• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月19日

大黒童貞の過ち

大黒童貞の過ち 大黒PAに遊びに行きました。
かつて猛者達の集いの場であったダイコク。
上りの車も下の車もここに導かれるのです。

まるで龍のような白いジャンクションを背景にスーパーカー、カスタムカーが集まっている。
初めてそんな写真を見たときネコマミレーはこう呟いた。
「お…おおぐろ…!」

行くのは人生初です。

そもそも高速道路というものが苦手なので、ジャンクションというのはタコの怪物だと思ってます。ボスです。
気付くと出口から降りている、
雑魚戦でゲームオーバーです。

(あまりナビを見ない、聞かないのが原因)

でもやっぱりジャンクションは素敵です。
光り輝くどでかい建築物。
男達がウルトラ怪獣にハマる理由と一緒です。


さて、昨晩は大黒へ行こう!と、君津から高速に乗り夜の帳を切り裂いてアクアラインを越える。
そこまではなんとかなりました。

それからよく分かんないところで下道に降ろされました。

また上の道に乗ってなんとか大黒PAに着きましたが失敗しました。

大黒PAは順路があって、同じ通路を通ることが出来ません。一方通行です。

撮影スポットとして素敵なPAでいきなり道順の最後の方に停めてしまったのです。

最初の写真はその場所ですがもっと全体が綺麗に収まる場所があるのです!




今回は、反省ポイントとして

単独潜入の大黒PA初心者の為に

画像を作ったのでご覧ください!!



これが大黒PAのコンベアラインです。
この順路をなるべくゆっくり遠回りに回れば駐車場を楽しむことが出来ます。


まず緑丸付近に停めれれば停めます。
買い物食事を済ませながらも自分が写真に収めたい構図が撮れる場所をフラフラと歩きながら探しましょう。


そしてこの黄丸エリアにツワモノ共やヒマジン達のグループが集まります。
店舗入口から離れているので比較的空いています。



水色エリアはソロかカップルでの駐車に良いんじゃないでしょうか。
ベンチがあるのでカップルなら車を眺めつつ、ゆっくりとカフェでもしながら談笑できます。

昨晩は外国人男性二人がずっと座ってました。

さぁ、これで君も大黒マスターに近付きました。
「おおぐろ」という呼び方から
「DAIKOKU」と呼ぶようにしましょう。

そして最後にネコマミレーが導き出したマスターズルートをご紹介致します。


それが

この白いルートです。
もはや売店などには目もくれず、熟練者ゾーンを蛇行するルート。

ぜひ参考にしてくださいね!








ブログ一覧
Posted at 2017/04/19 15:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

雨の降る前に!
shinD5さん

【カメラ】ばら、2025🌹
おじゃぶさん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年4月19日 18:28
なぜ…私を誘わないのだ…(°▽°)
コメントへの返答
2017年4月19日 19:25
おやや!!月曜か火曜の夜にでもいきましょう!!誘いますよ!
2017年4月20日 18:39
東京湾のこっちに来たのね。
呼んで頂ければ15分位の所に住んでるので、
馳せ参じたのに。




(゜O゜;あっフォックスハンターちゃん動かせないままでした。

軽く現実逃避~❗(笑)
コメントへの返答
2017年4月20日 20:01
良いところにお住みなのですねぇ!
車両が元気になりましたら、今度はフォックスハンター×ハンターとして伺います!笑

プロフィール

「86保管用倉庫!」
何シテル?   10/05 11:48
86StyleCBに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

86 全塗装 + ワイド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:06:54
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 04:11:01
純正パドルシフト移設ステーの自作と取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:32:59

愛車一覧

トヨタ 86 86Cb (トヨタ 86)
86 Style Cb です^ↀᴥↀ^ 不人気車万歳!!
スズキ テンプター ST400V てんぷら☆サンライズ号 (スズキ テンプター ST400V)
スズキの迷車中の名車テンプターです。 カスタム箇所はセパハン、マフラーと細々としたもの ...
その他 にゃんこ ドリフト猫さん達 (その他 にゃんこ)
サーキット専用マシン達のご紹介。 男の子の好きな物と女の子の好きな物を合体させた大人のラ ...
スズキ TS125R ばくだん号 (スズキ TS125R)
親父の新しいおもちゃです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation