• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X2F39kazuの愛車 [BMW X2]

整備手帳

作業日:2024年12月20日

Bimmer Code コーディング他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番ですが、Bimmer Codeで下記の項目をコーディングしました。

https://bimmercode.app/?

1.デイライトコーディング
2.ドアロック時ドアミラー折り畳み連動(
0.5秒)
3.ナビ・スピードロック解除(Video in Motion)
4.ナビ時刻GPS自動補正
5.バック時助手席ミラー降下角度調整
6.レーダークルーズコントロールデフォルト車間距離調整
7.ワンタッチターンシグナルの点滅回数変更(NBT-EVO)
8.イージーシートエントリ
9.インパネ時計位置変更
10.エンジン始動中にドアロックするとクラクションが鳴るのを無効化
11.ライトスイッチOFFの位置でヘッドライトを消灯
12.ナビ案内時のオートズーム有効化
13.Video in Motionを有効化しても、ナビ目的地設定等で文字入力ができない場合の対応方法
14.ECOプロモード デフォルト化


あと、eBayでCarPlay有効化の
セットアップファイルを購入して有効化しました。
(29.9$でした。ENETケーブルは必須です。)

こちらです↓
https://www.ebay.com/itm/353610374958?mkcid=16&mkevt=1&mkrid=711-127632-2357-0&ssspo=-k7Cw6K7S7-&sssrc=4429486&ssuid=4A8TsNQmTsO&var=&widget_ver=artemis&media=COPY

車載レーダーはユピテル Z1200を購入して
OBD2接続しております。

https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z1200/option.html


とりあえずはこんなところかなぁ(´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパーのクチビル

難易度:

アドブルーシステム故障

難易度: ★★★

VICS?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

防眩ミラー誤作動?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛いです😆🩷 http://cvw.jp/b/2465814/48147096/
何シテル?   12/17 18:06
I'm X2F39kazu. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【コーディング】X2 アイドリングストップ無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:28:57
【コーディング】X2 ECO PROデフォルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:27:54
スマホをUSB接続したら自動で音楽を再生させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 14:54:16

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
E90LCI 320i Msports から乗り換えました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
Driving a BMW 320i_MSports. お世話になりました。🙇🩷
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation