• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゥイガの"ヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

ステアリング右側パネルの色ハゲ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング右側パネルが一部色がハゲてます。
最初は社外品のパネルでも買って貼ろうかと思ってましたが、金額もなかなかして悩んでました。
とりあえず今日クルコンをつけたので、ついでに外して家の中に持ってきたのですが、色を塗ろうにも色を合わせるのがほぼ不可能。
ということで家に余ってたカーボン調シートを貼りました(^^)
2
これ、ダイソーで100円です。笑
デミオの時に使おうと大量に買って余ってたやつです(^^)
3
パーツが小さいのでささっと貼り付け。
明日取り付けます(^^)
違和感を感じるようでしたら…左側パネルにも同じシート貼ります。笑
4
さっと付けてきました。
違和感があるようなないような…
しばらくこれで行きますか(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

ハンドルカバー交換

難易度:

雨が振る前に洗車します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月18日 19:45
初めましてです😊
自分もその部分気になってまして🤔
簡単に外せるのでしょうか?教えていただけますか?🙂
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年2月18日 20:40
ゴールデンヴェル男さん(^^)
はじめまして。
簡単に外れましたよ!パーツは2ピースで構成されておりエアバックは外さないとダメですが、(外すといっても配線は繋いだままステアリングコラムの上に置いておくだけ)エアバックを外せばネジ2本で止まってるパーツごと外し、パネルはベースに爪でひっかかってるだけなので簡単に2分割できます(^^)
ベースは先にステアリングに付けても後からパネルは嵌めれるので、パネル外した状態のまま運転も可能です。
説明が下手ですいません(ー ー;)

2019年2月18日 20:47
返信ありがとうございます😊なるほど🤔パネルがパコッと外せる物だと思ってました😆
コメントへの返答
2019年2月18日 20:51
取り外すまでちょっと道順がある感じですね(^^;
エアバックの取り扱いにだけ注意すれば簡単です(^^)
2019年2月18日 20:55
ありがとうございました🤣チャレンジしてみます😉

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2461454/car/
何シテル?   12/14 23:20
20ヴェルファイアが15万キロ突破、車検月というところで程度の良い中古車に巡り会えたので乗り換えました。 大物パーツは納車時にやってしまいましたので、あとはボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:09:53
TRUST GReddy シリコンホース OPTION 3PLY 70mm 3.5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 14:54:38
PIONEER / carrozzeria UD-K525 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 15:37:25

愛車一覧

トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
20系のヴェルファイアからの乗り換えです。 中古車ですが、契約から納車までいろいろありす ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
LA600タントカスタムと入れ替えです。 Gプラスエディション^ ^ 未使用展示車を大幅 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
その昔、大阪は堺方面の某場所でゼロヨンしてました。 もう20年以上前の話ですが。 ハイカ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ちょっとの間、繋ぎで乗っていた車です。 ダウンサスとホイールのみでエンジンはフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation