• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地の"低床サンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2019年3月5日

R-2用キャブレター OH/交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンバーのキャブレターのフロート室にヒビがあるので別の中古に交換しました。
念のためオーバーホール。
ジェット類は基本に一旦戻しました。
調整はおいおいしたいと思います。
2
ベースのキャブ。
分解して清掃から。
3
半世紀の汚れを洗い落とします。
この後、洗浄液にドボンと1日漬け置き。
4
ピカピカにしました。
5
純正で着いていたのが
スローエア 140番
メインエア 60番
6
メインはスバル360用と同じサイズ。
フロート室の横から取付。
竹串でゆっくり差し込むとやり易いです。

メインジェット 106番
7
エアージェットは両方ともソレックス44.50用が使えます。
8
今回はR-2の基本ジェットに戻しただけで未セッティングです。
調整していないと交換前のような元気さが無いです。
マフラーをカラ割り修理したら調整したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナー交換

難易度:

エンジンエアーエレメント交換

難易度:

エヤエレメントx

難易度:

ブローバイガスキャッチタンク追加

難易度:

エアフィルター交換。

難易度:

サン太郎(TT2)、エアクリーナーエレメントの交換(2025/06/02)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月6日 14:43
うちのポンコツもキャブのオーバーホールをしてあげねばならない。
なので、超参考になってます。

洗浄液って何につけたのん?ドブ漬けの作戦?

こっちのポンコツもいよいよ機関をなんとかせねばとなりつつあり、車の機関に疎いので、これから初体験が一杯モード。
キャブを分解するのに勇気が必要なところになっているので、こういう情報はありがたいです。
コメントへの返答
2019年3月6日 15:13
YAMAHA のYAMALUBE
スーパーキャブレタークリーナーを使っています。

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation