• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

In memoriam.....

In memoriam.....










寒暁の 脚通すジーンズ冷やっこい

寒雀 じょんじょん啼くは 風邪声か

宙蝉


****************************************************

今日、明日と彼の追悼の意で
依頼人(The Client)」と
マイ・フレンド・フォエーバー(The Cure)
でも見ようと思います。
この両作品とも彼の南部訛りがカッコいいなぁ~と思ってみてましたが
Wikiで調べてみたらテネシー州生まれなんですね。
生粋の南部っ子だったから、あの南部訛りは演技じゃなかったんだ~
と今更ながら納得してしまいました。
リバー・フェニックスよりもっとタフだと思ってましたが、やはりプレッシャーと自分に勝てなかったんだと思いました。

さらさら髪にコンバース 南部訛りよ永遠に

宙蝉


for Brad Renfro
25 Jul. 1982 - 15 Jan. 2008
Give him peaceable sleep forever.
Posted at 2008/01/16 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月15日 イイね!

小春日でしたね...

小春日の 桜雲(おううん)追いし うとうとと

宙蝉


今日は三時頃は、窓からポカポカ日差しが差し込んで睡魔が襲ってきて大変なことになっていました。
コーヒー飲んで誤魔化してたけれど、しばらくはダメでした^^;
沖縄の方では、例年より暖かいのでなんとかという蝉がもう鳴いてるそうです。
そのニュースを見てて思わず
「夏にならないかなぁ」
と漏らしてしまった....その前に春といういい季節があるのに。

花見に行く頃までに、カメラが欲しいなぁ。
息子の入学の頃買えればいいんだけれど...ほんとは。
Posted at 2008/01/15 17:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2008年01月13日 イイね!

シュッとひと吹き.....

シュッとひと吹き.....









シュッと香水ひと吹き春逢瀬

宙蝉


春はまだまだ遠いけれど^^;

お気に入りの香水.....
ケイト・モス♪

もう1本、買いました。
とりあえず、○フオクで...
お店で買った値段より約1/4のお値段で買えました。
Posted at 2008/01/13 21:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 趣味
2008年01月10日 イイね!

お仕事終了&もうすぐオートサロンだわ♪

さてどちらへ行かう 風がふく
種田山頭火


何処へ転べど あるのは空
宙蝉



正月明けてからの仕事がなかなかキツい。。。。
進歩がないことほど、無気力にさせるものはないです(泣)
今を乗り越えれば、なんとかなるんだろうが。
なんだか、細かいことにイライラ、クヨクヨしてる余裕がなくなってきてます。
明日は進まなくっちゃ。
前進あるのみっ!


そうそう。
今、C言語学んでるんだけれど、教本は携帯でも有名なS社の本がわかりやすいな。

そういえば
もうすぐオートサロン
2年前かな、急に思い立って半ば思いつきで出かけたのは...
実は
モーターショーより、オートサロンの方が興味がある。
あまり、近未来的な車ってそそられない...というか現実味が感じられなくて。
オートサロンにいくと、あれこれパーツがほしくなっちゃうだろうなぁ^^;
Posted at 2008/01/10 17:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2008年01月09日 イイね!

時々まじめに考えたり。

ブログについて、ちょっと考える機会があって
めずらしく冷静になって
ブログってなんだろう
なんて考えた。
やっぱり、第一は個人の日記やら書きたいことを書く場。
普通一般のブログだとそんなカンジだろうか。
「みんカラ」
だと個人で楽しむプラス友達とのコミュニケーションを図って楽しむ場....かな。
なので、
自分で書きたいこと書くのは基本だけれども、コメのやりとりという付加も楽しみに加わる。
ただし、お友達機能というのも、考えれば楽しい反面複雑な影響を及ぼしたりもする。
お友達のお誘いが来たら、相手のブログを見たりコメのやりとりをしたりして「承諾」という運びになる。
ただし、よほどでないと「断る」というボタンは押さない場合が多いのではないかな。
(今のみんカラのシステムだと「断る」場合は、何の理由を書く場も与えられず「断る」ボタンを押すだけ....自分的には断る理由があるから断ったわけなのでその理由を一筆書きたいワケですな)
そうしているウチに友達も日々増えていく。
コメのやりとりなどから、問題や歪みが生じたりも考えられる。
問題や歪みも通常の精神状態のときは軽く流せるけれど、疲れていたり体調不良のときは「マイナス思考」のどん底にハマったりすることもある。
殊、女性のユーザーはそうなりがちだと思われます。
私も、ご他聞にもれずこうなりがちですね。
すでにコメ返信や記事の内容で気づかれているかもしれません。

まぁ、ブログはそれぞれの個性を主張する場&書きたいことを書く場ですから自分の記事は
他人を「アホ」だとか「バカ」だとか卑下すること以外は、好き勝手書くことにしますデス。
他人を卑下する記事というのは、それだけ自分のブログの質も貶めているわけですから。
そもそもその時点で、ブログじゃないものになっていますよね。

楽しもう
晴れの日の青空を 雨の日の雨音を


宙蝉



長々とすみませんでした~!
Posted at 2008/01/09 12:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation