• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

荷台枠作りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アオリ無しで使っているサンバーですが、なんか殺風景です。
2
材木で囲いだけ作ろうと思います。
3
荷台に整備用のフタがあるのですが後で開けられるように枠をカットします。
4
先々、板張りにします。
5
荷乗せしやすくなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

鹿笛装着

難易度:

ゲートロックカバー交換

難易度:

カタカタを解消

難易度:

やればやるほど…(2)

難易度:

サン太郎(TT2)、後方録画中シール除去(2025/08/05)

難易度:

やればやるほど…(1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月31日 19:07
いや勿論文句無いんですがやたら近代的になった気がして観る方がしっくり来ん.......
本日食ったラーメン、ビジュアルは今風で小洒落てましたが先日の味噌カツより不味かったです。
コメントへの返答
2020年10月31日 20:05
実際見たらレトロですよ。
これから刷毛塗り全塗装初めます。
昭和のやれた感じに仕上げます。
2020年10月31日 19:20
木の枠を見ると、前に乗っておられた高床サンバーを思い出しますね(^^)
あっ、これもサンバーだったか〜
コメントへの返答
2020年10月31日 20:06
自分も作っていて思いました。
高床で出来なかったことをやっていきたいです。
2020年11月1日 7:07
アオリありますよ
送りましょうか?
コメントへの返答
2020年11月1日 17:35
いえいえ(笑)
わざわざ外したんですよッ
2020年11月6日 23:20
アオリ無しカッコいいと思います
自分もよくアオリ無しにします
コメントへの返答
2020年11月6日 23:25
けっこうイイですよね。
金掛けずに
少しずつ変身させたいと思ってます。

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation