佐世保のお友だちから連絡がありまして、長崎の野母崎で町おこしのイベントがあってて、今年はじめてクルマのイベントをされるということです。
参加料は無料で、参加してくれるオーナーさんには「野母崎特産かまぼこ」がプレゼントされるそうです。
7時半くらいに金立SAをスタートしたらちょうど良いかなってくらいの距離なので、プチツー気分で遊びにいきませんか?
個人的には真珠に興味があります(*^^*)
以下、主催者サイトからの転載です。
-----------------------------

のもざき虹色まつり旧車・名車ミーティングを開催します
『観光・みどころ(新着みなみの風・地域情報)』
野母崎地区の有志で構成する「のもざき虹色の会」では、今回新たな試みとしてスーパーセブンオーナーズクラブSMPと日産スカイラインR30オーナーズクラブにご協力いただき平成23年10月30日(日)野母崎海の健康村駐車場において「旧車、名車ミーティング」を開催します。野母崎で「かんぼこ」かじりながら愛車自慢してみませんか。希望される方は別添申込書にて10月25日(火)までに野母崎行政センターへお申し込みください。
開催日時 平成23年10月30日(日)
雨天時は11月6日(日)に延期
開催場所 野母崎海の健康村下駐車場ならびに健康村横芝生広場
参 加 費 無料
お申込先 長崎市野母崎行政センター FAX 095-893-0404
エントリーされた方には、特典として野母崎特産かまぼこプレゼント
(ただしお一人様1~2枚)
エントリー条件
名車・旧車・レア車である3輪・4輪自動車、オートバイ
サーキットの狼な車、GTロマンな車・高速有鉛な車・
よろしくメカドックな車
大型空冷4発(丸・角Z、CB、ローレプ、スペンサー・
クーリーレプリカ等の名車)、大型水冷4発、6発、
ビッグシングル、ビッグツイン、ハーレー、ドカ、BMW
モンキー・ゴリラなど
(族車・ビッグスクーターは不可)
≪注意事項≫
・駐車時はアイドリングストップ、出したゴミはご自身の責任で持ち帰るなど
良識ある大人の方の参加をお待ちしております。
・公共の場所ですので暴走族車輌、不正改造車、イベントの趣旨に沿わない
車両の参加、エンジン空ぶかしやホッピング、大音量でのオーディオは
ご遠慮ください。
(当日は警察の方も会場に待機されます。)
・暴走行為や危険行為、飲酒運転は禁止します。
・仮ナンバーでの自走参加は禁止します。
・途中退場OKですが、事故等はお気を付け下さい。
・ショーボード等は各自ご準備ください。(主催者側で準備はいたしません)
当日、会場及び見学者駐車場における事故、盗難、騒動について、いかなる場合
でも主催者側では一切責任を取りませんのでご了承下さい。
来年以降も開催出来るようマナー向上の為ご協力下さい。
添付ファイル: 参加申込書 (85KB)
のもざき虹色まつりを開催します 『観光・みどころ(新着みなみの風・地域情報)』
野母崎地区の有志で構成する「のもざき虹色の会」では平成23年10月30日(日)野母崎海の健康村駐車場において第3回のもざき虹色まつりを開催します。軍艦島クルージング、うさぎの里親探しのほか今回は初の試みとして名車・旧車ミーティングを開催します。皆様野母崎へ遊びに来てみませんか?
瀬渡し釣り大会は来春に延期します
開催日時 平成23年10月30日(日)
雨天時は11月6日(日)に延期
開催場所 長崎市野母町692 野母崎海の健康村駐車場
≪内 容≫
名車・旧車・レア車ミーティング
協力 スーパーセブンオーナーズクラブ
スカイラインDR30ワークス RSオーナーズクラブ
はたらく車の展示
警察車両・消防車両の展示
本真珠の玉出し体験
真珠の玉出し体験・アクセサリーづくりにチャレンジ
してみませんか?
料金 一回(貝)525円
軍艦島クルージング
軍艦島を間近に望み爽やかな風を浴びて
クルージングを楽しんでみませんか?
料金 小学生1,000円 中学生以上1,500円
所要時間30分・定員になり次第出港
※上陸観光はできません。
※海の状況により中止される場合があります。
※小学生のお子様は、一人につき一人の保護者の同伴が必要です。
フリーマーケット
農産品・特産品の販売
野母崎でとれた安心・安全な野菜の販売や長崎南商工会会員事業所による
出店でお買い物が楽しめます。
ステージイベント
生バンドカラオケ ライブ演奏 ビンゴ大会
ペンギンと遊ぼう
ちびっこのみんなに会いに 長崎ペンギン水族館から
ペンギンがやってくるよ!
うさぎの里親探し
健康チェックコーナー
--------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/20 19:46:46