• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるとも@小隊長のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

ターボ伝説再び

皆さんにならい、車両入れ替えの為、本日納車となりました❗️




と言っても日産ですが


人生初の日産車

事故から2ヶ月半やっと納車の運びとなりました。
OEM車両ということで、納車が長いらしいですが




NXに続きターボ全開‼️

どうしても5AGSとやらが受け入れられなくて4ATのこちらを選択

ちょちょっと引き渡しと思っていたら、じっくり説明、引き渡し、車両説明、最後に納車式❗️
レクサス並み
シャンパンがなかったくらい

記念撮影まで

その場でフレームに入れてもらえる

なんとキレイなお花まで❗️似合わねー

たかが軽バン買ったのにこの対応には大満足でした。

担当セールス、メカニック、店長、その他スタッフの皆さん
日産すげーと一人で感動



今日はまだそんなに走れてないけど重たいボディもターボで楽々
静かだしかなり快適
これはスズキの製品ですが日産で買ってよかったー待ってて良かったーと思えた一日でした(^O^)

装備は

純正ナビ、純正ETC、バックカメラ、フォグランプ、ドラレコ

商用車には贅沢装備です

こんなナビでも通信機能付いててレクサス並み?のサービスが受けれるのにはびっくりでした。

これから長い付き合いよろしくね
Posted at 2016/06/04 21:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

次回予告

みんカラのお友達の皆さん

ご無沙汰しております。

超お久しぶりのブログですが、こそこそひっそり暮らしております。

さて、一部の方には告知しておりますが、次回レクサスオフの幹事に任命されました。
こんな大役務まるか不安ですが、張り切ってやり切るつもりです。
そんな大したことではないやろーと思われると思いますが、その通りです。

開催は今から3ヶ月後の8月27日

岐阜県は長良川河畔にて

その名も

『レクサス827 大人の修学旅行in鵜飼を観ながらヤッホー🎵』

まぁなんてタイトルでしょう❗️

あの学生の頃の修学旅行の楽しかった思い出がよみがえってくるようなタイトル

まさにそれを地で行くような大人の合宿です。

ね?皆さん楽しそうでしょ⁉️

是非お誘い合わせの上ご参加ください。

拡散をお願いします。
詳細は下記をご覧ください。


https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/21795/

どしどし参加表明お待ちしております。
Posted at 2016/05/20 12:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

423 HAMAMATSU

半年振りに開催されたレクサスオフ

参加させていただきました。

前日の前夜祭から行く気満々でしたが、都合悪く断念(´・Д・)」

早朝に起き、合流地点目指してまっしぐら❗️まるで餌につられた猫のように

無事先発隊と合流でき、会場てある浜名湖ロイヤルホテルへ

入り口でご案内係をやらせていただきちょっとですがお手伝い

ピーカンの晴れ間にたくさんのレクサス車大集合❗️

あまりお話できなかったけど楽しい一日でした。

お昼は美味しくランチをいただき、その後の抽選会では…2回ともまさかのお尻のほう
始まる前始まる前あれは俺のもんと目論んでいたバチが当たったのでしょう

ですがカレンダーをいただきました。その他たくさんの協賛品を頂戴し、楽しく過ごせました。

再び駐車場にて歓談?より商談にも夢中になってしまい…
ちょっと散財(=゚ω゚)ノどうやって払おうかな…

帰りはロイヤルホテルの大浴場にゆっくり入らせていただき、ポカポカ

その後お土産の浜松餃子を購入し帰途へ

日焼けしたくさん合流し、ちょっと散財し

大変充実したオフ会でした。

幹事始め関係者の皆様、また参加していただいた皆さんありがとうございました。

次回こそは❗️今回参加出来なかった修学旅行に参加し、パパさんとの絡みを‼️と張り切っておりますので、よろしくお願いします(^O^)






























Posted at 2016/04/24 16:41:59 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

意外な一日になったなぁ

意外な一日になったなぁ今朝急にご縁がありプロレス観戦に行ってきました

なんと30年振り❗️

中学時代は地元の体育館にしょっちゅう来てたので、どっぷりはまってましたが

その後は全く関心がなくなってしまい…




昨日たまたまRXの試乗に行きたいなと息子と話してたとこ
昼から仕事が空いてたので試乗の予約をしてお出かけ


まぁなんてことでしょう❗️プロレス会場とマイDが近くなんです(´・Д・)」

試乗したのは200t Fスポーツ




自分なりの感想は…

やっぱり重い分NXに比べるとややもっさり感

でも必要にして十分

内装はNXの方が好み

シートは同じように太ももの外側当たるんでちょっと違和感

これは改善されないかな

ナビはデカすぎで視界に入りすぎ

ヘッドアップディスプレイも視界に入り過ぎ

レーダークルーズの制御はかなり良くなってました。
ゼロからの発進はゆったり追従していき良かった

静かさはさすがだと思いました。

試乗しての感想は、自分にはNXがあってるなってこと

今日の試乗まではいいなぁ❗️買い替えたいな‼️と思ってました

が、負け惜しみではありませんが、NXを買って良かったと自分なりに納得出来た日でした

その後はプロレス観戦に






おーこんな雰囲気だったよな

いきなり試合開始❗️







ライガー










場外乱闘





タイガー‼️








やっぱり棚橋

この人地元なんです

うちの近所出身

もうホントヒーローなんだね

すごいわ一人でファンを虜にしてました



楽しい2時間半でした

若い女性ファンがすごく多いのにはビックリ

こんなことなら通わなきゃ(´・Д・)」

Posted at 2015/11/03 22:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

楽しい代車

楽しい代車MY NXですが、2ヶ月半ほど乗って2200キロ

前車が8年で48000キロだと思うといいペース
最初だけかも

燃費は10を超え満足してます

ところが助手席あたりからビビリ音

右ドアミラー付近からかなりの風きり音

はたまたダッシュボード上の右スピーカーからビビリ音(押さえると止まる)

お盆前に予約をしてDに行ってきました

まずはサービスの方とドライブ
約40分ほど走りましたが、ほとんど出ない‼️あんなにビリビリいってたのに

自分も仕事してると同じようなことがあるので、わかります。
「あんた来ると直るわ」

サービスの方もこれではわからないと言われ…
でも出てるんですよー預けるんで見てくださいね

とお願いし、Dにて休憩




季節限定のクリームソーダをいただき、サービスの方と談笑

空気圧センサーのことを根掘り葉掘りお尋ねしました。

かなり勉強になりました(^^)

どこかで仕入れないといかんね…

あとはLXのカタログとRXの資料をいただきました

RXは標準でも充分過ぎる装備ですね

NXと同等の仕様ならもっと安くなってたはずですね






お帰りは代車をお借りして




IS300h Fスポーツ X Line

初めて乗りましたがいいですね❗️

出だしや加速感は200tの方が感じられましたが、ハイブリッド独特の伸びや静かさは魅力




シートはこっちの方が好き

同じような形状ですが、しっくりきますね

メーターはちょっと暗いかな

ガソリンは満タンでしたが、航続可能距離がなんと800キロ❗️NXでも300hは同じ?

何しろ一番よかったのが回頭性の良さ‼️

さすがセダンって感じでした

短い期間ですが楽しみたいですね



あー早くNX直らないかな…

Posted at 2015/08/26 13:35:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しおんパパ(^^♪@む組 マイナス15度って(≧∇≦)」
何シテル?   02/02 08:41
NXからRXに箱換えです。 皆さんお手柔らかにお願いします あんなに大好きだったNXを手放してしまいました。 今までのお付き合いの方も車は変わりましたがよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ MR-S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 21:51:14
お尻のリメイクと息切れ解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 12:06:40
LEXUS大人の修学旅行in蒲郡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 14:27:36

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2017年9月20日に納車になりました。 NXに10年乗るつもりでしたがなぜか乗り換え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカー 大事に乗ります
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2002年式の5速マニュアル仕様です。 無性にオープンカーに乗りたくなり購入しました。 ...
レクサス NX レクサス NX
10月8日契約 6月6日納車となりました

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation