• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かゆ・うまのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

2024新春うどんオフ

2024新春うどんオフ讃岐うどん国に帰省中の間隙をぬって、まったけさんにお声かけ頂き
ジモチーのしみやんと村井ご夫妻にも参加頂き2024新春うどんオフ開催❣️

私リクエストも反映頂いた今回の訪店ラインナップは⁉️

①多田製麺所

かゆリクエスト製麺所系セミセルフの“地元民の
地元民による地元民のための”うどん屋。1軒目ゆえ、
かけ小(ひやあつ)240円で様子😆透け感ある麺と
澄んだ出汁の美しさよ✨ 薬味はネギのみとシンプル・イズ・ベスト

麺は中太モチモチつるつるの伸びの良さと喉越しのしなやかさが秀逸✨
言わば“女麺”北斗で言えばトキの拳🤛(分かるかな❓w)
澄んだ出汁は、ガッツリいりこ風味と塩味強めで実に旨し♡

まったけさんは、今だけ限定❓紅白の麺がおめでたい㊗️新春うどん♬
かまぼこやわかめも入って旨そう♡コレにするんだったな😆w

②手打ちうどん のぶ屋

年末のTV番組、特選うどん遍路で紹介された村井さんリクエスト店。

開店と同時に満員御礼、お勧めの肉玉うどん小650円をオーダー。

ってコレで小⁉️食べ切る頃には顎が疲れるゴリゴリの太い剛麺、県内屈指の堅くて太い“男麺”

北斗で言えばラオウの拳👊
女麺と男麺のコンボ最強っ❣️これぞうどんオフの醍醐味♬

県内屈指の男麺のぶ屋の外トイレ🚪は、県内屈指の細い女ドア🚪w


さぬき富士🗻を眺めながら、小春日和の讃岐路を行く御一行。
3軒目までの腹ごなし兼ねて下道行脚です🦢💨

まったけさんの金のハコフグ号が太陽☀️を浴びて金に輝いてました✨

③麺処綿谷丸亀店

まったけさん&かゆリクエストの丸亀の超人気大箱店。
店を取り囲むように折れ曲がる行列にたじろいだ❗️

いわゆる大箱で活気ある綿谷店内🈵満員御礼っ‼️
店員さんの“どうぞっどうぞっ”の案内が呪文のように響いてましたw


ココもボリューミーな肉うどんが人気だけど、のぶ屋で肉いったのでわかめ小360円

太く長方形断面の手打ち麺は硬すぎず柔らかすぎず、北斗で言えばケンシロウの拳⁉️w
出汁はイリコ感はほどほどで塩加減も良い塩梅の飲み干せる系。

④甘月堂(フルーツ大福)

お口直しの甘味は、まったけさんご推奨のいちご大福専門店🍓

バリエーションも多く、どれも美味しそう♡苺&生クリームは鉄板❣️

プラグインハイブリッド🔌アウトランダー村井号🚙初のケトル湯沸かしチャレンジ❣️

クルマに100V🔌電源あると何かと便利ですねー♪

お堀公園ベンチで頂くカフェオレといちご大福。風は冷たいけど身体暖まる至福の時間。

【番外編】
❺うどん亭みき

①の多田製麺所から徒歩20秒🤭定休日で未遂にがっかり、ぃゃホッとする参加者達⁉️w
多田製麺所でアイドリングし、ココのうどん定食orしっぽくで〆も良さげ♬

❻本格手打 もり家
②のぶ屋に向かう途中で見かけた人気店。食べログ3.8
麺もかき揚げもガッツリ系らしい。いつか行きたいリスト🆙

❼純手打うどん よしや
③綿谷に向かう道中で見かけた人気店。食べログ3.8
情熱大陸やケンミンショーでも紹介され、よしやを食わずして
讃岐うどんを語るなかれ、とも言われる有名店。ココも行きたいリスト🆙

久々再会したアラフィフなクルマ仲間ご夫妻と3軒ハシゴ頑張った😆w

丸亀城🏯周遊

腹ごなしに石垣修復中の丸亀城🏯を散策する御一行。

立派な石組みと美しい曲線♡

そんな立派な石垣にちょこんと乗った小ぶりの天守閣🏯も、この角度ならバランス良く観える映えスポット🏯と、ぶらタモリお城ガイドと化したしみやん談😁

こんな穴が空いてればヤルよね〜♬
ゑっ❓ヤラない⁉️😆w
ぁぃゃまったけさんがSっ気出してヤリ魔性と誘うもんで、つい😆w


まったけ夫妻とかゆお勧めの”エピアみかど♨️”へ
今から200年以上昔の江戸時代、かの平賀源内が絶賛したというpH9.2のアルカリ性♨️名湯で
ヌルっとした泉質は皮脂を溶かし、角質層を軟化してくれるのでお肌もすべすべに♡

素晴らしき仲間と終始笑顔の小春日和でツーリング日和の穏やかな1日。
奥深い讃岐うどんの世界を改めて堪能させて頂きました♡感謝
Posted at 2024/01/07 13:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

ブギウギうどんな日

ブギウギうどんな日昨夜、東京〜徳島フェリー⛴️
船旅で久々の四国帰省。

⛴️りつりんは、大浴場もあり超快適な船旅でした

徳島到着は13:20、マイうどんリスト上位店の“吉本食品”を目指し、
讃岐路を愛車でひた走り閉店14時前にギリ到着するも、なんと完売につき閉店⁉️

仕方なく近所で開いてるお店を探し、セルフうどん元匠に。


私は肉うどん大に、おでん🍢とかやくご飯🍚。嫁さんはかけ小

今日はペース配分なんて考えず、がっつりイキますよ⤴️

優しいイリコ風味で肉だけでなくかけも少し甘めな出汁。
程よいコシと喉越しで一部不揃い捩れある手打ち中太麺。
うどん屋のおでん🍢おぉコレコレ❣️美味しくも懐かし♡

チェーン店故それほど期待してなかったけど、某有名チェーン店より本格派で及第点💮

なにより大箱で駐車場も広く、私のように午後遅れランチうどん難民には有難いお店。


最近、さまぁ〜ずやFUJIWARAの原西とか来たみたいですね。

そんな引田町は、ブギの女王👸笠置シヅ子の故郷にして

うちの嫁さんの実家🏠呑んべんだらりん過ごしてます😋

いよいよ明日は車仲間と新春うどんオフ♬今夜は飲み過ぎずに寝ます😴w
Posted at 2024/01/05 19:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW M235i | 旅行/地域
2024年01月04日 イイね!

新年初のオフ会

新年初のオフ会とんかつで終わり🔚
とんかつで始まる▶️

年末もお邪魔したとんかつ檍で、
新年初のBMWオフ会

場所はいつもの羽田イノベーションシティ店。

ALPINAやMに混じってロードレーサー🚵‍♀️で駆けつけた猛者も♬


ってどんだけトンカツ好きやねんっ⁉️..全くだ😁

お店女将にも『あーっ、年末3名でそちらに座ってた方😊
今年も宜しく』て覚えられとるやないかーい⤴️w

美味い❣️お節に飽きたらカレー🍛かトンカツやろ♬
よっしゃーっ帰省前の景気付けできたじ👍

羽田と言えば、大事故あった滑走路は見えなかったけど
今日も羽田空港は絶賛稼働中✈️🔥あれだけの事故で
379名の乗客が全員無事だったのは奇跡だよねぇマジで。

不幸にも亡くなられた海保の皆さんのご冥福をお祈りしつつ🙏
ぼちぼちフェリー⛴️帰省の準備と買い出しにGO
Posted at 2024/01/04 13:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

2023年最終の年忘れ大黒🅿️朝練 ❣️

2023年最終の年忘れ大黒🅿️朝練 ❣️2023最終の年忘れ大黒🅿️朝練で、
帰省中のまったけさん迎撃😊

偶然、アルファロメオSZ隣になり
マジマジと鑑賞させて頂いたり(^^♪

イタリア・ミラノのカロッツェリア、
ザガートによるインパクト抜群のボディは、
隣の最新フェラーリより断然注目浴びてた🤭w

3リッターNAブッソV6は明らかに設計は古いんだけど、
現代のアルファでは出せない快音を奏でるんですよね♬


あとBMW各グループの皆さんと年末ご挨拶し合ったり、

前から気になってたASAMIエンジニアリング

Racing Oil Filter装換して貰ったりと、盛り沢山♡

早速 浅見代表のブログで紹介されてました(^^♪

このASAMIのSUSメッシュタイプオイルフィルター、かなりの体感効果有り❣️

回転の軽やかさとアクセルのツキの良さは、まるで軽量フライホイールに変えたような感覚♬
ヤバい💦気持ち良すぎる🪪免許ゴールドまで違反はアカンw

ランチはいつものとんかつ檍🐷羽田イノベーションシティ店

お初だったまったけさんも小松さんも絶賛の美味さ👍

美味いもんは人を笑顔にする♡年内最終日に訪店できラッキー✌️

食後は展望デッキで飛行機✈️眺めながら足湯でまったり♨️

熱っ❣️ほんで気持ちヨカ〜〜☺️

佳き一日♫そして今年も一年、お世話になりました😊良いお年を。
Posted at 2023/12/30 15:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

2023年ラスト定例オフからの大忘年会🍻ぃ横浜中華街

2023年ラスト定例オフからの大忘年会🍻ぃ横浜中華街昨日は🦢大黒P朝練🚗満員御礼!
みんカラグループ今年最後の定例オフでした。

年末と言うことで大黒Pも大盛況✨
総勢36名もの参加者でゆるく盛り上がりました⤴️


あとFacebook車好きな仲魔とも久々に再会❣️

アルファこややん、フェラーリ古川さん、TVR山口さん、また遊びましょー

大井町の自宅マンションに🦢帰還し、ぃ横浜中華街まで電車でGO🚃
同グループ忘年会🍻でしっかり飲むためのyabuシステム発動🍻w

肌寒い日なれど、流石に中華街は観光客で賑わいMAX


ダブルヘッダーの我々も総勢27名 de 王府井酒家(わんふーちんしゅか)
シロミ会長の乾杯挨拶で うぇ〜い😁🍻

酒が飲める×3ぞ〜っと♬

3,680円バイキングゆえ、単価高いのから攻めよう⤴️と、まずはアワビ攻め❣️イヤラシw

からの北京ダック🦆皮より肉が多く照り焼きチキン🍔か🤭違

勿論、ワンフーチン名物小籠包3種✨は外せない🖐️

お腹すいてたので、ココから怒涛の定番中華コンボ発動❣️
エビチリに青椒肉絲

黒酢酢豚と

麻婆豆腐に、再び北京ダック重ね掛け🪄
で振り出しに戻る♻️w

写真撮り忘れましたが、あとエビ入り玉子焼きやら数種類オーダー🤙

その間、生麦ジュース🍺とハイボーール❣️でお腹パンキチ😋
いつもの飲兵衛メンバーとなんやかんや馬鹿話しながら、ワイガヤ盛り上がって酔いも回る回る🌀

すっかりご機嫌になって中華街映えポイントで記念撮影📲


少し早いけど今年も1年お世話になりました🙇

いろいろありましたが、終わりよければすべてよし👍
来年も、ィヨロシクお願いいたします🦢
Posted at 2023/12/18 11:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「今日はMLBナリーグDS初戦の大谷初勝利と
朗希の初セーブを見届け㊗️からの都内パトロール

SWAN GO🦢💨よく積め、よく走る、よくばりな1台ね😁」
何シテル?   10/05 17:33
生粋の『クルマ道楽』いや『クルマ貧乏』から 最近は『腕時計貧乏』にも。 【モットー】 「チャンスは活かせっ!」 「ただでは転ばない」 「宵越しの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASAMI Engineering Racing Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:59:42
2023年最終の年忘れ大黒🅿️朝練 ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:58:46
Donkey.HさんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 23:06:24

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 五代目SWAN号 (BMW 2シリーズ クーペ)
コンパクトクーペボディに3リッター直6をフロントミッドシップ縦置きし 前後重量配分50: ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
トンデモナイガ、トンデモイイ 肥大化を続けていたスカイラインがダウンサイジングされ 伝 ...
BMW M3カブリオレ 四代目SWAN号 (BMW M3カブリオレ)
オープン、4シーター、FR、直6、6MT、そしてBMW 私の好きな記号を全て兼ね備えた理 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女を授かり『安全な4ドアセダンが要るよね~』と 嫁を説き伏せ、ちょっと背伸びして買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation