• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん0506の愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

デコラティブパネル  カーボン化その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そのままカーボンを貼ってしまうと厚みがかなり増してしまう為、先ずは、アルミの下地が見えてくるまでウッドパネルの木の部分を全部削り落とします。

カーボンマットは織目の隙間から下地が見えてしまうので、プライマー流布後黒く塗装しておきます。

黒塗装後、マスキングしてマットを貼る下準備完了です。
2
クリアレジンを刷毛塗りして、しばらく放置、ある程度硬化が始まったら切り出してあったカーボンマットを貼付け、その後適当な大きさのビニール袋の中に入れ開口部両面テープで塞いで、真空ポンプで真空引き…気密がちゃんと保たれてないので^_^;
ポンプ稼働のまましばらく放置

仕事の合間にしてるので、なかなか進まないです。一体いつになったら全部完成するやら…
そもそもこのやり方で正解なのかも分からないし…純正品の様なクオリティになるのかちょっと…イヤ、かなり心配。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング異音

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たかやん0506です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

”フェラーリ”という車に乗るという事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 22:23:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI JCWに乗ってます
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスター 納車待ちです。
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
A6に乗ってます。 ノーマル車なので、少しずつ弄っていこうと思っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation