• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

480skipのブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

清水パイプ交換

清水パイプ交換昨日(2022.2.2)、ジムニー(JB64W)の清水パイプ交換作業を実施




清水パイプ清水漏れの前に、一昨年7月に取付たサクションパイプが見事にサポート(取付金物)破断




応急処置として取付架台を作製して1年以上不具合がなかったのですが(^_^)ゞ




黄色い丸印が作製したサクションパイプ取付架台、同パーツ取付架台を取付ているのは見えにくいですが清水パイプ上です。




サクションパイプサポート破損から不具合がなかったのですが先日、エンジンルームを開けたら清水パイプ清水漏れを確認、1年以上不具合がなかったので安心していましたがエンジン振動によるサクションパイプ取付架台、サクションパイプ重量の応力による清水パイプ破損だと判断

ディーラーに行って清水パイプを手配、交換品が届くまでは清水補給しながら走行していました(^_^)ゞ




清水パイプは黄色く囲ったサポート(固定金物)でエンジンに固定されていますがサクションパイプ固定架台が左側のサポートより前に取付られているため左側サポートに応力がかかったと考えられます。




清水パイプ交換作業写真はありませんが清水パイプを取り外して清水漏れの原因が判明

エンジン振動でエンジン・サクションパイプ取付架台を取付ている清水パイプに応力がかかり清水パイプをエンジンに取付ているサポート(固定金物)が破損、エンジン振動で清水パイプ継手Oリングに直接かかるようになりOリングと接合部に隙ができたための清水漏れでした。

結論として清水パイプに重量物を固定するのは無理と判断、純正サクションパイプに戻すことにしました。





上記写真を観てもらえば分かりますがエンジン前側のサポート(固定金物)が破損

清水パイプも変色しています。

片方のサポートも割れてましたので、コレ以上放置していたら大変なことになってました(≧∀≦)





清水パイプサポート(固定金物)が綺麗に破断しています。

サクションパイプ固定金物も破断して応急処置で固定架台を取付て対処して約1年持ったので、このまま使用できるかと想ってましたが甘くなかったです(^_^)ゞ

サポートボルト穴も破断しています。清水パイプの肉厚が1mm程度ですから、このパーツに重量物は取付できませんね(^_^)ゞ

アフターパーツを作製しているジムニーショップはあまり試験して販売していないから気をつけないといけません。




上記写真、黄色い丸印から清水漏れと想ってましたが実際はOリング不良による清水漏れ黄色い丸印まで清水が飛び散ってました。

清水パイプ交換が遅くなっていたらエンジンにかなりのダメージがいくところでした。純正サクションパイプは、まだ交換品が届いていないので暫くはサクションパイプ無しでの走行となりますが仕方ないです。

「雨降って地固まる」ではないですが清水漏れがないので安心して運転できそうです。























Posted at 2022/02/03 09:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは

何とか後輪側コイルオーバーショック取付することができました。

ショック下側固定用ボルトが錆びて中々外れず悪戦苦闘

片側は時間が掛かりましたがもう片方はサクッと取付

コレでハイエース並みの乗り心地になれば良いのですが」
何シテル?   07/12 13:55
480skipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト ムニー JB64 ジムニーシエラ JB74 カスタマイズ DIY用パーツ NZ825 ジムニー専用センターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 11:13:15
【訂正】クラッチオーバーホール【追加】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 20:19:15
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:38:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和2年2月29日納車 フロントバンパー、リアバンパーをJ-up company製、 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
快適化は楽しいですね。マニアックな快適化が多いですが参考になる物があればどうぞ(^_^) ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10年目でエアコンが効かなくなり軽箱バンを購入するため下取りに(^_^)ゞ 13万キロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトワークスに簡単に抜かれるので日産パルサーGTI-Rに買い替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation