• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギルジョンのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

ハンドリング&見た目の改善計画②

ついにローダウン&スペーサー取り付けを実行しました。

場所はこちら、アレーゼ湘南


トゥインゴ3後期型の専用スプリングが開発中だったので、最初の物を予約してました。
プロトタイプだったので、取付工賃はサービスw


ローダウンすると少しタイヤが内側に入るので、スペーサーも取り付け。
前が1cm、後が5mm。これなら、車検適応。




ロングボトルも用意してもらいました


高い高いしてもらって




取付完了

ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


なかなか、いい感じ!

マフラーカッター付けているので、輪止めは注意




感想は以下

▪️結論
・車高下げたい、既存のフワフワなハンドリングやコーナリングを少し良くしたい人にはお勧めです
・街乗りは全く問題なし
・高速は大きく問題なしだが、経過観察必要

▪️乗り心地
・街乗り、試乗車の様なハンドリングで、既存のフワフワ感というか軽い感じは軽減。ドイツ車から乗り換えた私にはこちらの方が好み。普段使う街をクルクル走りましたが、不快なし
・高速、つなぎ目や荒い路面、を走りましたが、ゴツゴツせず段差でのフワフワ感もなく収束も大きく問題なし。ですが、少しハンドルに振動が感じられます。不快というほどでは無いが、コレは今後、慣らしてどうなるか楽しみです

▪️コーナリング
重心が下がったせいか、曲がりやすくなった気がします。高速インターの曲がりも以前より楽

▪️スタイル
文句なし。
やはり、3から4センチくらい下がりましたかね。マフラーカッターは輪止めに当たりますので注意



Posted at 2022/12/03 15:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車おめでとうございます㊗️」
何シテル?   07/13 13:16
セリカ→Z4→クラミニ→R56ミニ→R57ミニ→F54ミニクラブマンJCW.IE→エッセ→トゥインゴキャンバストップ→F67ミニコンバーチブルJCW乗りです。よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

新型ミニコンバーチブルを見た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:53:43
フットレストを作りました1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 16:21:34
ギルジョンさんのルノー トゥインゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:03:27

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
JCWコンバチ発表と同時にオーダー。半年後に納車となりました💦 クラミニも入れたら5台 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRでキャンバストップと、遊ぶには最高と思われる車をゲットしました!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ミニクラブマンJCWからの乗り換えです。街乗りで、のんびりできるヤツを探していたら、この ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
シリアルナンバー181/299台 イッパイ乗るぞー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation