• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫水月のブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

ニブンノイチというのなら

ニブンノイチというのなら日本対ガン協会という団体のラジオCMを聴いた。

日本人が生涯においてガンになる確率は「1/2」。

随分と高い確率だと思う。




ところでカミさんは、この「1/2」をよくハズす。

10数年暮らしているウチのリビングの照明のスイッチ。

2か所あるのでスイッチが2つ並んでいる。

『ワザとかよ!』と思うほど、毎回のように間違える。

本人はいたってマジメ。 手に負えない(;´Д`)


この特殊能力(?)を存分に活かして、

「ニブンノイチ」をハズしてくれればなぁと

ほんのささやかな希望を、新しい時代への期待に

重ね合わせる今日この頃です。


Posted at 2019/04/26 08:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

東北ぶらぶらCP巡り〜松島からの仙台再訪編

東北ぶらぶらCP巡り〜松島からの仙台再訪編実に1か月ぶりの岩手便。
夏の盛りではあるが、北上の空を見上げれば何と無く秋の雲。
暑い暑いと思っていても、季節は徐々に進んでいるようです。

さてこの1か月、トラックにほとんど乗ってません(ーー;)
やらかして乗務禁止…ではありません。

実のところ人手不足が原因。 ただし、ドライバーではない。
勿論、ドライバーは不足気味だが、今の所何とかなっている。

足りないのは、「運行管理者」だ!
病気で入院やら何だかんだで、大ピンチ! しかも人員補充ナシ(>_<)
止む無く資格は持っているが、実務経験が全くない私が入る羽目になったのだ。

今月は来週もう1回、岩手便をやる予定だが、来月は多分外される(;´д`)
いつまで続くこの地獄絵図…。

そーゆーコトではあるが、気をとりなおして、今回のぶらぶらトレイルにGO!
本日は17時の時点で強制終了する!


まずは、最寄り駅から10時丁度のJR東北本線で日本三景でお馴染みの松島駅を目指して南下。
この東北本線だが、松島駅に着くまでに同じラインなのに、一ノ関と小牛田で2回乗り換える。 実に不便だ。


何だかんだで12時丁度に松島駅に到着。 海岸方面へと向かう。

15分ほど歩いたところで日本三景 松島をゲット!


ご存知の方も多いと思うけど、名勝 松島へはJR仙石線の松島海岸駅の方が近い。

その松島海岸駅からJR仙石線で本塩釜駅を目指します。 お目当は鹽竈神社。


石段になっている参道を通り、鹽竈神社で参拝。


ついでに商売繁昌を願って、牛を触りまくってるきました(^^)




本塩釜駅まで戻り、再びJR仙石線で今度は仙台市内へ。
多賀城にも寄りたかったが、時間の都合でまた今度。
目指すは、前回時間の都合で立ち寄れなかった「楽天スタジアム」と「ユアテックスタジアム」。

チトびっくりしたのが、JR仙石線って仙台駅の手前の数駅は地下を走っている!
地下からではCPが獲れないので、榴岡駅で下車して歩いて戻ることに…。

…んで、榴岡駅と榴岡公園をゲット!
駅からスタジアムまでは歩いて6分との案内看板がありました。


楽天スタジアム(未だに日本製紙クリネックススタジアム宮城のまま)をゲット!
すると…

…12個中6個獲れば上級だそうです。

宮城野原駅をゲットして、市営地下鉄 東西線の薬師堂駅を目指します。
この東西線ですが、一部しかCPの設定がされていないのです。
なので薬師堂駅のCPはありません。
六丁の目駅まで地下鉄で移動し、少し歩いてコイツをゲット!


時刻は既に16時前。 密かに狙っていた仙台空港は、この時点で諦めた(*_*)

ユアテックスタジアムのCPを獲りに市営地下鉄 東西線の薬師堂駅から仙台駅で南北線に乗り換えて、最寄り駅の泉中央駅を目指す。

ここでウレシイ誤算が!
名目上は地下鉄だが、黒松駅辺りから地上に出る。
1つ手前の八乙女駅辺りからは、完全に地上を走っている。


…んで、地下鉄車内からユアテックスタジアムをゲット!
なので、実物の写真はナシ。

泉中央駅からトンボ返り。

旭ヶ丘駅まで戻り、仙台市科学館のCPをゲット!


さらに勾当台公園駅まで戻り、定禅寺通りのCPをゲットしたところでタイムアップ!
これにて本日終了と相成りましたー(^^)

来週また岩手に来る予定ですが、果たしてラストトレイル(?)はどーなるコトやら…。
また台風が発生したりして〜(^^;;
Posted at 2018/08/21 05:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月9日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
足回りを交換

■この1年でこんな整備をしました!
定期的に点検・車検

■愛車のイイね!数(2018年08月09日時点)
1968イイね!

■これからいじりたいところは・・・
キャリパー塗装かなぁ

■愛車に一言
あっという間の3年間でした!
今までありがとう!
そしてこれからもよろしく(^^)v

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/09 09:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

開始から約3年…ハイドラの進捗状況〜後編

開始から約3年…ハイドラの進捗状況〜後編続きの続きです! ← 雑っ!反省の色、全くナシΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




動物園…進捗率 20パーセントくらい。 水族館…進捗率 27パーセントくらい。
…で、水族館の勝利〜(*^^*)
「どっちが好き?」と聞かれたら、迷わず「水族館!」と即答します!
その差が出てますね。


岬…進捗率 21パーセントくらい。
私のみならず、ニッポンジンは先端がだ〜い好き!(紫水月調べ)
多分、当たってる…(*^^*)


湖沼…コンプリートです(^^) 山中湖を1周すれば、全て獲れます!


昭和の名水…進捗率 8パーセント。 あまり気にしていません。
柿田川湧水群が多いのは、国道1号線を通ると自動的に獲れるからです。
獲れる時に獲るタイプ。


日本の道 100選…進捗率 21パーセントくらい。 100選なのに104ヶ所とは、コレいかに?


公共建築 100選…進捗率 22パーセント。
こちらは100ヶ所ピッタリです。


関東峠プロジェクト…進捗率 22パーセントくらい。
私は関東育ちで静岡在住。
地の利があるので比較的獲りやすい。 あまり積極的に獲りに行かないけど…。


日本一/世界一…進捗率 47パーセントくらい。 琵琶湖1周で6か所獲れました。
四国八十八箇所 お遍路…四国未上陸の為、手付かずです。 結願は何時のコトやら…(^^;;
日本の国道…進捗率 16パーセントくらい。 まだまだです。
国道4号線って、あまり走らないんですよね(*_*)
仕事で岩手県にお邪魔しているので、ボチボチ攻めてみまーす(^^)


観光名所巡り…岩手県はあと1ヶ所。 宮城県はあと2ヶ所。 頑張ります。


秋田県・山形県・福島県と北関東3県、埼玉県は未着手。


千葉県は1ヶ所だけ。
東京都は高尾山、神奈川県はヤビツ峠を残すのみ。 山関係…弱いなぁ(^^;;


新潟県・北陸3県は未着手。 今後に期待!
山梨県・長野県はあと1ヶ所ずつ。


岐阜県は未着手。
地元 静岡県は、もちろんコンプリート!
愛知県は香嵐渓を残すのみ。 秋までには決着をつけないと混んじゃうかな?


三重県はあと1ヶ所。 滋賀県はあと2ヶ所。 大阪府は関西空港を残すのみ。





京都府・奈良県・和歌山県・兵庫県と中国・四国、九州・沖縄県は未着手。
これだけ残っていると、まだまだ楽しめます(*^^*)

ザックリと3年を振り返ってみましたが、意外とボリュームがあって驚きました。

因みに、設定されているCP全体ではどうなのか? 2,574ヶ所/18,062ヶ所で14パーセントくらいでした(^^;;

まだまだ楽しめそうですね(*^^*)
Posted at 2018/07/17 11:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

開始から約3年…ハイドラの進捗状況〜中編

続きです! ← 雑っ(〃ω〃)


SA/PAは仕事柄よく獲ります。 進捗率 30パーセントくらいです。
最近、新規路線が少ないので伸び悩み。 自力で地道に拡大しまーす(^^)


インターチェンジも30パーセントくらいの進捗率。
SA/PAとほぼ比例ってトコかな?


ダム…進捗率 3パーセントくらい!
CP多過ぎ。 それだけ日本は水源の確保に躍起になっているってコトか…。
まぁ、50ヶ所獲って神様扱いなので…それ以来、あんまりパワーを注いでいません(*_*)
獲れる時に獲る感じ。 ムリをしてはいけません。




サーキット、タワー共に30パーセントくらい。 ボチボチやります。


駅…特に意識的に獲った訳ではない。 1,108駅獲っても、進捗率 12パーセントくらい。
CP多いなぁ。 それだけ日本を支えてます!


県庁所在地…進捗率 25パーセントくらい。
比較的、太平洋側が多い。 日本海側に行かなくちゃだわ(=゚ω゚)ノ


城…現存天守 進捗率 16パーセント、名城 進捗率 17パーセント。
まだまだですな。


名橋…進捗率 23パーセントくらい。 あんまり気にしていません。
「ここが名橋?」というような橋もありましたが、きっと歴史的に重要な橋なのでしょう。
紫水月くん、歴史を学びましょう! はーい、センセー! 次行こ、次っ(´ω`)


都市公園…進捗率 30パーセントくらい。
これも特に気にしていません。


飛行場…進捗率 5パーセント。
今、一番気になっているCPだ。
北海道とか離島に設定が多いんだろうなと思いつつ、期待を込めてこれからのイチオシCPに認定しまーす(^^)v


東海道五拾三次…コンプリートです! わーパチパチ👏
やり遂げるって、気持ちイイ〜(*^^*) コレがハマる元凶ですな。




野球場・サッカー場…共に40パーセント前半くらいの進捗率。
今、気がつきました…東京ドーム獲ってない。


遊園地…進捗率 20パーセントくらい。 特に気にしていません。
TDLが複数回になっているのは、高速道路から獲れるからです。
ここ10数年、行ってません(*_*)


神社…進捗率 16パーセントくらい。
ここも空港と同じく、今後の期待CPとしちゃいまーす(^^)v


メロディを奏でる道路…進捗率 11パーセントくらい。
ウワサでは、群馬県内に多いとのこと。 北関東の緑化もしなくちゃ〜(*_*)
日本三景はまだ手付かず。 新日本三景は「三保の松原」のみ。

ヤバっ、長くなり過ぎたので、また次回(つД`)ノ
Posted at 2018/07/16 08:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2回目の豊橋営業所勤務…
繁忙期も一段落したので、歓迎会を
してもらってまーす🐶」
何シテル?   07/23 19:53
紫水月(しすいげつ)です。 静岡を中心にハイドラメインでみんカラを楽しんでます。 今年は他都道府県のCP獲りに燃えるぞー!! よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
2015/7/4 契約 、8/9納車となりました。 2022/7/1現在、131,0 ...
三菱 アイ アイくん (三菱 アイ)
妻使用メイン 買い物スペシャル 2020年12月26日まで10年半お世話になりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁車! 10年半乗った三菱アイから乗り換えました。
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
420馬力 7速MTのトラクタで14mのトレーラを牽いてます。 全長が17mチョイなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation