
最近は深夜まで娘っ子のメイクのコンテストの練習台になっており、みんカラご無沙汰しておりました。おかげさまでコンテストも3位だったようで練習しておいて良かったね、お姉ちゃん(*´꒳`*)
意外とメイク映えするんだなオイラ!新しい世界に目覚めたオサーンこと、びーさんです(爆)
さてさて、そんなオイラですが本日は知り合いの奥様の免許更新ってことで送迎の運転手に任命!(自分で行ってよ、とも思ったけど)。札幌運転免許試験場へ行ってまいりました。運転免許試験場なんて免許の更新か違反講習でしか行きませんからね。面白い場所でもないですしテキトーに時間を潰しながら終わるのを待っていました笑
とはいえ暇なのでブログ用にパチリ。
まずは試験場の運転コース。
こういった試験コースって規格とかあるのかな?北海道だからなのか、やたらとだだっ広く感じますね。サーキットでは決してありませんがアクセル全開で走り回りたくなる衝動に駆られます(爆)
そして各種更新手続きの窓口や視力検査所。
決して遊ぶ場所ではないので用事も無いのに来るとホントつまらない場所ですね;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!
そして講習を受ける教室があるフロアーへ。受講するわけではありませんが眠気を誘います笑
知り合いの奥様はゴールド免許なので30分の講習で終了。早く帰りたかったのですが、お昼ゴハンを食べていなかったので施設内にある食堂へ。
お店の入り口前には何やら人気メニューの掲示が。この手の場所はシダ◯クスみたいな業者が入っているのでしょうから期待はしてませんが、とりあえず”いつもの”オーダーしましたよ。
店内はこんな感じの雰囲気。おばちゃん達が一生懸命に頑張っております。
カツカレー登場。お味は!期待していなかっただけに!
と驚いてみたかったのですが…”直球ど真ん中の業務用カレー”ですね、これは笑
運転免許試験場で本格的なカレーなぞ出て来るわけもないので文句も言わず食べましたけど笑
と、ここまで書いてなんですがホントここ数日は家に引きこもっていましたのでネタがありません(爆)
そうだ!先日、下の娘っ子の学園祭に行ってきたのですが留学生がいまして屋台を出していましたのよ。メニューの写真を見ていただければ、おわかりですが、そこで自分達の国の料理を提供していました。もちろんここでも。
カレーを注文。写真はオイラの撮り方が悪くパッとしませんがm(_ _)m
今年、数多くのカレーを食べ歩いたけど、ぶっちぎりで!
一番美味しかった(*´꒳`*)
ダラダラと書いた割には中身は無い。
まぁ〜いつもの事なので気にしないように(爆)
ではでは٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2016/10/27 17:53:27 | |
トラックバック(0) |
ぶらっと探検隊。 | 日記