• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かゆ・うまの"五代目SWAN号" [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年11月26日

パワーチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Studieサブコン、REMUS & Eventuriの吸排気と一通り手を入れた愛車のパワー確認⤴️
▼ノーマルスペック:326PS/45.9kgm

【測定結果】
実測401ps、補正後428ps、トルク52kgm💨 と100PS⤴️UPでM2コンペ超え達成❣️
2
E46M3のS54B20もキレッキレで官能的なエンジンでしたが
デッドスムースなフィールと少しイジれば軽く400馬力超えるN55B30Aも名機✨
やはりBMWはエンジンで語れるメーカーですね♡

1,550kgのコンパクトクーペに430psで、パワーウェイトレシオはスーパースポーツ並の3.6❣️
そりゃ愉しい筈です😆駆け抜ける歓びなマシンに仕上がりました✨
3
6MTで綺麗なパワー&トルク曲線を描いてますね⤴️

コンフォートモードのままだったんで、出来ればスポーツ+で
ブースト上がってれば、も少し伸びたかも⁉️いゃもぅ十分ですかね😄
4
サブコンは最初はパワー出るけど、次第にノーマル補正入ってパワーダウンするって話を良く聞きますよね
まことしやかに口コミで広がるその噂に内心『本当かよ❓』と疑問持ってました。

装着して2年経ったStudie STP2は、果たして326PS→ 386PSの理論値が出ているのか、
それとも補正入ってパワーダウンしてるのか⁉️
AC Schnitzerのサブコン入れてる青2さんと、コレが今回のパワーチェックの一番の目的でした。

結果、studieもAC Schnitzerサブコンも理論値以上の良い仕事してるのが分かり
MHD BM3等DMEチューン入替えは不要に♬
やはり他人聞きな都市伝説より実測確認、コレ最強っ⤴️w

むしろコレだけパワー出てたら上に写るFTPパイプでリスク対策が必須に⁉️
いや、ショートシフトか❓いやいやLSDかなぁ😍w
5
428ps記念プレート頂きました♬

400馬力超えのパワーあるマシンを操るパイロットとして
自戒を込めたお守りにしましょう😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

エマージェンシー用バッテリーの交換

難易度:

アライメントしてきました

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

ワイパー交換2024/6/2

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月27日 19:30
こんばんは(^^)
パワー凄すぎですね…😅💦
コメントへの返答
2021年11月28日 12:49
ありがとうございます。でもV10(S85B50A)だと、
一体どれだけパワー出てるのか興味あります😆

もしご本尊パワーチェック時は、見学(参拝🙏)に伺いますゆえ御一報くださいね♬
2021年11月28日 6:35
おはようございます✨
パワーチェックおもしろそうですね🏎
これは誰でもやってもらえるんですかー?お値段はいかほど?😅
御本尊様のV10のパワーチェックの時は何を差し置いても参上します!😊
コメントへの返答
2021年11月28日 12:45
パワーチェックはA PIT東雲でFR8,800円、
FF9,900円、4駆11,000円ですね
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_1471/_64621.html?fbclid=IwAR2oz8WfID6xelk9Xhgv48z3ctqisZOsUPs60Hbrnuh-N15sFFx04Twqwno

ただ👆記事にもある通りシャシダイの車高制限がシビアで
スワン号と青2号はギリセーフでした😅
yabuやんのM4がシャシダイに載るかどうかは自己責任でw

ご本尊号だと軽く500ps〜600psなんだろな♡
見学、いや参拝したいよねー🙏w
2021年11月28日 12:34
大変参考になりました。
コメントへの返答
2021年11月28日 12:47
ご参考になれば幸いです😄

個人的にはサブコンの疑問が解消しスッキリしました♬

プロフィール

「一次帰国中のシバケンちゃんを囲んで
愉快な仲魔と野毛昼飲み🍻うぇ〜い😆

ぴおシティ風来坊からの〜yabuさん御用達Nikeで2次会

まだ17:30なんで健康的⁉️背徳感が調味料🧂w」
何シテル?   05/25 18:02
生粋の『クルマ道楽』いや『クルマ貧乏』から 最近は『腕時計貧乏』にも。 【モットー】 「チャンスは活かせっ!」 「ただでは転ばない」 「宵越しの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASAMI Engineering Racing Oil Filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:59:42
2023年最終の年忘れ大黒🅿️朝練 ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:58:46
Donkey.HさんのBMW M4 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 23:06:24

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 五代目SWAN号 (BMW 2シリーズ クーペ)
コンパクトクーペボディに3リッター直6をフロントミッドシップ縦置きし 前後重量配分50: ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
トンデモナイガ、トンデモイイ 肥大化を続けていたスカイラインがダウンサイジングされ 伝 ...
BMW M3カブリオレ 四代目SWAN号 (BMW M3カブリオレ)
オープン、4シーター、FR、直6、6MT、そしてBMW 私の好きな記号を全て兼ね備えた理 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長女を授かり『安全な4ドアセダンが要るよね~』と 嫁を説き伏せ、ちょっと背伸びして買った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation