• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

2017年の走り納め


いきなりですが、2017年の走り納めをTC1000で執り行いました。

https://youtu.be/vQhABKuhF60

動画の貼り方がわからないのでURL載せとく。
(コピーしてWeb検索かけて最大画質にして閲覧下さい)


まぁ、去年の「ぺ走」でのサーキットデビューから約1年と1ヶ月。(…車無い期間除いたら実質9ヶ月)


この間の進歩は、

「サーキットに場馴れしてきたこと」
「自分が超ヘタクソだと判ったこと」

この2点でしょう。たぶん。
走りはとてもクソ雑魚ヘチマです。

突っ込みすぎだし。ハンドル回しきれてない=CFmaxに出来てない=タイヤ使い切れてないし。

どうやったらどう車を動かせられるのか。
これが2年目の課題です。

全然走り足らないのでまだまだ走ってスキルアップに努めます。



振り返ると…


・2017年4月
「レジスタンスジムカーナ練習会」@平塚青果市場

(MDiさん、その節は本当にお世話になりましたありがとうございました。)



・2017年の5月
某◯ースMの代表、M野さんの主催
「Let's Circuit」@袖ヶ浦フォレストウェイ



・2017年の5月
某部屋への初参加
「もてぎASTP稽古2017 オーバーステア編初級」@ツインリンクもてぎASTP



・2017年の6月
某部屋2回目
「筑波雨錬」@筑波ジムカーナ場



・2017年の7月
某部屋3回目、サーキット2回目、初TC1000
「筑波夏之陣」@筑波ジムカーナ場&TC1000



・2017年の9月
某部屋4回目
「もてぎASTP 紳士の斜行場」@ツインリンクもてぎASTP



・2017年の9月
初めての"普通の"サーキット走行会参加
「プロアイズ走行会」@TC1000

(色々と教えてくださったyana.さん、本当にありがとうございました。)


※筑波夏之陣から約1.5秒更新。


・2017年の10月
初本庄サーキット、初ウエットコンディション
「プロアイズ走行会」@本庄サーキット



・2017年の11月
初ロードスターワンメイク走行会参加
「ロドだら Vol.10」@本庄サーキット

(みっどさん、まじでビックリでしたヨ。w とても楽しかったです。また一緒に走りたいです。)




・2017年の12月
TC1000走行3回目、走り納め
「プロアイズ走行会」@TC1000

※9月からコンマ3秒ほどのベスト更新

なんだかんだめっちゃ走ったんだなぁ。満足はしてないけど。

1年目でここまでヤれたんだからまぁ悪くはないのかな、と。



納車時9万kmちょいだった走行距離も、ちょうど今日10万km越えたり。
まだまだ干物。w


納車から9ヶ月、元からアレだったFrボールリンク類とブレーキの総リフレッシュこそしましたが、それ以外はまったくのノントラブル快調そのものです。

浜松界隈の人たちのお陰です絶対。(笑)


愛車紹介に詳細書きましたが、ほんとに脚とアライメントとタイヤ&ホイールとブレーキパッドとエキマニぐらいしか機能部品は換えてないんですよね。

まだこの仕様レベルで走ろうかとは思ってます、色々と揺らいでるけど。


長くなりましたが、この2017年に色々面倒見てくれたり迷惑掛けてしまった某院長や某クリニック印の皆さん

「本当に本当にありがとうございました!!!」

すっごく楽しかったです。
2018年も気合い入れてアレするんで、よろしくお願いします。m(__)m

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/12/23 23:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 6:59
超ヘタクソではないと思いますよ。
本庄の最終コーナーカウンターで抜けてるし

あっあそこは出しちゃいけないトコ‥
と毎回悩んでいる俺が言ってみるw

いいマシンて走り込んでいるから、
これからどんどん速くなるよ!

またサーキットで逢いましょう。
コメントへの返答
2017年12月24日 20:03
ありがとうございますそう言って頂けるとちょっと励みになります。(笑)

まだまだ先は長いなぁ、と。
ほんと、速くなりたいですよ。

近い内にお会い出来そうな気がするので、またその時はよろしくです!

プロフィール

「新年初走り・初乗り車・初乗り車種・初コースと、初めて尽くしな上に雪降りなんてなかなかアレなコンディションだったけど無事終われて良かったー。楽しかった!」
何シテル?   01/06 18:49
2015/07/11よりNAロードスター乗りに。 ドラテク鍛練と、その為の車両調律への興味がほとんどです。 車両詳細仕様は愛車欄に記載しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fstyle チッピングガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:58:00
MARUHA MOTORS オリジナル幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:12:28
ミラー型ドライブレコーダー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 09:55:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 弐号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【アイ・スタイリング アウトレットカー488号車】 《仕様》 ・エンジン ┗本体 ...
マツダ ユーノスロードスター 初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
NA6CE初回マイナーチェンジ後の 1991年式(11月)モデルです。 初・愛車。 → ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation