• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin2(シンジ)の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

アイドリングストップキャンセラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
商品のレビューでも書きましたが、アイドリングストップが嫌いになったので急遽取り付けです。
2
パネルはバキバキ外し
出来たら膝上のパネルも軽く外すと外し安いですね。
3
うちのグレードオプションもついているのでぐちゃぐちゃ😅
4
取説見れば大体出来ますが、パーツ外す時に内装周りを痛める可能性あるので養生しましょう😆
5
スイッチの取り外しは説明書通りだとパネル割れそうなので、スイッチ側から精密ドライバーを上下交互に突っ込んで、コネクタ側を軽く押す感じで外しました。
このやり方は自己責任でお願いします。
6
つけ終わったらテストしてしてみて完成。
エンジンかけてからわざわざ押す必要がなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ホーン交換】純正の貧相なホーン音を何とかしたい

難易度:

ダブルホーン化完了

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

室内灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NISMOキッド お大事になさってさください。」
何シテル?   06/22 16:47
shin2(シンジ)です。よろしくお願いします。 平成29年12月にK12マーチからE12ノート(前期型)の中古車に乗り換えました。 昔から純正部品流用を基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース リヤピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/04 13:12:53
色紙頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 01:21:27
パワーブレース シートレール付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 21:52:44

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
平成29年12月に中古で購入しました(*゚∀゚*) 半年先に新車でノート買うつもりだった ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
親に進学祝いに新車で買ってもらった。 ドアミラーのクルマでうれしかった。 テラノの商談に ...
日産 テラノ 日産 テラノ
はじめて自分で買ったクルマ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ フルローンで死にそうだった( ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
100cc仕様にして、52cc登録して2名乗車出来る様にしてありました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation