• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビンス-2の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
付けたのはこちら!
2
外から見るとこんな感じ!
3
車内からはこんな感じ!


もちろん取り付けは自分ではできないので、馴染みの修理工場で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高圧洗浄機10m仕様、の巻

難易度:

久々の投稿 スピードセンサー再び

難易度:

経過観察中の「プラグホールオイル漏れ⚠️その後の状況チェック❗🏥

難易度:

ブレーキキャリパー流用への道。 そして伝説へ…編。

難易度: ★★★

LED🌟ドアミラーロケイターライト💡(ウェルカムランプ)チラつき発生💦😵

難易度:

高圧洗浄機、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月10日 11:35
こんにちは。
私も先日、中央分離帯のある道路で、右折レーンの影からなぜか
自転車に乗った老人が飛び出してきて急ブレーキをかけたことがありました。
ということで、ドライブレコーダーの必要性を考えるようになりました。

使い心地はどうでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月10日 11:51
私も、もしもの時の為に付けました。

まだ、危険な目にはあっていませんが、前の車が、路肩に乗り上げ、車が破損する所を確認できたり、自己現場を確認できたり、火事の様子を撮影でき、家のパソコンなどで、確認したりしています。

自分自身の安全運転の為には良いアイテムかと思います。

画質はユーチューブなどに上がっているのを参考にしてください。

プロフィール

ビンスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3] フロントワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 13:05:21
[フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン] OBDeleven 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 15:41:46
DPRO DPRO Type3D (113D) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 08:11:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
☆マイナーチェンジ フェイスリフトモデル ☆新世代1,800cc 直列4気筒ガソリン直噴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation