• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーさんのソレユケジムニー。のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

【閲覧注意】びーさん本気を出す!

【閲覧注意】びーさん本気を出す!それにしても季節の変わり目だからなんでしょうか?頭痛がしたり時には鼻血なんか出ちゃってさ、イマイチ調子が上がらない数日を過ごしておりましたね。まぁ、そんな時もあるさ♪

本日夜勤明け、びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

さてさて、そんな夜勤明けですが普段の食欲も影を潜め”のんびりしたいな”なんて思いながら近場の温泉をチェックしておると。札幌から40分ほどの距離にある南幌町、なんぽろ温泉 ハート&ハートさんが目に留まりましたよ。

てな事で退社後MINIに乗込み出発。



今日は天気も良くて気持ちの良いドライブ日和。
早く夏タイヤに交換して気持ち良く走りたいな。と思いながら温泉に到着^^



お昼前に到着もまだ施設内のレストランも準備中だったので先にお風呂❤︎(爆)



気持ち良いですね〜風呂は。特に夜勤明けのお風呂は最高でござるよ(‷ˊᗜˋ‷)



※浴室内の画像は撮影すると盗撮マニアかと思われ捕まると家族に多大な迷惑がかかるのでお借りしております。

とリラックスしたところでレストランへ(*゚▽゚)ノ
そこで目にしたのが、なんぽろ温泉と言えば!キャベツ天丼。ケンミンショーや旅番組でも一時、取り上げられたこともありましたね。そんなオイラ、なんぽろ温泉は何度か来てるんですがカレーしか食べた記憶がないので(爆)

しかもメガメニューまで、いつの間にかあるし;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!



こんな張り紙見たのは良いけど少し迷いが…最近、調子悪いしな…今も特別お腹空いてないしな…。普通のにしようかなぁ。と迷っていると他のお客さんの会話が聞こえ。

”メガ、完食したの5、6人しかいないらしい”

|д꒪ͧ)…何!

俺の出番だ!(爆)

と思わずメガキャベツ天丼の食券購入。

とっても、きゃわたんな尾根遺産からルール説明。「60分以内に完食したらご褒美があります。完食出来ない方がほとんどなので無理せず残しても大丈夫です。お持ち帰り用のパックありますので❤︎」とのこと。

ご褒美?<尾根遺産から、ご褒美?<もしかして尾根遺産がご褒美?

なワケないですが何もらえるのか気になります。



そして登場。MEGAキャベツ天丼;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!
運ばれてくる時、微妙にレストラン内ざわつきました笑
写真では伝わりにくいですが横にあるコップのサイズで伝わるかな…丼の上に30センチくらいの高さにキャベツや海老の天ぷら乗っかってますわ(爆)

過去に米6合食べたり3kgカレー食べたりしているので総重量1.6kg自体に驚きは無いけど引くわーこのビジュアル(;´Д`A←自分で頼んだんですけどね。

とりあえず60分の時間制限もあるので食べ始めます。
キャベツなので甘くサクサク感と芯の部分の甘みが少ない量なら美味しく感じるんでしょうね。満腹中枢が刺激される前にかき込みます。ただ、ひたすら。

そして普段からの賜物でしょうか?

わずか30分で完食!

隣のテーブルに座っていた若奥様のグループから拍手(爆)

そして頂いたご褒美は。



尾根遺産ではなくレストラン内のメニューが無料になる食事券をゲット♪

今度きたらカツカレーがタダで食べれるぜ!やっほい٩(ˊᗜˋ*)و
今日のブログ長いな。ごめんよ、ではでは。
Posted at 2017/03/27 21:08:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2017年03月21日 イイね!

カツカレーは裏切らない。

カツカレーは裏切らない。どうにもこうにも、むーん!何だかスッキリしない夜勤を過ごしましたよ笑
誰も得しないので申し訳ないのですが、夜勤の入りで何も準備せず率先して動く事を拒み。普段、面倒くさがり残した書類を仕事そっちのけでイヤイヤ書き。ご飯食べる時だけ「ご飯食べましょうか」と先陣を切っていなくなり。メインの仕事はタラタラ…空いてる時間はイビキまでかき、寝言で怠そうに「ハイ」…なんだよそれ。

ヤル気がないなら夜勤しないで。そんなんならオイラ一人で夜勤やるよ、まったく(#`皿´)

あ〜スッキリした。びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

さぁ、そんな憂鬱な夜勤も終わったし気持ち切り替えていきましょう。と言ったものの思った以上にダメージが(爆)

お得意の夜勤明けの爆食も…影を潜め。食欲も⤵︎何だか気乗りせず、真っすぐ自宅へ帰還。おっと!出張という名の観光…お仕事で大阪に行ってた奥様より、お土産♪



春のセンバツ。甲子園での開会式を観戦していたらしく、オイラへのお土産は甲子園で購入したカレー達。早速、その中から甲子園カレー辛口をいただきます!



そのまま食べるのも味気ないのでカツを揚げサフランライスとともにカツカレーにしてみましたよ(*'▽'*)
やっぱり美味しい♪

カツカレーは裏切らない!

ちなみに甲子園カレーとはPKGに書いてあるのを読むと。

【甲子園カレーの歴史】
甲子園カレーの誕生は球場開設当時の大正13年にさかのぼります。当時は球場職員手作りで提供され、ハイカラな高級メニューとして大変好評を博していました。以降、手作りから缶入り、さらにはレトルトパックへと、伝統のレシピを継承しながらも時代に合わせた改良を重ねながらお客様と共に歩んできました。当時も今も変わらぬ阪神甲子園球場不動の人気メニューを是非この機会にご賞味ください。

ふむふむ。なるへそ。
レトルトですが万人受けする味に仕上がってますね。欲を言えば辛口ですからね、もう少しとんがっていても良かったかもです。でも、これを食べながらの野球観戦最高だろうなぁ。

今日は雨で延期になってしまいましたが明日はオイラの地元、北海道代表”札幌第一高校”の初戦。それにWBCの日本戦と熱い一日になりそうな予感です。

いや〜美味しいカレーを食べて今日のところは嫌なこと。

全部忘れた٩(ˊᗜˋ*)و

Posted at 2017/03/21 12:58:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | びーさん遊ぶ。 | 日記
2017年03月15日 イイね!

暖かいと思いきやまだ寒い…でも取付ける。

暖かいと思いきやまだ寒い…でも取付ける。さてさて。
本日はお休み、びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
あっ、今日は前フリも大盛りも出てきません笑

先日、誕生日プレゼントにもらったMINIのテールランプをさっそく取付けましたよ♪

まずは今までの純正テールランプ。



当然、ノーマルですから見慣れたMINIのリアスタイルですね。ただ経年劣化で表面、内側ともに曇ってますね。写真ではわかりませんが左側のテールランプにいたっては雨の日や洗車後には内側に水滴が…なんて状態にもなってきておりました。

そして新しいテールランプ。





社外品になりますがフィッティングも良く取付けも純正テールランプをトランクよりナット1個と爪2箇所を外して取り替えるだけと簡単な作業でしたよ。デザインもシンプルな純正品に比べると造形的に立体的な作りとなっており派手な印象もありますが時間とともに慣れそうですね。インナーもブラックなので、やっぱりメッキ部分をブラックにして全体の印象をスッキリと引き締めたいところではあります。

と言うことで簡単な作業でしたが久々の洗車と車いじり。

北海道はまだ寒くて外での弄りは気合いが必要!(爆)

とは言ったものの嬉しくて装着後しばらくニヤニヤしてたわ〜(*´ー`*)
Posted at 2017/03/15 20:49:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINIのある生活。 | 日記
2017年03月14日 イイね!

満腹中枢崩壊+着弾アリ取扱注意。

世の中はホワイトデーでござるね〜世の男性諸君はお返しとか、ちゃんとしてるんだろうか?オイラは日本男児!男たる者そんな風習なんか絶対するもんか!
とは言いませんよ、家族の女性陣に何言われるか分かりませんからね。おっかない(爆)

夜勤明け、忘れずにマカロン買ったよ。びーさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

そんな本日、お友達のひろぽん@マックスさんとプチオフ。



オイラのブログ的には2度目ですね。喫茶屋かしさ さんに行ってまいりました。
夜勤明け一睡もしておりませんでしたが、すこぶる体調も良く適度にお腹も空いていたため。



ハンバーグカレーディッシュ3倍盛りを注文。実は前回も同じ物を注文し完食してますが…今だから話せますが前回は同じ夜勤明け38度以上の熱がある中で食べたので厳しかったのですよ。ブログ的には楽しく書きましたけどね…と言うことで若干のリベンジを内に秘めて(爆)

ちなみにこの3倍盛り。スペックとしては800gのライスに300gくらいのハンバーグにカレーがかかりナポリタン、皮つきポテト、サラダがこんもりと付いて総重量2kgくらいですかね。ハンバーグはジューシーで美味しくカレーはデミグラスソースがベースになっているのかな?
そこに生姜とスパイスが効いた印象のサラッとした上品なカレーですね。お友達のひろぽんさんはカレーではなく大盛りサイズのハンバーグディッシュでしたが満足されたようです。

びーさんもこの量なら今となっては軽く食べてしまうので
「もう一品カレー食べる?それともデザートに海老ドリアにしようか?」
とまたアタマおかしい流れになってきたのでアイスコーヒーで締めました(爆)
コーヒーもなかなか美味しく丁寧に入れてる印象でしたよ〜と楽しく美味しい時間を過ごしておりました^^

そして自宅に帰って、もう一つのお楽しみ♪
昨日、何シテルにも書きましたが夜勤出勤中に娘から「お父さんのプレゼントが届いたよ」メールの謎の箱。
毎年、何かしらプレゼントはもらってはいるのですが箱物、大物は初めてだったので中身が気になり仕方ありませんでした。



箱の中にはさ…。



MINIのテールランプが入っておりました٩(ˊᗜˋ*)و
オイラ欲しいって話はした記憶はないのですが…奥さんに昨年ヘッドライトを買って良いと許可をもらった際に「テールランプも曇ってるから後々交換したら?」とは言ってくれてたんですよね…だけど一向に買う気配を見せないオイラだったので奥さん、娘っ子で選んで買ってくれたみたいです。

なんて言ったら良いのかわからないけど。お昼に3倍盛り食べたせいか…

お腹も胸もいっぱいです(爆)

ありがとう(‷ˊᗜˋ‷)
Posted at 2017/03/14 19:02:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 閲覧注意。 | 日記
2017年03月12日 イイね!

3月12日(夜のファンタジスタびーさん生誕祭)。

3月12日日曜日!我が家の誕生日続きましたが、やっとこさオイラの誕生日(*•̀ㅂ•́)و
と喜びも束の間、お仕事へ…出勤の際、誰ひとり起きてこない素敵な朝でしたよ(爆)

びーさんも気づけば44歳。うーむ…年齢はさほど気にして生きてはきていませんが若さが羨ましくも感じるお年頃になってまいりましたね笑

そんな今日は、いつものようにお仕事して帰宅。毎年、3月はお祝いが続くのでお疲れモード…みんな惰性で祝ってくださります笑
とはいえ自宅に戻ると娘っ子たちがパーチーの用意してくれておりましたわ。ありがとう。
ただし…奥さんが食べたい!って理由でメニューはチーズフォンデュでした。しかも、帰りが遅くて待ちきれない。WBC始まったからとの理由でパーチー始まってました。おいおい待てよ(爆)

ちなみにオイラのバースデーケーキはちゃんと用意されておりましたよ(*'▽'*)



ろうそく…4本じゃん、おいおい。
しかも、ろうそくの火を吹き消そうと思った瞬間…日本追加点で消すより先に拍手;`(;;ж;;)ブフォォォ.....!!

そんなオイラの誕生日ですが家族みんなでワイワイ、楽しい夜です(*゚▽゚)ノ
Posted at 2017/03/12 20:18:24 | コメント(24) | トラックバック(0) | びーさん遊ぶ。 | 日記

プロフィール

「【ジムニーJA11】ピカピカにするよりも優先すること。 http://cvw.jp/b/2461618/46708667/
何シテル?   01/28 22:21
びーさんです。ジムニーja11を購入し楽しい"ジムニーライフ"を送っております。 基本的にInstagram、Twitter、YouTubeにいますので備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678 9 1011
1213 14 15161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

カレー食い倒れのツーリング(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 15:14:16
カレーなるひとり旅をしている人を襲撃w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 16:50:51
つけ麺\(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 00:15:02

愛車一覧

スズキ ジムニー ソレユケジムニー号 (スズキ ジムニー)
新たな相棒のボロニー。 いや心強い相棒のja11ジムニーよ! 決して綺麗でお洒落感も無 ...
スズキ ジムニー 隊長ジムニー2 (スズキ ジムニー)
ジムニー一筋の奥様が青いjb23の次にチョイスしたのが白のjb23。"私の車に手を出すな ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
なんて言うか初恋の相手と数十年ぶりに会って付き合ってはみたけど"思い出のままが一番"てこ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
税金は高いし燃費も悪く後部座席に乗り込みづらくて、やっと乗り込んだのは良いが外は見えない ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation