• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーさんのソレユケジムニー。のブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

タミヤ塗装ではない塗装。

タミヤ塗装ではない塗装。最近は偏頭痛もあり低浮上ですいませんね〜。
しかし本日はしっかりと薬を飲んで睡眠とって万全な びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

さてさて、そんなオイラ本日はお休みでして朝からある事をしておりました。とはいえオイラがすることですから大した事ではありません。先日、知人に「ちょっとしか使わなかったスプレーいる?」と言われましたので何本か頂いてきました。そのスプレーを使ってシュシュシュとな♪

まずは今までの びーさん号。



まぁ、これはこれでもちろん好きなんですけどね。後期型のバンパーに変えたら?メッキのヒゲみたいなのイヤ!とか笑 びーさんMINI似合わない!(おいおい言いがかりだよそれは…汗)などなど、あまり友達ウケはしませんでした(爆)

という事でプチイメチェン。



フロントはヘッドライトリング、グリル、バンパーのヒゲ?をスプレーでブラックアウト。ナンバー奥のメッシュは…バンパー外すのめんどいので漢のハケ塗り(爆)



リアはバンパー、トランクのメッキ部分、cooperのエンブレムを塗装してみましたよ。

だだし塗ったは良いがイメージと違ったら取り返しつかないので剥がせるスプレーとやらを今回使用してみました。



剥がせるくらいなので耐久性はあまり期待してませんがボロボロになったら普通の塗料で塗ってみようかと思っています。

ε-(´・`) フー 久しぶりにブログ書いた気がするぜ笑
Posted at 2016/09/29 18:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年09月21日 イイね!

冬が来る前に。

冬が来る前に。ε=( ̄。 ̄;)フゥ 今夜は疲れそうだぜ…まったく。早く朝にな〜れ!
どーも、どーも。びーさんです。

本日、出勤前に奥さんの隊長ジムニー用のスタッドレス+ホイールを知り合いを通して注文したんですが、その時に珍しく車の話なんかしましてね。11月に車検を控えているので早急にって話でもないのですが、「私のジムニーも久しぶりに何かしたいわ」と。

まぁ〜どうせオイラの意見は通らない隊長ジムニーなので話だけ聞いとりましたよ笑

前後バンパーやルーフを黒くしたいだのオーバーフェンダー装着したいだのエンジンもやりたいなどなど。途中オイラもMINIのパーツも欲しいと告げましたが「あ、そう。それでねジムニー男っぽくしたいの」と華麗にスルーされとりました(爆)

とりあえず先日、夕食のカレーと引き換えに洗車後のジムニー写真に収めていたので、今夜はどんな風になるかな?などと写真を眺め妄想でございます。



フロントバンパーの塗装。うーむオイラでもやれば出来るべか。でもルーフは…自信ないなぁ汗



リアのバンパーも…バ、バンパー!



割れとるじゃないか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
洗車の時に気付きましたが…直してから塗装だね…こりゃ。

とりあえず車検の為に夏タイヤから履きつぶし用のスタッドレスタイヤに交換しときましたが…どうなることやら隊長ジムニー。「ホイールも黒くして!」とLINEありましたが…見ないフリ(爆)

ではでは!
Posted at 2016/09/21 22:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 隊長ジムニー。 | 日記
2016年09月18日 イイね!

いざ道の駅ウトナイ٩(ˊᗜˋ*)و

いざ道の駅ウトナイ٩(ˊᗜˋ*)و「ジムニー洗ってね」って隊長に言われオイラのじゃないのになぁ〜とか思いながらも「今夜はカレーにするわ」の一言で本気で洗いましたよ。

遊びすぎで寝不足まっしぐら、びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

さてさて本日は昨日のお話。先日、お友達のだでぃさんが道の駅ウトナイでオフ会やろう!とお話ありましたので行ってまいりましたよ。当日は10時集合でしたがオイラは夜勤明け…勤務が10時終了でしたので大幅に遅刻(汗
勤務終了と同時に職場を飛び出しまして高速にてMINIを走らせましたぞ!

集合場所の道の駅ウトナイには11時半過ぎくらいに到着。そこには皆さんすでに到着されておりました。ただこの日はオータムなんちゃら?フェスタが開催されていた為、駐車場混んでおりましたね。そんなイベントにも目もくれず皆さんにご挨拶してさっそく愛車拝見!



まずは、お一人目のだでぃさん。今回は奥様とご一緒でしたね。一ヶ月前にでめきん食堂さんでジムニー拝見しておりますが我が家のテキトーにパーツ装着している隊長ジムニーとは違いシャープな印象ですね。足元ぐにゃりんこ+ビバホーム、カーキ仕様目指して…あっ自衛隊カラーでしたっけね?(爆)林道走行楽しんでほしいですね(*^^*)



そしてイスラム…いやチンパン…それは膝のDr.ですな笑シマーニさん。オイラにとっては特別な一台。数年前、初めてお会いして実車を見たお友達、第一号さんですからね。シマーニさんのシビックを見るたびに刺激を受ける、そんな一台でごさいます(‷ˊᗜˋ‷)



そして今回、初めてお会いしましたぴこちゅさん。一度でいいから所有してみたい!ポ、ポルシェ様でございます!カレーラーメンを食べに行く移動の際、そして帰り際に走り去る姿と音。もう思わず心の中で拝みましたよ笑



そんな楽しいお三方とお話しさせていただき次の場所へ。ウトナイと言えば、ウトナイで集まると言えば笑



※とその前にオマケ♪
土曜の昼下がりの駐車場にいたら危ない。間違いなく近寄らないであろうイスラム…いやシマーニさんとぴこちゅさんのツーショット(爆)



お昼ご飯を兼ねて、みんなでお邪魔したのは味の大王さんです。ここはいつも混んでますね。次から次へとお客さんがいらっしゃいます♪



オイラが注文したのは”チャーシューカレーラーメン+トッピングで味玉”。久しぶりに食べましたが美味しく完食しましたよ。お隣に座った、ぴこちゅさんは辛い辛いを連発しておりましたが笑 その他2名は辛口カレーラーメンに更に辛さが増す魔法の粉を延々と入れ続けてましたね。もうどんな味になっているのか?想像するだけで震えが止まりません;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!

そんな美味しいカレーラーメンを食した後はのんびりだべりタイム。そうそうオイラ坊主頭になる事がこの場所で勝手に決定しましたよ笑

そんな楽しい時間もあっという間。オイラも晩に所用がありここで解散となりました。苫小牧、室蘭方面は結構な頻度で行きますのでまた会いましょう!と約束し札幌へ。



夜は札幌中心部にて酔っぱらいヘロヘロになってたオイラでした。あははのは笑
Posted at 2016/09/18 19:45:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2016年09月14日 イイね!

ぶらっ…と。∑(๑°口°ll๑)

ぶらっ…と。∑(๑°口°ll๑) (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ドコダヨココ?
秘密基地でMINIに乗り込み背伸びした瞬間に寝落ち…気づけば夜になってたよ…びーさんです(爆)

え〜とですねぇ。本日は夜勤明け、いつもなら元気に”どっか行こうぜ!”って感じで職場を飛び出しMINIを適当に走らせるんですが、ちょいとお疲れモードでしたので近場でお昼ご飯でも食べて帰ろっ。そうだ帰りに洗車用品でも買って帰ろうかなぁ。くらいの感覚で職場を出ましたよ。

と言うことで向かったのは札幌市は東苗穂にある”レストラン 味禄”さんです。
こちらのお店、10年ぶりですかね入ったの。昔、勤務していた職場で残業時に提供される夕食がここのお店の食事だったので少しばかり懐かしい気持ちでお邪魔しました。



オイラ営業時間11時からなのに15分前には店内に入って注文しておりました笑



そんなオイラが注文したのが”ミックスグリル定食”でございます。オイラ、カレー以外も食べるんです(爆)
あっ、そうそう!このレストラン 味禄さんですけどメニューの数が半端なく多いんです。無いメニュー無いんじゃ無いかと思えるくらいに数があり結構、目移りします笑



じゃじゃ〜ん!ってな感じの一品ですね。熱々の鉄板にハンバーグ、チキン、ソーセージ、スパゲッティ、ポテト。そこにニンニクと少し辛さを感じる手作り感のあるトマトソースがたっぷりかかったボリューム感のある一皿。そこにライスとお漬物、冷奴にお味噌汁。これで900円ならコスパ的にも満足でしょ!

肝心のお味ですが、ハッキリ言いましょう!”濃い目です!”。でも、それはマイナスに捉えないでくださいね。客層にも表れておりまして、こちらのお店に来られるお客さんパワフル系、力仕事の方が多いんですよ。そんな方にはちょうど良い味加減なんだと思います。オイラが食べている間にも駐車場にはダンプがたくさん入ってきましてMINIが隠れてしまうくらいでしたから。



このトマトソースでご飯なまら進むっす!笑
そんなレストラン 味禄さん、メニューの豊富さとボリューム感のあるメニューから巷では”東区最強”などと言われたりしているそうです。カレー大好きびーさん的には次は焼きカレー、カツカレースパ辺りを狙ってみようかと思っております。

その後…最初にも触れましたが。買い物をし秘密基地でMINIに乗り込み背伸びした瞬間に寝落ち…そのまま晩まで駐車場で寝ておりました(^◇^;)

あははのは(苦笑
Posted at 2016/09/14 21:32:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらっと探検隊。 | 日記
2016年09月10日 イイね!

ぶらっと麻生。

ぶらっと麻生。昨日は夜勤明け娘っ子の用事で室蘭へ。そして本日はお休みでごさるよ。

カレーみたいな刺激が欲しいぜ!
びーさんです(*•̀ㅂ•́)و

さてさて本日は久しぶりに奥様もお休みでして拘束…いや一緒に過ごさせていただきました。以前のブログでも書いたかもしれませんが奥様がプロ、アマに関わらず野球フリークでして、「行こう、行こう。球場行こう♪」と。あっ!珍しく誘われたので気を良くしたオイラはついて行きましたよ笑

そうそう北海道だからって日本ハム=札幌ドームじゃないですよ。彼女はDeNAファンですしね笑
来年のセンバツの予選始まってるとの事で札幌は北区にあります麻生球場へ。オイラは円山球場へ行きたかったのですが却下。(円山球場の売店のカレー食べたかったのに…)

前フリ長いので写真行きます!笑



1980年に完成。住宅街にある為、鳴り物などは一切禁止の球場。収容人数は12,000人。両翼は92m、センターまで111mと小さな球場です。奥さん曰く昔の藤井寺球場や川崎球場ぽい雰囲気とのこと…行ったことが無いので「へぇ〜」とは言ったものの伝わっていないオイラです(爆)

球場へ到着するまでオイラがカレー、カレーと煩かったので連れて行かれたのがコチラ↓



球場入り口近くにある売店でござるよ。隣には下水工場があるのでニオイがしない今日なら大丈夫とww
券売機に素敵な貼り紙が書いてありますね‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

”当店のカレーはやや辛口です!”

円山球場のカレーも好きですが初麻生球場のカレーなので期待しちゃいます❤︎笑



両校ともオイラ達とは無縁ですが頑張れ〜!と声援送りながらカレーを一口♪

おおっ!(@ ̄□ ̄@;)!!!お、美味しいっす!
相変わらず例えが下手なオイラですが家庭のカレーの延長線上にある様な味なんですが最後にくるスパイシーさがちょうど良い感じです。「お母さん今日のカレー美味しいよ!」そう言いたくなる味でございましたよ笑



試合も最後は1点差を争う好ゲームで楽しく観戦しておりました。ちゃんと試合も見てたからね笑



そして帰り道、お茶でもと思い立ち寄ったのがコチラの”華麗BAR チャンドニー”さん。店名を見た瞬間、奥様「華麗?カレー?マジかアンタは…」とポツリ。



店内はとても賑やか笑
奥様ファンタジーな世界にいるみたいです!( *´艸`)



お茶だけのつもりでしたがメニューにカリーって書いてあるから、つい(爆)
注文したのはチキンカリー!お味は麻生球場とは違うスープカレーでして辛さも少しばかり攻撃的な印象。美味しくいただきましたが後味が少し薬膳カレーぽくも感じ好みも分かれるところでしょうか。学生時代にも何度か訪れてまして当時はルーカレーばかり頼んでいたオイラだったのを思い出しました。

お店を後にし夕食の買い出しにスーパーへ寄りましたが「今夜はカレーは作りませんから!」と釘を刺されたのは言うまでもありません笑

ではでは皆様、素敵な週末を٩(●˙▿˙●)۶
Posted at 2016/09/10 21:49:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらっと探検隊。 | 日記

プロフィール

「【ジムニーJA11】ピカピカにするよりも優先すること。 http://cvw.jp/b/2461618/46708667/
何シテル?   01/28 22:21
びーさんです。ジムニーja11を購入し楽しい"ジムニーライフ"を送っております。 基本的にInstagram、Twitter、YouTubeにいますので備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 56789 10
111213 14151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

カレー食い倒れのツーリング(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 15:14:16
カレーなるひとり旅をしている人を襲撃w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 16:50:51
つけ麺\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 00:15:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ソレユケジムニー号 (スズキ ジムニー)
新たな相棒のボロニー。 いや心強い相棒のja11ジムニーよ! 決して綺麗でお洒落感も無 ...
スズキ ジムニー 隊長ジムニー2 (スズキ ジムニー)
ジムニー一筋の奥様が青いjb23の次にチョイスしたのが白のjb23。"私の車に手を出すな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
なんて言うか初恋の相手と数十年ぶりに会って付き合ってはみたけど"思い出のままが一番"てこ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
税金は高いし燃費も悪く後部座席に乗り込みづらくて、やっと乗り込んだのは良いが外は見えない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation