• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cappuccino★kidのブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

Marvin's room★レオの演技。

Diane Keaton & Leo Di Caprio



レオナルド・ディカプリオって、
アイドル的な俳優じゃなくてシナリオを自分の中で咀嚼して、しっかり演じれるすばらしい俳優だと思います。
彼は、なかなか出ない才能のある俳優じゃないかな...
ただ、ハリウッドというところは徐々に人間を堕落させて持っていた輝きも次第に失わせる場所....なのでしょうか。
ただ単にレオが旬の時期を越えてしまっただけなのかもしれませんね。
もう彼に、あのころの生き生きとした輝きと自信はなくなってしまいました。
私が彼と出合ったのは、ジョニー・デップ主演の「ギルバート・グレイブ」
その時のレオは、脳の発達が止まってしまった少年の役。
ジョニーをも喰ってしまう素晴らしい演技力....オーラを放っていました。
その後の「ロミオとジュリエット」で演じたバズ・ラーマン流シェイクスピア劇でも見事に現代&古典的、エキセントリックなロミオを演じきりました。
そして。
母親に反発する多感な時期の少年と突然現れた叔母とのふれあいを描いた
「マイルーム」(原題「Marvin's room」)
(母親の姉を演じたのはダイアン・キートン)
このときの彼の演技は見ものです。
ダイアン・キートンが彼の演技力を更に引き出しているように見えました。
海岸を、車で走るこのシーンもじ~んとくる感動のシーンです。
エンディングのカーリー・サイモンの「Two Little Sisters」もこの映画にピッタリで素敵な曲です。
Posted at 2008/01/09 22:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 音楽/映画/テレビ
2008年01月09日 イイね!

得しちゃったぁ♪

得しちゃったぁ♪今日は、水曜!
外食の日。
息子を病院に連れて行き、その脚でラーメン屋さんへ。
ダンナさまは、普通のラーメン。
私は、ワンタン麺の大盛り。

そしたら....
なんと、お店のオバサンが計算を間違えたのか
私の大盛りラーメンを普通盛り分にしてくれましたぁ^^
後からダンナに言われて気がつい付いたんだけれどね。
得したなぁ~

でも、いいのかな?!
Posted at 2008/01/09 20:03:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理
2008年01月09日 イイね!

Song 2 ♪♪

Blur - Song 2 (Live 1997)


'98年のアルバムだと思ったのですが....
「Blur」というアルバムの1曲。
このアルバムでは、
Beetlebum も好きです。
Posted at 2008/01/09 19:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽動画★UK | 音楽/映画/テレビ
2008年01月09日 イイね!

時々まじめに考えたり。

ブログについて、ちょっと考える機会があって
めずらしく冷静になって
ブログってなんだろう
なんて考えた。
やっぱり、第一は個人の日記やら書きたいことを書く場。
普通一般のブログだとそんなカンジだろうか。
「みんカラ」
だと個人で楽しむプラス友達とのコミュニケーションを図って楽しむ場....かな。
なので、
自分で書きたいこと書くのは基本だけれども、コメのやりとりという付加も楽しみに加わる。
ただし、お友達機能というのも、考えれば楽しい反面複雑な影響を及ぼしたりもする。
お友達のお誘いが来たら、相手のブログを見たりコメのやりとりをしたりして「承諾」という運びになる。
ただし、よほどでないと「断る」というボタンは押さない場合が多いのではないかな。
(今のみんカラのシステムだと「断る」場合は、何の理由を書く場も与えられず「断る」ボタンを押すだけ....自分的には断る理由があるから断ったわけなのでその理由を一筆書きたいワケですな)
そうしているウチに友達も日々増えていく。
コメのやりとりなどから、問題や歪みが生じたりも考えられる。
問題や歪みも通常の精神状態のときは軽く流せるけれど、疲れていたり体調不良のときは「マイナス思考」のどん底にハマったりすることもある。
殊、女性のユーザーはそうなりがちだと思われます。
私も、ご他聞にもれずこうなりがちですね。
すでにコメ返信や記事の内容で気づかれているかもしれません。

まぁ、ブログはそれぞれの個性を主張する場&書きたいことを書く場ですから自分の記事は
他人を「アホ」だとか「バカ」だとか卑下すること以外は、好き勝手書くことにしますデス。
他人を卑下する記事というのは、それだけ自分のブログの質も貶めているわけですから。
そもそもその時点で、ブログじゃないものになっていますよね。

楽しもう
晴れの日の青空を 雨の日の雨音を


宙蝉



長々とすみませんでした~!
Posted at 2008/01/09 12:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 宙蝉の俳句 | 日記
2008年01月09日 イイね!

寝坊ですZzzz...

中途半端に4時40分くらいに目が覚めて、
「まだ早いな~」
って思って再び寝たら6時過ぎ....
参りました。
おにぎり用のたらこをアセッて焼いてます。
ハァ~、まいった!!

ジョニー・デップが来日したというので大好きなジム・ジャームッシュ(jim jarmusch) の「デッドマン(Dead man)」を。

ニール・ヤング(音楽担当)やイギー・ポップなども出演して独特のフンイキを作ってます。
インディアン役の俳優さんもすばらしかった。
最後のカヌーで流されて静かに死んでいく場面がよかったですね。

Dead Man (Soundtrack) by Neil Young
Posted at 2008/01/09 06:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画★映画その他 | 日記

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation