• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーしー@S2Kのブログ一覧

2019年04月09日 イイね!

タカタサーキットに行ってきました

タカタサーキットに行ってきました4/5にタカタサーキットに行ってきました
2日前まで行くつもりも全く無かったのですが、今後052を使う予定も無いし、でも売るほども残ってないし、街乗りで履き潰すのは勿体ないしどうしようと考えた結果...

タカタ行くっきゃねえな!となった次第でありますw

今後使う予定が無いので往復900km自走で減っても勿体ないとも思わないし、アタックシーズンは終わってますがギリギリ涼しい時期ですから約1年前のベストを更新、58秒台に入れたいと思いました

前日に37に履き替えて



何だかんだ準備してたら夜の10時過ぎ、11時には寝て
1時過ぎに出発しました



出発の時も本当に行くのか?😇と自問自答してましたがw





6時に高田インター出口の道の駅に到着
前回の反省もあって、ここでタイヤの空気圧を抜いたり出来る簡易な作業は全部終わらせました

ゲートオープンが少し遅れたのでやってて正解でした👌



58秒台ほんとに出るのかこれ、と思い試行錯誤しながら走ってましたが何とかギリギリ目標を達成することが出来ました😂

ベストは58秒929でした👌

車載動画はこちらです↓



その後も走ってベスト出そうな時に最終コーナーで大オーバーだったり、車体半分コースアウトしたり色々ありましたので、長距離を自走で来て尚且つ1人という状況を踏まえ、引き際も大事だということで9時から走り始めましたが、10時には走行を終了しました

走ってたS2乗りの方に話かけられてたので、色々S2談義して時間が経ち
何回もカッコいいねえと言って下さったので嬉しかったですねw

片付けして記念撮影





広島市内に向かい昼飯



その後湯田温泉まで向かい温泉に入った後、睡眠不足&長時間の運転で体力の限界が来て車内で4時間程爆睡😇

深夜1時という微妙な時間でしたので、ネカフェで一泊しました

朝から近くのエッソで洗車



昼飯は歌志軒で油そば食べました👌



九州進出してくれないので、こっち方面に来た時は必ず食べて帰ってますw

下関まで下道で向かいエッソに寄ったらインパクトの時に応援に来てくれた人がいたのでそこで色々談義をしつつ、そこから高速に乗って帰路につきました

こんな感じで1泊2日の1人旅も無事終了しました

何もトラブル無く帰ってこれたことに感謝ですね😊

それでは👋
Posted at 2019/04/09 14:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

インパクト NA決勝 車載動画

インパクト NA決勝 車載動画車載動画をYouTubeに投稿しました!



今回は文字を色々入れてみたり、感想とか諸々も入ってるので長くなってますが、最後まで見て頂けると嬉しいです😊

初めての作業で時間が掛かってしまいました😂

それとまた写真を頂きましたので貼っておきます!















ワンダーと85最高にカッコいいですね😁

良かったら動画の感想もお待ちしてます!ww

それでは!
Posted at 2019/03/28 18:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

インパクト走行会お疲れ様でした

インパクト走行会お疲れ様でした3/24に開催されたインパクト走行会に参加してきました

待ちに待ったという感じでしたが、そのことを考えすぎて何日か前から緊張しっぱなしというアホな感じでしたw

当日は4SPの9時枠を走ろうと思い、ゲートオープン前に到着



準備に時間が掛かりギリギリでコースインしたは良いものの、タイヤのエアを抜き忘れて散々なことにw

路面も全然食わず微妙な感じで走行枠を終えました

10時枠で知り合いのS2を運転したのですが、最終コーナーで白煙モクモクで「ウッソやろちょっと待って💦」って感じでピットイン(エンジントラブルとかでは無く解決しました

そんな流れの悪い状態で走行会が始まりましたw

そんな感じやし、また更に変な緊張をしてしまい何だかなーと言った感じで

とりあえず予選は先頭争奪戦になると予想し、前もって準備してたおかげで2番目に陣取ることが出来ました



前のS2の方に先に行っていいよと言われたのでほぼ完全クリアで2周走ることが出来ました

タイムは2分8秒477



気温の割にタイムは出てませんがみんなそんな感じだったので路面の問題なのでしょう

それでも朝より10倍マシな路面でしたが😇

アタックはほぼ文句無く成功した感触でしたので👌

ピットに戻り確認すると2番手のタイム

1番手はマコさんでさすがと言った感じでした!w

そして決勝







2番グリッドでスタートもホイールスピン多いながらもほぼ成功

1コーナーは左にEG6、右にワンダー、前にマコさんEGとかなり怖い思いをしながら進入しましたがそれで吹っ切れた感じでした😁

一度はマコさんをパス出来たものの、2周延々と精神的にいたぶられw





1ヘアで大ミスをかまし抜かれた後、必死に付いて行ってましたが、ホームストレートで4速に4秒ほど入らずサヨウナラ〜といった感じでした😂

ギヤは元々症状が出てたので放置してた自分が悪いです

それも含め、実力ですね

そこからは特にミス無く無事に2番手でチェッカーを受けることが出来ました!



マコさんがミスしないかなと考えてましたが、そんなこと考える前に自分がミスして抜かれたらどうするんやと思い、気を引き締めて最後まで頑張りました👍

マコさんとあそこまで絡んで走ることが出来るとは思わず、最高に楽しい15分間でした!

マコさんが後ろにいたのでラインを制限されながらも予選より速いタイムで走ってたので確実に120%力を出し切れたと思います!w


8秒5と8秒2が先頭を走っていた周ですね👌

ブレーキングポイントがちょっと恐ろしいくらい奥になってましたw

レース終了後、マコさんのとこに挨拶に行き車並べて撮影しました😊





表彰式でトロフィーを頂きました😁



自分としては色々な思いがあり参加した今回のインパクトでしたが、満足です!

1位取れたかもというのはチェッカー受けた時から全く思っておらず、実力不足でまだ改善する面があるなと実感しました

収穫もあり、結果としての収穫もこの上無く満足で、最高の1日になりました😊

車載動画については取り込んだだけで、疲労も仕事もあり編集作業がまだ終わってないので明日になると思います!w

お楽しみに😁👍

今回もタイヤを運搬、写真を撮ってくれた友人がいて本当に感謝です
いつもありがとう!



紹介がてら撮って頂いた写真を掲載します😊















今回何人もの人が応援に来てくれて、ピットに足を運んでくれました!
感謝です😊

高校生も来てくれて、憧れてますと言われた時は照れましたがw

結果で恩返し出来たかな?

次回の走行予定は未定です

反省点があるので1度4SP枠で走りに行きたいなと思ってますが、税金もあるし今年車検だし金欠なのでどうなるか😂

6月のインパクトは都合がつけば参加したいです!

052は今回でほぼほぼ終わりですし、走れなくも無いですがウェットになった場合死亡なので何か策を考えることにします👌

ではまた明日の動画投稿をお待ち下さい!(多分

参加された皆さん、運営関係者の方々お疲れ様でした!
Posted at 2019/03/26 20:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

出張終わり

出張終わり出張から帰宅しました

今回も長かった😇

S2が埃と花粉まみれになってるから洗車してあげないとw

今回から早得が無くなったので遅くなりましたが、帰宅後即インパクトのエントリー用紙を送りました🙆



何となくセントラルのタイムを書いてみる😂

Dandysってのは走りで頑張ってる若手のチーム的なやつですw

誘われたので入りました🙆



一応ラリー入賞、学生ジムカーナ入賞とかすごい人が揃ってます👌

参加される方、当日はよろしくお願いします!😁

S2は全く何も変わらずに走らせますw
出張中にストロークスピードが云々、ロールが云々を考えて、減衰だけこうしたら良いかな?というのがあるのでそれくらいですね👌

それと今週の17日にMOTOっちさんら等々のレジェンドな方々とオートポリス若手勢でオフ会をするので楽しみです😊

明日、知り合いとDynapackでパワーチェックするかも?🤔

実行したら、ちょろっとこちらにも書くと思います🙆

それでは👋
Posted at 2019/03/15 16:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

1週間で3度目のオートポリス

1週間で3度目のオートポリスもう行かないと思っていましたが日曜日にまたオートポリスに行きました!w

その日は横乗りで行き、現地で知り合いの車を運転して色々目安とかセッティングのアドバイスが出来ればということで行きました

10時枠はこのエイト





ノーマルエンジンに車高調が入ってトルセンという至って普通のエイトです

タイヤもATR-Kの2部山です



このタイヤ1本9千円にしては最高に良いという話を聞いてましたが、特に不満無く、コントロールもしやすく練習用にはもってこいだと思いましたね!(265/35R18



タイムは13秒5が出ました👌

エイトのポテンシャルの高さがよく分かりました!

電子制御は超優秀で、一応オフだけどやばい時はチョコっと効くモードでやりましたが、それで十分ロス無く走れましたし、立ち上がりも補助でほんのちょっとだけ制御が入る感じで楽に踏んでいけるので素晴らしいと思いました!
ブレーキもメチャクチャ効きますし(逆にやりにくかったですがw)、コーナリングも素直な動きでS2よりも色々無理が効いて、音もレスポンスも最高で言うことなかったです!w

これが底値30万くらいで売ってるんですからベースには最高の車だと思いますね!

エンジンOHだけしてればそのまま楽しめる車なんじゃないかと👌

荷物もメチャクチャ載りますしそこがすごく羨ましいですw

欲しい車の一つになりました😂



それとカッコいいシルビアも運転させて頂きました
多分パワーもちょっとブーストアップ?くらいな感じでした



16秒4がベストでした
色々気になる点が多々ありましたのでそこが変われば12秒くらいは出るのかなと思いました👌

シルビアはS2と曲げ方が違い過ぎて違和感でしたがすごく良い経験になりました😊

他にも乗ってみて欲しいという人が何人かいるので、自分にとってもすごく良い経験になりますしちょこちょこやっていこうと思ってます(ライセンスの有効活用

しっかりリスクは分かった上でそれなりのレベルでやってますので悪しからず😇

速い人は何に乗っても速いと言いますので、そのようになれたらなと思ってます👌

やはりFRの人から言われることが多いので個人的にはFFに乗りたいですw

シビックとか最高に楽しいんですよね!w(EG、EK辺り

今週から出張になりますので、もうインパクトまではオートポリスに行けませんが、この1週間でかなり成長出来たかなと思います!

ではまた👋
Posted at 2019/02/19 16:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「A050 Mコン 265 35 18 を2本探しているのですがどなたか持ってる方いないでしょうか
製造年は古くても(7年前くらいまで許容)溝は2mmくらい(1mmでも可)でも構わないのですが売って頂ける方を探しています🙇‍♂️
もしあればコメント頂けたら嬉しいです🙇‍♂️」
何シテル?   06/18 12:37
佐世保でS2000 AP1-100に乗ってます 目標は魅せれて尚且つ速くてカッコいいS2000です 外装の仕様変更に伴い、Stancenation Nagas...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

断捨離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 15:57:16
NANKANG AR-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:55:31
ミッション、トランスファー、リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 22:24:02

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
34から何に乗り換えるか色々悩みましたがS2000という選択に至りました 走る楽しみを思 ...
日産 スカイライン Tommykaira 25R (日産 スカイライン)
Tommykaira 25Rの4枚です 25Rの4枚はかなり希少だと思いますが2015年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation