• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコマのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

テンプターにサドルシート

テンプター用にサドルシートを手に入れました!




どうせステーは作る予定だったので汎用型のシートじゃつまらないと思い

なんとベスパ用を入手!




内蔵スプリングが良い感じ!

しかもリアのシートとベース付き!

今日届いたクラシックフェンダーもセットで現物合わせは週末になるかな…

フェンダーはSR用みたいだから結構加工が必要かもなぁ



拾い物ですが一応イメージ画像としてポインター置いときますね(´・Д・)」







Posted at 2015/07/15 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

テンプターについて

テンプターについて不人気な割りにはかなり全体的に安定感のある扱いやすいバイクです。発売当時のレプリカブームが無ければもっと売れていたと思いますが、現在でも十分通用する機能とデザインです。
見た目ではSRや英車と間違えられたり、比べられたりするのは仕方ないので割り切りましょう。テンプターの無骨さとセクシーさは唯一無二です。
情報の少なさを逆手に取ればカスタムに於いてもかなり伸び代と可能性のあるバイクだと思います。
不満な点は客観的に考えたのですが、実は気に入っているポイントでもあります。
刺激は少ないですがそこが愛着が湧く理由の一つです。
Posted at 2015/07/13 00:10:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年07月08日 イイね!

自己紹介、愛車紹介

3年くらい前に2ストのYB-1を手に入れて


カフェレーサーっぽくなんちゃってカスタムを始める



事情で泣く泣く手放した後、時間があったので中免を取得し少しカスタムされた中古テンプターを総額30万程で手に入れる

カスタムされてる箇所はニーパット、ライトステー、ウィンカー、シートはアンコ抜きかな?
それとペイトンプレイスのキャブトンマフラーが装着済みでありがたかった


ローロングを生かしたかったのでハンドルとグリップ変更
角度を調整出来るコンドルを付けたものの、トップブリッジに干渉して逆付け出来ず90度倒した状態で装着した
低くはなったけれどハンドルが前に行きすぎでちょっと不恰好で気に入らなかった


伊豆に二泊三日のソロツーリング
テンプターは道の駅やカフェなどで結構珍しがられた
知名度の低さ故だろうか
話しかけてくれる人がいるとどんな理由であれ嬉しい!


車のハスラーが発売された頃、二輪ハスラー型の車ハスラー用エンブレムを見つけ即購入、装着
スズキアピールは大事!


現在はセパハンに変更し、
色々模索しながらカスタムする予定



Posted at 2015/07/08 04:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「86保管用倉庫!」
何シテル?   10/05 11:48
86StyleCBに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 全塗装 + ワイド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 18:06:54
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 04:11:01
純正パドルシフト移設ステーの自作と取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:32:59

愛車一覧

トヨタ 86 86Cb (トヨタ 86)
86 Style Cb です^ↀᴥↀ^ 不人気車万歳!!
スズキ テンプター ST400V てんぷら☆サンライズ号 (スズキ テンプター ST400V)
スズキの迷車中の名車テンプターです。 カスタム箇所はセパハン、マフラーと細々としたもの ...
その他 にゃんこ ドリフト猫さん達 (その他 にゃんこ)
サーキット専用マシン達のご紹介。 男の子の好きな物と女の子の好きな物を合体させた大人のラ ...
スズキ TS125R ばくだん号 (スズキ TS125R)
親父の新しいおもちゃです

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation