• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○直ちゃん○のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

撮影練習

撮影練習撮影練習のつもりです。
10月でブレーキとお尻が変態になりました。

濡れたままで写真撮りました
どう見えるかな…これはあかんねぇ


失敗だ
綺麗に拭いた状態でチャレンジだ。(^_^;)
Posted at 2016/10/30 23:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月26日 イイね!

リアFバンパー化

リアFバンパー化前回のブログで板金屋のタイミング…はこれ。
実は…
自分のミスで右フェンダーを擦りましたΣ(ОД○*)。
できるだけ右壁いっぱいに幅寄せしょうとしてバック時モニターに気を取られて
壁から出っ張りのある鉄柱を忘れてバック進行でこうなりました
ガリッ

え!?一瞬固まって汗がダラダラ出ました(不思議(笑))
やっちまった…運転下手くそ!!自分が自分に吠えた(どうやるの?)
。゚(゚´ω`゚)゚。ピエー
トホホ…(+o+)

しゅん…(T.T)
拳を握り締め、
これを機にリアバンパーF化しちゃおう!!と意識しました。
相談してくれたひでkunさんありがとうございます。
整備手帳を参考に…ISFバンパー化するパーツを最寄りのトヨペットにて注文
ISFマフラーカッター・LEDリフレクターはヤフオク通販で購入。
ISFバンパーはソナー付きの為穴があり、一部破損箇所あり、を激安価格で購入。
ソナー穴はダミーセンサーで処置。
悪いところは直して一部取り付け部分がなくても固定できる範囲でした。

部品が揃った時点で知り合いの鈑金屋(もとVIPカー製作経験者で頼りになります。
前アコードクーペオーバーフェンダーで一緒に製作作業(^_^;))に塗装依頼。
こんなに車が沢山…

忙しい中ISFバンパー塗装(クラウンがたまたま同じパールホワイトだったのでついでに塗りましたとの話、基本塗装ですから現車色合わせはしていません。)
お疲れ様です。
そばにあった車を退かし…マイISを作業可能場所に移動(早業でした)

板金屋の都合やこっちの都合良いタイミングが今日になってISFリアバンパー取り付け作業をしました。
みんカラさんの整備手帳を参考に…

純正マフラーもこの通り切り取り、サビ止めに耐熱塗料で塗ってISFバンパーを付けました。
IS350についていたLEDリフレクター配線を切り、
ISF用LEDリフレクターにつなぎ変えました。(反射板機能があれば車検対応です)



この通りの姿になりました。








………













…………そう、これ!!


違和感ありません?
実はファイバーテールも赤ラインタイプに交換しちゃってます。


なんということだ!!
…重症だぞ~~~

誰かさんから「んあ?お前バカか?」って。

そうなんだよ~~~~~。
笑って下さい。



おわり
あ…マフラーカッター(S2000用ネジ山潰れがあります)と、
IS250・350用LEDリフレクターは里親決まっております…(_ _)
Posted at 2016/10/26 19:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月23日 イイね!

ブレーキ状況この姿になりました。

ブレーキ状況この姿になりました。一般(ストリート)系ではアタリがベストな状態になるには
1000km走行後がベストらしいですが
しっかり車体が止まれば問題無い。
異常なく良かったです。


フロントもF-SPORTロゴにしたら良かったかな…
RCFやGSFに付いてるキャリパーもオレンジでFロゴだし~。

何事も勉強!!
経験も必要です~(^O^;)
後は…やり残してることがあるし~アセアセ
板金屋との都合も合わないし~(>_<)
Posted at 2016/10/23 19:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月26日 イイね!

今日はISの更なる?進化・プチオフ。

今日はISの更なる?進化・プチオフ。今日はレクサスISの関係で行動してました。
前に問い合わせしていたタイミングの良い日を調整してて
ひでkunさんがステアリング交換OK、との話を頂いて…
その日は行きつけショップにオイル交換約束してあったので
朝一で寄りました。3000km超えたのでいつもののMOTUL Hテックです。
約7リッター交換、流石に高額です(T_T)


軽量ナットも交換してアライメントも調整。

アライメントテスターとアナログな方式ですが適正範囲に調整
正確なテーダが見えないので気分的には良くなった、とプラス思考でいってます。
羽野社長様、色々とありがとう。
その後ひでkun秘密基地へ!
RYOKUNSANさんが何かの都合で遊びに来てました。
ひでkunさんの偉大なるライト関係で談話しておられたヽ(´▽`)/

ん!!
3500エンジンだ( ゚艸゚;)

RYOKUNSANさんのカーボンステアは青ステッチ・Fロゴ入りでかっこいいです~~
ひでkunさんもカーボン入りステアリング(青ステッチ)だし
こっちもお仲間入りに♥

あっという間にステアリング外されてあっいう間にばらして…

エスプリ製カーボンステアに交換チャチャッと…スムーズに…交換!!

赤ステッチ入りのエスプリ製カーボンステリアングにバトンタッチ♪

この様になりました。瞬殺!!
ひでkunさんはあれくらい普通…不器用な自分は真似できまひぇんよ(>_<)

純正ステアはお蔵入りです(。-_-。)これなんだがショボイぞ( ̄◇ ̄;)
用事が済んだところで昼食は?
お寿司にして
お寿司駐車場でISトリオ画像保存~



RYOKUNSANさんISとひでkunさんISは仕様がそっくりです
黒耳・30フェイス・+Lポジ爆光…

猛暑で明るくてもLポジは綺麗に光っております~~
ハハーッ神降臨~m(_)m
こういうのっていいですなぁ~
素晴らしい!!
今日は相手にして下さった皆様お疲れ様~。
そしてご苦労様、ありがとうございました。
RYOKUNSANさん滋賀県までお疲れ様でしたヽ(´▽`)/
次はリコール修理でダッシュボードが無様な姿になっていた為
クレームでレクサスDに話し合ってきます。o(TヘTo)
Posted at 2016/08/27 00:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月16日 イイね!

ホイールタイヤイメチェン

ホイールタイヤイメチェン長浜にある通販ショップREN`Sで問い合わせしたホイールタイヤが
やっと届きました。
予定4Weekが…メーカーさん遅れで約2ヶ月かかりました。
インシュランスゴッドファザークレイトス
8.5J+38・215/35ZR19と
9.5J+38・245/35ZR19は
みん友さんへ旅立ち…

レイズブラックフリートV625C
8.5J・FACE1+38   
9.5J・FACE2+38
のDPカラー全て
タイヤは
ハンコックVENTUS K110  
225/35ZR19
245/35ZR19
で逝きました!!
REN`S店長ブログも載っています。
窒素ガス
バランス
取り付け込み
送料無料だが、直接寄ったf(^_^;




他のレクサス車もおりましたよ
流石!!皆ローダウンと社外ホイールでキマってます!!かっこいい!!
うちのと同じホイールが。でもスポークが黒(KM)のタイプ。
こっちはシルバースポークのタイプです。

ツィンスポークと5ツあるコンケーブタイプスポークのホイールと変わった雰囲気で

荒ポリッシュまたはヘアライン(ブラシュドカラー)リムがほしいな、と色々検討しておりまして…、ワークやウェッズはオプション扱いで高額となる…
レイズブラックフリートV625Cなら最初からブラシュド設定でコンケーブ。
手頃な価格!!これに決めました!!
通販ショップのスタッフさんとても対応の良い人で重量も計らせて頂きました。
話では軽いとか重いとかは数値で出したいと思い、家庭用体重計を利用。(笑)
結果はクレイトスの方が約1kg軽い。(^_^;)
ホイールタイヤ交換が終わり…、皮むき段階でしばらくドライブ・長浜からマキノメタセコイアへ寄り道して…雨だから思うようにカメラパチパチ長くもいられずチャンスがなかなかつかめず断念しました。トホホ…
なんとか頑張った画像がこれ。

ツライチ具合も前回ホイールと同じくらい。しばらく様子をみよう。

雨でも頑張りました~



物足りない…



今度は良い天候・IS集団でまた再チャレンジしたいと思います。
Posted at 2016/06/16 21:35:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あのトラック誰かの車ぶつけてない?(デコボコ…)」
何シテル?   04/05 19:25
直ちゃんです。 よろしくお願いします。 面食いな性格なのでお喋りはしないです。 絵を書くのは得意ですが時々不器用になる。 こんなみっともない私と出来たら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なんちゃってGRスタ-トボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 00:45:37
ブレーキパッド交換 キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 07:45:28
レーダー探知機 AR-36LC 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 15:49:12

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス ISに乗っています。 素人当然で分からない事多いだろうと思いますけど 宜しくお ...
ホンダ レジェンド セカンドカー (ホンダ レジェンド)
アコードを改造に出してばかりの時は 車検対応ドレスアップセカンドカーとして使ってました。 ...
ホンダ アコードクーペ 幻のアコクペ (ホンダ アコードクーペ)
新車購入してて大まかに金使いまくってた車です。 赤マジェスタに金をかけてドレスアップして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation