• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

車止め、いかがですか?

車止め、いかがですか? 台風をかなり警戒してたけど雨一滴も降らなかった。
よって予想外に休日を謳歌出来ました。

カプチーノも今日1日でだいぶ日焼けして火照りました。
日焼けすると黒くなるタイプから赤くなるタイプになりました。




夏だね〜。暑いね〜。
こんな夜は怪談だね〜。

怪談と言ったら稲川淳二だね〜。





稲川淳二といったら…



本職は工業デザイナーなのね!!



これは…灯篭?
いや、車止め。
稲川淳二デザインの車止め。

しかもグッドデザイン賞まで受賞してる…!!

型式?がJIと始まってるのはジュンジ・イナガワの略かな?

今まで稲川淳二は夏の怪談の儲けで春秋冬をしのいでいると思っていたけど、失礼しました!!



そして衝撃を受けたネコマミレーも工業デザイナーを目指したのです。


まずは、僕も車止めのデザインを考えよう。

「ん〜、こうかな?ここはこうしよう…
よし、デザインが出来た!!」

制作に移ります。

「これをこうして…、
あれをああして…。」


「よし!!車止めが出来た!!」



さて、早速製品紹介を行います。



ネコマミレープレゼンツ*車止め*
【リアルファーアニマル車止め(猫ver.)】



どうでしょう、このビジュアル。
どう見ても猫です。

絶対にこれ以上車を進める事は出来ない、脳に直接サイレンを響かせるデザインです。

もっと近くで見てみましょう。


どう見ても猫です。
ありふれたモチーフですが、今までの車止めには無かったデザインでは無いでしょうか。

そして驚くべきことに、この車止め、凄いのはビジュアルだけでは無いんです。

ルンバの如く、全自動式なのです。
動きます。
さらに車に近づいた際に、警告音を鳴らせます。
「ニャー」

そして全自動式だとバッテリーなどの問題もありますよね?

さあ、見てください。

どう見ても猫です。が…
ルンバの如く自動で充電スポットに赴き給電を開始しています。

まさに現代の技術の結晶ではないでしょうか。


これはジュンジ・イナガワのグッドデザイン賞を超える、まさにゴッドデザイン賞、もしくはキャットデザイン賞を頂けることでしょう。

ただ製品化においては致命的なシステムエラーが見つかっており、まだ段階を進めることが出来ません。

以下の項目のエラーが見つかっております。

・車を駐車する際に設置されていないエラー
・車を発進する際に設置されていないエラー
・強度とメンテナンスの問題
・肥大化


※試作品の為、今現在販売の予定はございません。クラウドファンディングにて300兆円の金額が集まりエラー解決次第、製品化したいと思います。
また、販売は3000年春を予定しております。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/30 23:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

福味紀行(印西のかくれ里)
fuku104さん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

田植えが終わったところだが…
THE TALLさん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 8:16
これは売れる!!(笑)

稲川淳二は、茨城にボウガンの工房も出してたらしいですよ。

その工房で聞いた話ってのも、彼のレパートリーです。(笑)
コメントへの返答
2016年9月1日 7:50
ボウガン!何者でしょうか彼は。笑

プロフィール

「86保管用倉庫!」
何シテル?   10/05 11:48
86StyleCBに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

86 全塗装 + ワイド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:06:54
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 04:11:01
純正パドルシフト移設ステーの自作と取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:32:59

愛車一覧

トヨタ 86 86Cb (トヨタ 86)
86 Style Cb です^ↀᴥↀ^ 不人気車万歳!!
スズキ テンプター ST400V てんぷら☆サンライズ号 (スズキ テンプター ST400V)
スズキの迷車中の名車テンプターです。 カスタム箇所はセパハン、マフラーと細々としたもの ...
その他 にゃんこ ドリフト猫さん達 (その他 にゃんこ)
サーキット専用マシン達のご紹介。 男の子の好きな物と女の子の好きな物を合体させた大人のラ ...
スズキ TS125R ばくだん号 (スズキ TS125R)
親父の新しいおもちゃです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation