• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

HLA動作不良??

HLA動作不良?? ND2に乗り換えて感じたこと。
HLA(ヒル・ローンチ・アシスト)が動作しないことがある。
ND1の時はほぼ確実に効いていたのに、ND2では後ろに戻りそうになって焦ることが多いように思う。
HLAが動作しなかった後、次の坂道発進では問題無く動作するので、何らかの操作でOFFになっている訳では無いハズ。
動作するかしないか不明な状態なのは心理的に良くないし、何より危険を伴う。 

他の方の投稿にもあったが、HLAが動作する/しないを、メーター内に表示できないものだろうか。動作制御しているのだから可能なハズと思うのだが…
ブログ一覧
Posted at 2024/05/01 07:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トランクが開かない時が…
FIRST0712さん

お昼寝
YoRi3さん

【補足】ちょっとびっくり MRCC ...
FIRST0712さん

9年間の総括
muChuさん

esercitoitaliano
neutoxinさん

この記事へのコメント

2024年5月1日 8:42
ND2で一番よくなったポイントだと思ってますが、おかしいですね。
逆にND1のときは信用できないので、いつもサイド引いてました。
ND2ではそんなことなく、ちっともサイドなんて使わず信頼してます。解除のタイミングもスムーズで違和感ありません。
MX-30のMT車はサイドが無いようでしたので、もう完成されたシステムだと思っています。
ND1の整備書では動作しない条件がサイドブレーキだけでしたので、それ以外でOFFにすることはないと思います。
コメントへの返答
2024年5月1日 9:03
コメントありがとうございます。

2015年型ND1から2024年型ND2に乗り換えたのですが、ND1の時はほぼ確実にHLAが動作していました。動作しないなぁ…と思ったのはND2になってから。
マニュアル見たりしましたがHLAをOFFにする操作は見当たらず。何より動作する/しないがランダムなので、OFFになっていることは無いハズだと思います。

緩勾配で動作しなくてもあまり問題ありませんが、急勾配だと危険を伴いますよね。

マニュアルに
> 緩勾配の坂道や積載状態によって HLAが作動しないことがあります。
と記載されているので勾配センサー?の設定?不良?とか。
ディーラーに聞いてみます。

プロフィール

「@バーニーズ23 さん
前期型マフラーに交換された動画がYoutubeにアップされています。
純正とは思えないサウンド、お気に入りだったんですが…本当に残念です。」
何シテル?   04/09 23:03
FIRST0712です。 2015年型から2024年型に乗換えました。 恐らくNDが最後の純ガソリンロードスター。なるべく長く乗ろうと思います。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターにエアコン用フィルターを取り付ける_1-外気導入口へのアクセス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:57:08
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:54:47
パワーウィンドウ(オート時)の反転パラドクス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:44:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年型S Leather Package ソウルレッドプレミアムメタリックを下取り ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
5月に3回目の車検、今更の登録w 主に妻の通勤車です。買い物、長距離は私がメインで運転し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター Sレザーパッケージ 6MT ソウルレッド 6月末契約。8月後半生産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation