• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーさんのソレユケジムニー。のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

掟破りなダイナマイト。

細かい雪が降りましたねぇ、今日の札幌。
こんな日はやっぱり気温が低くてイヤんなります。最近は風邪もすっかり治りましたが日中、出勤が続いていたせいか帰宅すると睡魔に襲われバタンでございました。一生懸命働いてたからねぇ。どうも、明日は夜勤で嬉しい。びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

そんなオイラですが今日は食欲全開、フルパワーでお腹が空き空きw 奥様からも「今夜は外で食べませんか?」なんてよそよそしいいつものメールも来てましたしね笑 勤務が終わったら何食べようかな?なんて仕事は二の次に、そればかりがアタマを駆け巡っておりましたので勤務終了後、同僚とも目を合わせずMINIに乗り込み退社しましたよ(爆)

と、そんなこんなで前フリ長くなりましたが、奥様と一緒に札幌は東区本町にありますCAROLさんへ。



ネオンきらめく看板が、アメリカンダイナーを連想させます。店内は本がいっぱいでダイナー的喫茶店。←的確な表現が見つかりません笑メニューを見て迷いました…かなり種類が豊富。空腹なので上から全部とオーダーしたくなりますね。奥様がオーダーしたのが、レディースコース。



「足りるの?」って聞いたら「あんたじゃないから…」なんて冷たい反応(爆)

そんなオイラがオーダーしましたのは



ジャジャ〜ジャジャン♪ダイナマイト掟破りコース。ハンバーグ200g、ホットドッグ、白身魚フライ、エビフライ、ナポリタン、サラダ、ご飯、味噌汁、ドリンクです。え〜と…正直に言うと食べる気マンマンだったオイラには少々、足りません(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

追加でカレー単品で頼もうか迷ってると横から奥様。

”アタマおかしいって”

目が真剣だったので今回はガマン(爆)

お味の方は結構、濃いめな感じですが炭水化物のオンパレード、ホットドッグで米を食べ、ナポリタンを食べながらお口直しにお味噌汁と新感覚、まさに掟破りなダイナマイトです笑 でも、美味しかったですよ(*'▽'*)

帰り際、「甘い物食べたいね〜」なんて言ったら叱られそうなので、まっすぐ帰宅しましたとさ。

ちゃんちゃん。
Posted at 2017/01/22 21:54:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2017年01月16日 イイね!

+60円のしあわせ。

+60円のしあわせ。あと、ちょっと。って感じなんだけど、なーんかまだカラダがスッキリしないねぇ。どうもどうも、びーさんです٩(●˙▿˙●)۶

本日はお休みでしたのでMINIさんを洗車してあげよっかな?なんて思ってましたがもう少し体調が万全な時でもいいかなぁ、汚れに汚れカピカピなんですけど…風邪をぶり返してもイヤですしね。仕方あるまい笑



そんなお昼過ぎ、小腹が空いてきましてね。MINIさんに乗り込み札幌市は北区北24条まで。住宅街は雪が多くガタボコ道で走りにくいけど大きな道は路面なんか出ちゃって走りやすかったな。本州の方では雪で大変な思いされているなんてニュースや皆さんの記事で読みましたがホント気をつけて安全運転してくださいね。



そんなこんなでコインパーキングに車を停めてお店へ。



オイラの胃袋のウォーミングアップ?調子のバロメーター?って言うのかな。軽く食べてっかなぁ〜の基準になるお店”宝来さん”です。学生時代からよく通い、ここ最近も月3くらいで来てますかね(爆)

カウンターに座ると同時に元気でちょいウザな(爆)おばちゃんにオーダー。
「B定米大盛り」

ここに来ると普段はC定(回鍋肉的な)かチャーハンなんですが今日はB定。



レバニラ炒めでござるよ。



このレバーの量!もなかなかでしょ。レバー嫌いな人は死んじゃうよ(爆)
そんなオイラも実はそんなに得意ではないんですけどカラダがレバーを欲していたんですかねぇ。数日前から食べたくて仕方ありませんでしたのよ。ちなみにお味ですがレバー臭さはないけどレバーです(爆)
ニンニク醤油の味もパンチが効いていて食欲をそそります。しいて言えばちょっとオイリーな感じですが。でも美味しいのでご飯が進む進む。



ご飯はもちろん大盛りですが…えーとですね…もう一杯おかわりしたかったです(^-^;

ってことで咳はとれてませんが食欲はあるので。

胃袋は完全復活です(爆)
Posted at 2017/01/16 18:01:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2016年12月30日 イイね!

【若干閲覧注意】2016年のありがとう。

明日はいよいよ大晦日、2016年もラスト一日ですね。そんなオイラは明日は夜勤。新年を職場で迎えることになっております。って事で明日はのんびり、みんカラやりたいので今夜が今年、最後のブログになります。

ども!びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

今年を振り返るとですねぇ〜そうだな、

ご飯いっぱい食べましたね(爆)

大好きなカレーを追い求めてMINIと一緒に全道各地を走り回りました。一日7食もカレーを食べた日もありましたね、奥さんに叱られたけど笑



写真の美瑛を訪れ、その足で南富良野へ突入…まさかの台風被害で川が決壊、命からがらMINIに飛び乗り避難したのも今でもはっきりと記憶しています。その時もみん友の皆さんから何シテルやメッセージ、LINEなどで情報いただいたり心配していただき、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。来年はまたカレーのスタンプラリーをチャレンジしてみたいと思っております。北海道から飛び出しカレーも食べ歩きたいと考えておりますので、その際はよろしくお願いいたします笑

そんなオイラ他にもいっぱい食べましたね〜。













他にも食べましたが読んでる、みなさん胃もたれしそうなので写真はここまでにしておきます(爆)

愛車のMINIも…特に何もやってないな;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!



夏にボロボロだった純正ヘッドライトを社外品に交換し秋にちょっとメッキ部分をブラックにしたくらいですね笑
最新情報ですが来春ホイール交換しようかと思って貯めていたヘソクリ見つかり「車検代にまわしなよ!」と現在、脅されております。なので、こちらは続報を待て!って感じです(爆)

と、ここまで書いてきましたが最後に真面目に書こう。



今年の6月にみんカラに再登録し毎日のように皆さんの記事を楽しく拝見させていただいております。お友達やMYファン登録してくださっている方含め多くの方がイイねやコメントをくださり感謝しています。ありがとうございました。オイラ恥ずかしがり屋なのでまだ言葉も交わしていない方もいらっしゃいますが本当に申し訳ありません。有意義な情報も無いオイラのページですが、今後も楽しんでいただけたら嬉しいです。ありがたい気持ちでいっぱいな半年間でした。

そんな皆さんへ。

ありがとう。

来年もよろしくお願いいたします。新年が皆様にとって素敵な一年になりますように。


びーさん@R50+隊長より。
Posted at 2016/12/30 20:12:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2016年12月18日 イイね!

そんな言葉何度も連呼しちゃいやん。

エドモンド・ヒラリーは言った。
征服すべきは山の頂上ではなく、自分自身だ。

誰ですか?エドモンド・ヒラリーって(´ρ`)ぽか〜ん

どうも皆さま日曜日いかがお過ごしでしょうか。今日、明日と2連休のびーさんです٩(●˙▿˙●)۶
せっかくのお休みなのでMINIかっ飛ばして遊びに行きたいのですが奥様に大掃除の振り分けをされまして家の掃除してました。まぁ、年末くらいちゃんと家の事しないとね。って事でオイラは電気類と玄関、お風呂場の担当になりましたのでマイペットと雑巾片手に家の掃除を昼までやっとりました。午後から自由に…とはやっぱりいきません笑

クリスマスも近いですし下の娘っ子も帰ってくるようなので買出しに。その帰りオイラのブログ予告、通称”お通し予告”何シテルですね笑 そちらでも書きましたが奥様に

「食べたい物あったら寄って良いよ」

と言われたので立ち寄りましたのがスープカレーのお店ラマイさん。



駐車場に入った瞬間、奥様が”またカレーかよ”失敗した…って顔をしたのを見逃しませんでしたよ(爆)

そんなこんなでここからが本番!

奥様は定番のチキンカレー、オイラはポークのスープカレー大盛りをオーダーしました。
ライスは奥様Mサイズ、オイラは大盛りのワンランク上。




キンタマーニ!



オーダーを取りに来た尾根遺産が可愛らしくキンタマーニについて質問!
店員:「ハイ!キンタマーニは…♪」、「そうですね〜キンタマーニは…❤︎」、「キンタマーニ入りま〜す★」

奥様:「こらオッさん!言わせたいだけだろ。そういった店じゃないからここ」
びーさん:「…」バレてた∑(๑°口°ll๑)

と…話を戻しましょう。ライスのキンタマーニ、その見た目の美しさと量が良い感じですね〜メニュー表には1000gちょっとみたいな記載がありました。オイラの自宅カレー一杯分の量ですなキンタマーニ2個は食べれそうだ笑



肝心のスープカレーですがコクはあるものの、さっぱりした印象でしたね。胃に残る感じがしないのはスープカレーならでは。具材の野菜がとっても美味しくカラダの芯から温まりましたよ(*'▽'*)



今日はジムニーさんがメインでしたのでMINIさんの登場ありませんでしたね。明日もお休みなのでMINIと遊ぼう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2016/12/18 17:52:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2016年12月08日 イイね!

【閲覧注意】ダメなやつ買ってきた!

さぁ〜みなさん明日の用意なんかして寝る準備なんかもしちゃってる時間ですかね?
オイラ今日はお休みだったのですが、ところがどっこい明日も有給消化に伴いお休み。珍しく連休ってヤツです。今夜も夜更かししちゃうぞ!びーさんです٩(ˊᗜˋ*)و

って言っても特別今日はネタ無いっす(爆)

なんか無いかな?なんてiPhoneのカメラロール見てたらね…こんな写真が。
オイラ夜勤明けいつも腹ペコなんですが、たまに…そうだなぁ2カ月に1回くらいなんですけど、お弁当を買って帰るのですよ。たまに土日が夜勤明けだったりすると家族が家にいるわけで、お弁当を買って帰ってきたオイラと遭遇するんですが家族に大不評なお弁当を紹介します(爆)

※今回お店の名前は控えよう。うんうん。

まずはこちら。



チキンカツ弁当激盛り;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!



一般的なサイズのチキンカツが3枚乗ったディープなお弁当。価格は570円とコスパ高いものの一回食べるとしばらく揚げ物を口にしたくなくなるくらいにボリューム満点です。

そして、次は。



から揚げ弁当両方大盛り;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!



こちらは鶏の胸肉を使ったから揚げがこんもりと乗っております。オイラ的には胸肉の方がから揚げとしては好みなので嫌いではありません。ただし、このから揚げ…めちゃめちゃニンニク臭するのでMINIで持ち帰ると2日ほど車内がから揚げ臭とれません…一度、奥様のジムニーで買って持ち帰り車内を充満させてしまい、こっぴどく叱られ…以降、その状況を見た娘っ子がこのお弁当を持ち帰る度に「お母さん!お父さんダメなヤツ買ってきた!」と騒ぐようになってしまいました(。-_-。)

そして最後に、お弁当ではありませんが。



こちらは某大衆中華食堂の”肉カレーチャーハン”です。ラーメンどんぶりにて登場。決して美味しいとは言えないのですが、なんだか又、食べても良いかな?と思えてくる土曜日の昼とかに小腹が空いてある物で作ったけど、まあまあ…そんな感じの味です(爆)

ここまで書いてきてなんですが…。

見てるだけで胃もたれする(爆)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます( ´∀`)へへへ。
Posted at 2016/12/08 23:05:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記

プロフィール

「【ジムニーJA11】ピカピカにするよりも優先すること。 http://cvw.jp/b/2461618/46708667/
何シテル?   01/28 22:21
びーさんです。ジムニーja11を購入し楽しい"ジムニーライフ"を送っております。 基本的にInstagram、Twitter、YouTubeにいますので備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カレー食い倒れのツーリング(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 15:14:16
カレーなるひとり旅をしている人を襲撃w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 16:50:51
つけ麺\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 00:15:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ソレユケジムニー号 (スズキ ジムニー)
新たな相棒のボロニー。 いや心強い相棒のja11ジムニーよ! 決して綺麗でお洒落感も無 ...
スズキ ジムニー 隊長ジムニー2 (スズキ ジムニー)
ジムニー一筋の奥様が青いjb23の次にチョイスしたのが白のjb23。"私の車に手を出すな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
なんて言うか初恋の相手と数十年ぶりに会って付き合ってはみたけど"思い出のままが一番"てこ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
税金は高いし燃費も悪く後部座席に乗り込みづらくて、やっと乗り込んだのは良いが外は見えない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation