポルシェセンターのバックヤードにも
自由に入れます(笑)





結構デカいですよ



既に当のポルシェでも売ってない
みたいなので(たぶん)
今となっては、結構貴重な一品かも♡♬
誰か欲しい人居ます?
お譲りしますよ、高値で(笑)


おまけ

久しぶりにイオンのフードコートに
モラと行ってきました。

日曜のお昼時だったにもかかわらず
それほど苦労せずに空席みつけれたので
やっぱみなさん外出自粛してるんかな?





いずれにしても、僕らの様な
ナイスミドルなお金持ち夫婦には
こういう所が落ち着きますwww

お金持ちだけあって
ラーメン餃子定食に餃子1枚追加して
シェアするんです(笑)

そして缶ビールです
下の食料品で買ってくれば良かったと
心底後悔するお金持ち(笑)

大変お美味しゅうございました♬
Posted at 2020/12/07 20:19:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エリーゼ車高調完了 http://cvw.jp/b/246102/48775517/
何シテル?   11/20 16:58
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6 78910 1112
13 14151617 1819
20 21 222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 21:47:13
今時の車は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:01:21
ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:46:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子の通勤車にとC-HRの代変えで購入。購入前のイメージと違い、静かでスムーズ、思いの外 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
前フリードハイブリッドからの乗り換えです。このサイズで大人6人フツーに乗れるスペースユー ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてましたが、息子には新たにジムニーシエラ買ったので、今は僕の足クルマです。も ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation