• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉chanのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

2023.12.25 FSW S-4

2023.12.25 FSW S-4今年最後のFSWへ

そして今年最後のS-4枠のスポーツ走行

M3さんは、今年投入したピンのSタイヤが劣化する前にベスト更新を狙うべく、気合が入ってる

自分はシバタイヤの限界を引き出し、あわよくばベストタイム付近が出す(予定







12月も終わりというのに、平年より富士山の雪が少ないような?



気温も予報では9℃くらいなはずなのに、上着がなくてもギリ大丈夫な感じくらいの陽気





そうそう

忘年会ゴルフに行くのに前日に練習しに行ったら…




ドライバーが割れたw

オレのパワーに耐え切れなかったか?(そんなわけない

おかげで当日は借り物ドライバーで回ったため、スコアはメタメタ(いいわけ

ドライバー破壊、実は3本目だったりする(下手クソ

他にもウェッジ2本、アイアン2本、ユーティリティ1本を破壊したりしてマス…

また中古を探さなきゃ







走行前に今年最後の?メンテナンンス

オイル交換、タイヤ掃除、プラグチェック、各部点検…

プラグは白っぽい気がするけど続投する






さて、本題へ

チケットを買いに行ったら、見たクルマを発見





以前ここで知り合ったポルシェGT3のヒト

カークイイ☆

自分だったらもったいなくてサーキット走行出来ないなぁ(買えない


前車のR35GTRニスモから乗り換えてようやく慣れてきたとのこと

57秒くらいらしいので、絡んだら引っ張ってもらおー(あわよくば分切り




クリスマスの日なので台数は少なめ(言い訳できない


タイヤを温めて全開!(卍解!






オールクリア!

ヨシ!2秒ペースかな? 



あれ?4秒…



もう一丁、全開!(卍解!






ヨーシ、イッタでしょ!これは!




あれ?また4秒…



途中、赤いPに引っ張ってもらう作戦もあっさりチギられ…


同じ排気量4L、しかもコッチはS/Cも付いているのに直線でも自然吸気NAのPに離される

新車ツルシの状態なのに速すぎー




で、最後の最後でやっと3秒…


アカン…

タイヤの使い方間違ってるし

運転スキルが劣化(老化)してる…






ナニワトモアレ

今年最後も車両トラブルもなく無事終了











M3さんはコンマ2秒のベスト更新

自分のベストタイムと1秒差まできた


こっちはベスト2秒落ちの惨敗…

シバタイヤもイイけど、やっぱりM3さんのSタイヤに対抗するにはA052かなぁ

(ベストタイム時は中古A052)


結果、現時点でシバタイヤはA052の2秒落ちって感じ

が、コスパを考慮すればとても優秀だ




にしても楽しかったなー(^^)/


走行枠ほとんどがクリアだったので、他車を気にすることなく全開できたし

タイムはともかく、愛車で全開走行するのは最高に気持ちイイ♪

弄るのも嫌いじゃないけど、走る方がやっぱりスキ(^^)





今年最後の洗車と給油



今年は外装洗車のみで終了かな

走行後の各所メンテナンスは来年に持ち越し


今年1年間、ご苦労様でしたー




来年もシバくから、また頑張ってね(^^)/



Posted at 2023/12/31 16:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

2023.12.06 FSW S-4

2023.12.06 FSW S-4さすが師走

何かとバタバタして12/6のをようやくアップ


今回は空いていると思われるS-4枠で走行

前回の満タン走行枠と比べると、台数は半分以下かな

12月に入ったのに暖かい、10月並の気温だ






今回は久しぶりにピンタイヤを装着!



A052とか71RSとかの新品は買えないので…

巷で噂の「シバタイヤ」を投入



出始めの頃、気になっていたんだけど当初は欲しいサイズがなかった

が、いつの間にかサイズが大幅に増えてたので初履き


バリノタイヤ以来のピンタイヤ

評判はイイみたいだけど、実際はどうか

A052とか高級タイヤの半額以下だしね







準備完了して、M3さんと出撃!



シバタイヤ、冷間時はツルツル

タイヤ交換して店から道路に出た直後にハーフスピンするくらいw

まぁ、新品時の油分が表面にたっぷりあったからだろうけど。


なので念入りに温めてからペースを上げてみる



おー
中々なグリップ感がある

熱が入ると2分山A052に匹敵する?くらいのグリップ力

これはイケそう!

で、クリアを狙って3回アタックしてみた



…が


シフトミス2回もして撃沈…

ブレーキミスでオーバーラン…

ドラレコが外れて目の前でぷらぷら、集中できず…


とドライバーのミスで撃沈(チーン





M3さんは、ほぼベストタイムに近いくらいで走行終了

気温がもっと低ければベスト更新?くらいだったそうな



今回クルマとタイヤは問題なかっただけに、自分のヘタクソ加減に悔やまれる







走行後の車両点も問題なし

空気圧はXL標準値で設定してみたけど、あとコンマ1,2くらい低い方がよさそうな感触だった

「シバタイヤ」コスパ最高!

予備の中古A052は売っちゃうか?(^^;







いつも餃子定食で英気を補充



年内にリベンジしたいなぁ




その前に、忘年会ゴルフがあるから打ちっ放しに行かなきゃ!w




Posted at 2023/12/24 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「壊れた油圧ファンから電動ファン化へ。4ヶ月ぶりに走行出来るようになりました♪」
何シテル?   11/05 14:42
ワイドボディ×ワイドフェンダーのソアラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルのLED交換とオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 03:32:27
純正ミラー交換型ドラレコ ブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 16:38:13
オイルクーラーと油温計・油圧計の位置関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:22:01

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
<主な仕様>2020年3月 ・UZZ31改(公認) ・1UZ 4L→4.2L化 ・エスプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation