• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーさんのソレユケジムニー。のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

ヌメッとしとこ。

ヌメッとしとこ。どもども。
びーさんでござるよ(*•̀ㅂ•́)و

先日のカレー旅で汚れに汚れていたMINIさんですが、怠け者のオイラはそのまま放置…いや、する事があったのよ!と言い訳しておきましょうかね一応ww

しかし、さすがに汚いままも嫌だったので気温が少し下がった夕方から洗車を開始しました。そうそう、オイラなんですが泡泡たっぷりシャンプーで洗車後にスプレー式のコーティング剤を使用して、その後に必ずWAXを掛けているんですが…。たまたま遊びに来た友人に、その様子を見られ「何でWAXまですんの?」と。

あんまり深く考えた事が無かったけども「ヌメッとさせたくて…」(表現が悪いですね笑)。コーティング剤だけでも十分なんですけど。やっぱり、なんかヌメッとさせたくて笑
まぁ〜そこら辺もいろんな方のブログ見て、お勉強していこうと思います。

なわけで陽も落ちてしまいましたので秘密基地に移動してパチリタイム!



サイドストライプ入れようか迷う迷う。



ホイールのガリ傷直すかなぁ…塗装するかなぁ。それとも新しいの買おうか。迷う迷う笑



ボンネットストライプも剥がそうか…いや面倒だ笑



洗車した後はいつも眺めて妄想だ(爆)

ではでは!
Posted at 2016/09/05 21:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年08月11日 イイね!

夏休みはないけど。

夏休みはないけど。今夜はお仕事も早く終わり帰宅。
苫小牧の学校に通う次女もようやく夏休みになり札幌へ帰省。
長女も合流して久しぶりに家族全員でお食事へ。

長女に臨時収入がありゴチに。
う〜ん。オイラも娘にゴチされる年齢になったのね笑

オイラ以外の女性陣はお肉はそんなに好きではないのだけれども夏休みの無いオイラに好きな焼肉でも食べて頑張って!ということで近所のお店へ。



それにしても頼みすぎだろ!(爆)

でも楽しい夏の夜です。ありがとう!
Posted at 2016/08/11 19:52:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年08月01日 イイね!

マワリマワッテ。

マワリマワッテ。
今日から8月もスタート。あまりの蒸し暑さで瞳孔開いちゃってんじゃないの?そんな感じの びーさんです。

去年の今日MINIが我が家にやってきた時のお話。


お〜!なんなんだこのフェンダーの傷の愛しさ笑

そして見てもパッと見、気づかないようなボディのエクボのはずなのに速攻、気づいたエクボ。なんなんだ?笑える。

思わず指でなぞったもの笑

去年の今日も暑かったのかな?天気の記憶までは曖昧だけど喜びと興奮で汗ばんでいたのは間違いないだろう。



担当 :「実はトランクにも大きな傷が…」

その時のオイラの担当、バツの悪そうな顔してたっけなぁ笑

びーさん :「ユニオンジャックのステッカーを無理矢理剥がしたんだね。その時、出来た傷かぁ。まあMINIらしい傷だ。」

いいの、いいの。直せば(爆)

初めての冬もドアノブが凍りついて開かなかったのでトランクから乗り込んで出勤したり。真冬の猛吹雪の日に両方の窓が下げたはいいけど上がらなくなって凍え死にそうになったり。

春には突然、電動ファンが止まりパワステが重ステになったり。叩いたら直ったり(爆)

でも一言で言うと楽しいのよ、やっぱりMINIは。



だから言葉や文章で取り繕う必要もないね。説明で片付く喜びなんかあるものか!笑



そんなMINI。大切にしております。

納車されて今日で、まる一年。
いろいろあったけど明日からも楽しく走ろう。

ではでは!
Posted at 2016/08/01 19:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年07月24日 イイね!

雲ひとつないけど雲のようなもの。

雲ひとつないけど雲のようなもの。今日は夜勤明けでしたが、そのまま夏祭りに参加。帰りにMINIに使っているWAXが残り少なくなっていた事を思い出したので、この機会に高いの買ってみようかなぁ?と思ったけど財布を開いたら…迷わず特売品コーナーに向かった、びーさんです笑

そんな財布が寒いオイラですが外は一日中、雲ひとつない青空、気温も上がり最高の夏祭り日和となりました。上空には丘珠空港で開催されていた”札幌航空ページェント”のブルーインパルスが飛び、ハートを作ってたり。
職場や自宅から十分見ることができるので毎年、会場には行かないんですけどね、人混み苦手だし笑
でもお祭りと一緒の日だなんてラッキー!

あっ、空で思い出しましたが、こんなに良い天気なのに青空の写真、一切撮ってませんでした。夏祭り中も大役を任されましたし上司より素敵なアイテムまでお借りして。



綿あめマシーンです(爆)
一人、街角の占い師のごとくテーブルに座り風の影響を受けない玄関先で3時間半ひたすら綿あめ作りをしておりました。油断すると熱で焦げますし、割り箸に綿あめを絡みつけるスピードや手首の回し方など間違えると形も悪くなりますからね。夜勤明けの眠気など来る余裕もないくらいに集中してました。もう匠の世界、職人の域に達するのでは。と思えるほど今日一日で”綿あめ作り”上達しましたよ笑

お祭りの風景は職務上ここでは掲載できませんが。







こんな感じで、たこ焼きや焼き鳥、海鮮などなど皆さんで楽しくいただきました。
オイラ的には玄関先での職人業務でしたが笑
外から聞こえる楽しそうな笑い声とか、建物の中へ戻ってくる方々の笑顔見てると仕事ではあるのですが楽しくいい時間でしたね。

”ホント晴れて良かった。”

と実感した一日でした。

明日からオイラは2連休。皆様はお仕事だったり、一週間の始まりですね。暑い日も続いたりしますので水分補給しっかりして暑さ対策、健康にご注意ください。

ではでは!
Posted at 2016/07/24 21:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年07月23日 イイね!

ハレオトコニナル。

ハレオトコニナル。中古でも車の楽しさは変わらない。そして大袈裟だけど車って人生の中で家の次に高価な買い物だから単にお金との物々交換じゃ悲しいかな。
ボロでも楽しく大切に車と関わっていたいと思ってる大した知識もない、びーさんです(*^^*)

そんなネガティヴな話は置いておいて明日は職場の夏祭り。普段、なかなか外で楽しむ機会が無い方々が生活している場所で働くオイラにとっても楽しみにしている一日。以前からオイラとお付き合いのある方々はご存知のとおり天気予報も無視する”雨男”ぶりを発揮しておりました笑

思い返せば天気予報も晴れのはずのオフ会、突然 雨が降り出したり。東京遠征の際は台風上陸したりゲリラ豪雨に見舞われたり笑

様々な雨男伝説を残してきましたが明日の予報は晴れ!

みんカラ第2章は晴れ男の びーさんで行けるかな笑
今夜はこれから夜勤、明日の準備をしつつ、そのまま通しで参加。晴れた青空の下みんなが笑顔で楽しい一日になったら良いなぁ。

そんな週末、皆さんも楽しくお過ごしください!
それでは、また今夜。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Posted at 2016/07/23 15:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記

プロフィール

「【ジムニーJA11】ピカピカにするよりも優先すること。 http://cvw.jp/b/2461618/46708667/
何シテル?   01/28 22:21
びーさんです。ジムニーja11を購入し楽しい"ジムニーライフ"を送っております。 基本的にInstagram、Twitter、YouTubeにいますので備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カレー食い倒れのツーリング(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 15:14:16
カレーなるひとり旅をしている人を襲撃w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 16:50:51
つけ麺\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 00:15:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ソレユケジムニー号 (スズキ ジムニー)
新たな相棒のボロニー。 いや心強い相棒のja11ジムニーよ! 決して綺麗でお洒落感も無 ...
スズキ ジムニー 隊長ジムニー2 (スズキ ジムニー)
ジムニー一筋の奥様が青いjb23の次にチョイスしたのが白のjb23。"私の車に手を出すな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
なんて言うか初恋の相手と数十年ぶりに会って付き合ってはみたけど"思い出のままが一番"てこ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
税金は高いし燃費も悪く後部座席に乗り込みづらくて、やっと乗り込んだのは良いが外は見えない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation