• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

フォグのバルブをLEDに(^-^)/

先日、ハイエースのヘッドライトをLEDに替えたのですが、純正フォグが暗いのが気になってました(^_^;)
しかし、雪道を走る機会が多い為、フォグ位はハロゲン球のままにしとかないと雪が溶けなくて困るんじゃないかと考え、イエローのハロゲン球を探してたんですが💦
ハイエースで使われてるPSX26Wって球は、社外品が皆無(>_<)
しかたがないので純正のままでって諦めてるとヤフオクでこんなモノが🎵

イエローじゃないしハロゲン球でもないんですが、かなりお安く3000円の即決品💦
買っちゃいましたね~(≧▽≦)

商品が届くと速攻で取付してしまいました🎵
Fバンパーを外さないで隙間から替えたのでお手々が傷だらけになりましたが(笑)

点灯したところがコチラ✋

ずいぶん明るくなったのですが、やっぱり雪道で困るんだろうな~(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/24 20:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

21世紀美術館
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年11月24日 21:00
こんばんわぁ♪

私、フォグなしLEDヘッドのみで昨年の冬は何事もなくイケちゃいましたよ!!
最初は雪が溶けない不安でいっぱいでしたけど…滅茶苦茶な吹雪の中を走るとかしない限りLEDヘッドが降雪で隠れることは無いと思いますよ(^^)
まぁFITなのでフロントフェイスの形の違いがどう影響するかわかりませんが…(^▽^;)
コメントへの返答
2016年11月24日 21:17
こんばんは✋
本当ですか🎵
前のプラドさんはHIDだったんですが、よく積もってましたので💦
一般道なら良いですが、高速だとキツいな~って考えていたのですが、希望が持てました🎵
ダメな場合の為に奥の手も考えてる最中です(^_^;)
2016年11月24日 22:58
両方点けるのであればどちらも白い方が綺麗ですよね♪

最後のBMまではこだわっていたのですが考えてみれば僕はフォグを点灯することはほとんどないのでアバルトもマカンも黄色いままです。
早く気づけよって話ですが(笑)
コメントへの返答
2016年11月24日 23:22
こんばんは✋
白一色になっちゃいました(笑)
自分も普段はあまりフォグを点けないですね~
点けるのは雨か雪が降ってる時、もしくは山道を走る時(^_^;)
仕事柄、最後の山道ってのが大きな理由です💦
本当は横が照らしたいんですよ(^_^;)
少し前に借りたクラウンはハンドルを切ったら、切った側をライトが横を照らしてくれるんですよ🎵
多分、前に見た時、それっぽいランプが付いてたので、カマンもでは(^-^)/
うらやましい(。>д<)

プロフィール

「@しろごま♪さん 普段 車庫で夏眠してますからね〜(笑)」
何シテル?   08/20 15:28
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation