• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

マフラー変えたい…

マフラー変えたい… うーん…
純正マフラーにマフラーカッター付けて我慢しようと思ってましたが…
あまりにも排気音がおとなし過ぎて、走りの楽しさ半減(個人的感想)
2015年型のP5C1サウンドが耳に残っているので、余計にそう感じます。
やっぱりマフラー交換するしかないか…悩み中。

純正P5C1はオークション価格高騰してるし、車検通らない可能性大なので、必然的に社外品から探すしかない。

(Youtubeで聞いた)音的にはR-Magic サウンドチューンマフラー がいちばん好みですが、価格が20万オーバー。ND5RE用が出たとしても、手が出せない💦
HKSさんから早く対応品出ないかな…

でも現行よりおとなしくなってしまう可能性大ですよね…悩ましい😭
ブログ一覧
Posted at 2024/05/23 16:51:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FL5の無限は???
KagOさん

音の変化を体感!
shinD5さん

35 vs 43の音色の違い🎶
Taka_Kyoさん

シートを交換したよ、マフラーも交換 ...
1ごうさん

ランクル フジツボ マフラー交換☆ ...
カープラザワールド久が原店さん

絶対的な速さより雰囲気を楽しむ車で ...
ヴェルエスさん

この記事へのコメント

2024年6月7日 16:18
先程はコメントありがとうございます🐹
本当にND2は排気音ダメだと言われる方が多いですね。
まだND2対応のマフラーが少ないって事でしょうか?
外から聴くと圧倒的にサクラムが音量のジェントルさや音質が良いと感じました。
スルガスピードが良いという意見も…
ロードスターはパーツ多いから、逆に悩ましいですよねぇ😅
コメントへの返答
2024年6月7日 18:01
ND2対応マフラー、調べた限りではAUTOEXEさんと、FUJITSUBOさんの2社のようです。
実際の音は聞いたこと無くて、Youtube投稿の音をヘッドホンで聴いてますw
各社から対応品が出るまで「待ち」の予定です。

プロフィール

「@バーニーズ23 さん
前期型マフラーに交換された動画がYoutubeにアップされています。
純正とは思えないサウンド、お気に入りだったんですが…本当に残念です。」
何シテル?   04/09 23:03
FIRST0712です。 2015年型から2024年型に乗換えました。 恐らくNDが最後の純ガソリンロードスター。なるべく長く乗ろうと思います。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NDロードスターにエアコン用フィルターを取り付ける_1-外気導入口へのアクセス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:57:08
ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:54:47
パワーウィンドウ(オート時)の反転パラドクス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:44:54

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年型S Leather Package ソウルレッドプレミアムメタリックを下取り ...
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
5月に3回目の車検、今更の登録w 主に妻の通勤車です。買い物、長距離は私がメインで運転し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター Sレザーパッケージ 6MT ソウルレッド 6月末契約。8月後半生産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation