• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉chanのブログ一覧

2019年10月12日 イイね!

FUKUOKA、SAGA、NAGASAKI

FUKUOKA、SAGA、NAGASAKI台風の前に北九州へ行ってきた

車ではなく、新鋭機「JALエアバスA350」で!(≧◇≦)!

普通席でも10型個人モニター付きで老眼にもやさしいw

そして、1stガンダムのコンテンツが!
やっぱり見るよねー(笑)

「RECARO」のロゴがあったけど、レカロシートなの?










羽田 → 福岡 → レンタカー の二泊三日の小旅行

ツアープランニングは全て嫁様チョイスのお任せプラン(^^;





太宰府天満宮へ



なぜか厄除けと商売繁盛のお守りをGET




そして、焼き立ての「梅が枝餅」もGET! マイウ───(( ´艸` ))───!!!





続いて、関門海峡・トンネルノーフォーク広場









門司港レトロわたせせいぞうギャラリー、フグ寿司 マイウ───(( ´艸` ))───!!!!







「漫画ミュージアム」「銀河鉄道999」の聖地「小倉駅」









宿にチェックインするために地下駐車場に入ると…



スーパーなクルマが沢山 (;゚Д゚)! 月極??





で、夕食はグルメは、博多名物の水炊き



水炊き専門店で食べたのはたぶん初めて? マイウ───(( ´艸` ))───!!!!







翌日、途中の高速PAで限定ハンバーガー



水炊きの余波が残ってる?w





水郷柳川の川下り







続いてひた走り、長崎の「佐世保」駅へ



レモンステーキが… マイウ───(( ´艸` ))───!!!!







展望台をはしごしてみた


石岳展望台




九十九島展望台







佐世保バーガー「ビックマン」佐世保 京町本店



ボリューミーで食べ応えあるー マイウ───(( ´艸` ))───!!!!





博多の屋台がたくさんー







最終日は、名物の博多もつ鍋



定番だという、みそ味をチョイス マイウ───(( ´艸` ))───!!!!





ヤフオクドームとタワー



昼と夜の両方ね





そして「ジャパネットたかた」のラボに。もちろん本社もね(^^)/



また、元社長の通販を見てみたいなー





絶景スポット、糸島の夫婦岩





残念だったのは、「活きイカ」が食べられなかったこと( ノД`)シクシク…

どの店も品切れで、生け簀があってもない、あっても予約客のみ


白くない、透明なイカってどんな?食べたいー



むー、リベンジでまた行こう!





一蘭本店には行けなかったので、福岡空港の博多ラーメンで〆



もちろん、替え玉もGET♪





二泊三日では、急ぎ足で行っても北九州を把握できない

九州ってホント広いなー


次回があれば、南九州と活きイカを(^^;







で、本日は最強クラスの台風が直撃らしい



先月の15号でも大丈夫だったボディカバーを少し補強

裏の大木が倒れてこないことを祈りつつ…



皆さんも十分お気を付けくださいませ。



Posted at 2019/10/12 14:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ・BBQ他 | 日記
2019年09月15日 イイね!

2019年夏。。。つれづれ3

2019年夏。。。つれづれ3海外サイトで見つけたSC用ヘッドライト

カクイイ!

ただ、お高い$のがネック…

詳細がわからないので、誰か人柱になってくれないかなー(^^;














先日の台風…



雨は先日ほどではなかったけど、風がものスゴカッタ





裏山は崩れなかったが、土砂流入が少々

ボディカバーも何とか持ちこたえた様子

テマトラン、すげー


千葉方面は未だ停電してたりして大変みたいですね…







台風一過後、山梨墓参りと静岡グルメ旅へ行ってきた


観光も少し。浜松の砂丘へ









周りに何もないので、地元民はさほど行かないらしいw




道中、雲行きが怪しくなってきた時にカミナリが…



まるで「竜の巣」(;゚Д゚)!





パズー     竜の巣?...これが!!...

パズー     父さんの言ったとおりだ。向こうは逆に風が吹いている。

ドーラ     すぐそこに風の壁があるよぉ!!

シャルル    ママァ、だめだぁ、吸い込まれるー!!

ドーラ     男が簡単にあきらめるんじゃないよぉ!!

パズー     ブリッジ!!ラピュタはこの中だ!!

ドーラ     なんだってぇ?!!

パズー     父さんは、竜の巣の中でラピュタを見たんだ!!


…ってシーンが浮かぶ(笑)


きっとあの雲の中に「ラピュタ」が!

すごいぞー、ホントにラピュタはあるんだ!w










ついでに浜松のオッサンのところへ顔を出してきた



嫁のゼロクラを弄る怪しいオッサン

「亡き義父の形見を壊したら承知しないそ!」


…と思ったら、なんかしっかり走行できるようになってたw

やるな!オッサン!!






で、試走ついでにオッサンに浜名湖に連れて行ってもらった

猛暑だったので、アイスクリームがスゲー美味しかった♪







浜松飯の一つ「ウナギ」を食す



先日、横浜某所で食べたウナギ飯より旨い!

外は カリッ  中は ふわっ

タレとウナギとゴハン、口の中で混ざると…もうサイコーに旨い!(≧▽≦)!

白焼きもつまんで、白黒ウナギをコンプリート(^_-)-☆







懐が寂しくなったので、沼津まで国道1号でのんびりドライブ

高速代を節約ね(笑)







で、げんこつフェアはこの日までというので



恒例?のさわやかげんこつハンバーグ(^^♪

うん、安定の旨さ(^^♪








昨日は一度現車を見たかったみん友さんの80スープラを



なぜかソアラ乗りの若者もフラっと来て、プチオフな感じ


左:ノーマルチックなマイソアラ
中:見た目普通、中身ドヘンタイスープラ
右:族車若者ソアラ。でも4リミ後期



この80、なんでも外人さんが5000万円で売ってくれ!と言われたらしい

スゲー


そして80のオーナーさんは、なんと同級生だったw

ココじゃ書けない話をいっぱい聞けて、現車も見れて…(^^♪





やっぱり、現車を見て触ったりしないとわからないことがたくさんあるねー

わずかな距離だけど、同乗までさせてもらった

x5さん、突然にもかかわらずありがとうございましたm(__)m





さて、今日はブレーキパッドも換えたし、あと少しだけ整備したら出撃体制完了だ!




今日の夕飯は「秋刀魚」の予定(^^♪







Posted at 2019/09/15 19:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月07日 イイね!

2019年夏。。。つれづれ2

2019年夏。。。つれづれ2先月のゴルフは中止になりほっとしていたが、来週急遽別のゴルフが決まり、再び練習

何かをつかみかけ、めずらしく練習場ではイイ出玉が出る回数が増えた(^^♪

練習場ではいつもマジックショットと言われる

何番でフルスイングしても飛びが変わらないから(笑)








エンジンマウントを強化品に





交換してもらおうとお願いしたが、モノが違うことが判明

よく見ないでポチッたらダメね( ̄▽ ̄;)





なので、少なくなっていたエアコンガスを補充

真夏の昼間でも以前より涼しい気がするw





ガンダム40周年のイベントの1つ、劇場版『機動戦士ガンダム』シネマ・コンサートに行ってきた




東京フィルハーモニー交響楽団の迫力あるフルオーケストラによる生演奏

映画のセリフや効果音はそのままに、劇中で流れる音楽パートを上映にあわせてフルオーケストラが生演奏

初めて劇場版を観た小学生時代を思い出しつつ、初の生フルオーケストラを堪能

記憶に残っていた映画チケットが懐かしかったw

富野由悠季総監督の登壇もあり、1stガンダムファンとして楽しめた♪





限定ということで買ってしまった本イベント限定のパンフレット

劇場版「機動戦士ガンダム」で使用されている楽曲を、イベント用に再編集したオリジナルサウンドトラックCDが同梱

これでドライブ中でもサントラが聴ける(^^♪










東京ミッドタウン日比谷にある「LEXUS MEETS...」に行ってLEXUS LCを試乗

1時間ほどながら、どこに行ってもよいらしい




内外装とも凝った造りで好みは分かれると思うが、自分は好き

5LV8とはいえ、2トンオーバーの車両では馬が足りないか?

と思ったが、意外によく走る。イイ車だった(^^♪










試乗を終えて戻ってきたらエントランスにが人だかりが。



なんかカクイイ異国のヒトが来ているらしいw



すると、レクサスの人が「キャンセルになったので乗ってみますか?」と



なんと、同日にRC-Fも乗れた♪






RC-Fの方がLCより軽いので、出足が軽やか

吸気音は LC < RC-F

排気音は LC  > RC-F

どちらか貰えるならLCかなー

トランクにゴルフバッグ積めないけどw





嫁様が鮨を食いたいというので



「すしざんまい築地本店」へ行ってみた

金沢まいもん寿司と同じくらい旨かった(^^♪




社長は堅かったw






先日の大雨…



はじめてスマホに緊急エリアメールが来た

幸いにも自宅周辺は災害被害はなかった

マンション地下駐輪場が少し雨漏りしたくらい





自宅よりもソアラの駐車場裏が斜面地なのが心配

雨上がり後見に行ったが、少し土砂流出があったみたいだけど車両には問題なし






ソアラはオイルにじみがひどくなっていたので、オイルパンを今月交換予定



取り外すと、高確率で接合面が歪むらしいので純正新品を購入

サーキット走行で強い横Gがかかると油圧計がけっこう振れるので、安全のためにバッフルを加工してもらう予定



あとはブレーキパッドを交換すれば、今月下旬くらいからサーキット走行シーズンに突入出来そうだ(^^♪



Posted at 2019/09/07 16:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月13日 イイね!

2019年夏。。。つれづれ

2019年夏。。。つれづれ今月下旬のゴルフのために一応練習…

暑すぎて、30球くらいで水分補給と休憩を繰り返し

200球ほど頑張って打った♪

屋根ありの練習場でヘロヘロになって、本番は耐えられるのか?( ̄▽ ̄;)

スコアは無視して、無事に帰ってくることを最優先しようw

サーキットスポーツ走行と同じだwwww







ここ最近、偶然・プチあわせて7回くらい?オフ会的なものに参加

が、相変わらず写真は撮り忘れてるので、唯一撮った直近のモノをUP













希少な後期4.0GT-Lの2ショット

ウチの子は中年太りのせいか、色のせいか少ーし太って見えるなw






暑さのせいだけでなく、日中のエアコンの効きがよくないのは

ガラガラ鳴ってるACコンプレッサーかもしれない

近々EGマウント交換で入庫するので、ついでに診てもらおう

元ソアラ乗りのみん友さん曰く、コンプレッサー逝くと最悪配管等も逝くので、全部品交換約20万~コースらしい

エンジンも老体なので、コンプレッションチェックもしてもらおうかなぁ…







で、約12年前にメカチューンした時の動画が出てきたので貼ってみる






元気な音だなー

やっぱりメカチューンはいいなー

ドライバー負担も考慮して、パワー落として8連スロットルのメカチューンしてみたいなー





ソンナオカネない・・・







Posted at 2019/08/13 19:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年07月30日 イイね!

「50Anniversary」

「50Anniversary」先日「50Anniversary」を迎えました。

アラフィフではなく、ジャスト「50 years old」です(^^♪

順調に生きられれば残りのライフはあと1/3

身体あっての人生

皆さんも健康には気を付けて、楽しいカーライフを(^^)/










Anniversary直前に「腸」が突然感染ブロー



一週間入院し、5日間は飲まず食わず、点滴のみ

強制軽量化方法で3㎏減







でも、軽量化の代償でパワーも落ちたため数日後、様子をみながらエネルギー補給w



1ポンドはさすがにヤメタw







そして「50Anniversary」の日には、嫁様からトップ画像のお店で高級エネルギーを補完(≧◇≦)











久しぶりの都内だったので、六本木ヒルズへ





最終回までもう少しだそうな










看病やお祝いをしてくれた嫁様に大感謝です(^^♪



Posted at 2019/07/30 23:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「壊れた油圧ファンから電動ファン化へ。4ヶ月ぶりに走行出来るようになりました♪」
何シテル?   11/05 14:42
ワイドボディ×ワイドフェンダーのソアラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルのLED交換とオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 03:32:27
純正ミラー交換型ドラレコ ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 16:38:13
オイルクーラーと油温計・油圧計の位置関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:22:01

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
<主な仕様>2020年3月 ・UZZ31改(公認) ・1UZ 4L→4.2L化 ・エスプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation