• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

御見積書

御見積書 先月カタログを貰ったディーラーで見積もりを取って来ました。
が、せっかく買う気充分で行ったのに、気が失せてしまいました。

理由1:オープニングカバーがメーカーからセットで来るので、絶対無しにできないと言う。(そんな無駄なものイラン言うたら、数分して無しにしますと来た。)

理由2:軽四の車庫証明は届け出だけで、簡単やから自分でする言うたら、法律違反や言うた。(ロードスターの登録の時も自分でやって警察も書き方チャント教えてくれたのに。警察が法律違反しとる言うんけ!?)(行政書士は、自分の代わりにやって貰う時には必要やが、自分でやる時は無関係やで。)

理由3:売ろうという気が見えないセールスだった。

理由4:OP40万以上なのに千円単位の端数しか切れない。
    OP無しでも同じだと言う。

なので別のディーラーを当たろうと思うが、富山県には系列しかない。
ほんまに小さい県は損やわ。

今夜は忘年会なので、気分悪いのを解消して来ますわ。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2006/12/13 15:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近々施工し直す予定なのでぜひ🙇
流星@さん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

6月の都筑deモーニング
彼ら快さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 16:14
僕は46を買ったときも自分で車庫証明とりました(笑)
普通車だってIHIさんの言うとおり、簡単ですよネ

なんて言うか、手続きで発生する経費の中にも利益が
含まれているので、答弁がマニュアル化されているの
かも知れません

飲みすぎて、○イトナさんや○ッちゃんみたいに
暴れないで下さいネ
コメントへの返答
2006年12月13日 22:51
若いセールスで、マニュアル通りにしか交渉できないようでした。

あの暴走中年達は走り過ぎて生え際が後退したんですね。
僕はまだ大丈夫なんですが、オープン走行が増えるからキャップ被って対策しますわ。

プロフィール

「@ふうたs660 さん、S6のリアカメラで撮ったのですか?❣」
何シテル?   04/13 13:05
S660 ModuloX VersionZとekXEVの2台体制!!-!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
軽太ハム 2024.4.26納車 軽自動車としては最高のドライビングフィールを味わえる❣
ホンダ S660 ホンダ S660
2021.3.11神の啓示か? EV-STERでも出ないかなと思っていたら、12日にS6 ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
初のEV 凄い加速だ❣ 長距離は苦手ですわ
BAC mono BAC mono
人生の終盤に近くなり究極のクルマに乗るには今しかないと清水の舞台から飛び降りました! そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation