• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

お世話になりっぱなしのパンダリーノ(^o^;)

今年も行って来ましたパンダリーノ🎵

金曜日の夕方から洗車したてのパンダさんに荷物を詰め込みまして💦


もちろんお土産はカール❗

土曜日の運動会を終えると一目散に高速に乗り 目指したのは岐阜のジャック野営場(≧▽≦)

管理人さんを初め みんなが持ち寄った食料やお酒を一番最後に来たのにも関わらず少しも遠慮する事なく頂戴してしまい🙏

ウチが持ち寄ったのは このピザのベーコンだけ(笑)

そして久しぶりに夜遅くまで酒盛り🎵

翌日のリーノ当日は

管理人さんのパンダが会場に無事たどり着ける様にみんなで願掛け(ちょっかい)をすると(^_^)v

カルガモしながら渚園に出発です🎵

あとは管理人さんのお約束もあり楽しい入場を済ませると
(美味しいところのネタはジャックさんのブログにおまかせ)


去年制作したタープに日除け幕を張り いつもの様にのんびりと🎵


そう のんびりと💦
実はウチのチビちゃん プランジさんとこの娘さんに仲良くして頂き フリマテントに入り浸りでほとんど帰って来ないという……

大変申し訳ありませんでした🙇

しかし 楽しい時間はあっという間ですよね~(。>д<)

閉会式後の整列では……

帰りたくないベソかきチビちゃん

屋根に乗せてもらい少しは機嫌も治ったんですが💦

こんなことしてたら帰りたくないですよね~(笑)

名残惜しくも会場を後にし 夕御飯はさわやかに🎵

ここでは昨年も声をかけて頂いたちょい悪過ぎおやじさんとプチオフ(≧▽≦)

お忙しい中 お土産まで頂きありがとうございました🙇

そうこうしてたら2時間の待ち時間もあっという間に

一年ぶりのさわやかバーグ(≧▽≦)

いつもは少食なチビちゃんも250g🎵
やっぱり美味しいですよ~


その後はひたすら帰るのみ(^o^;)

3時半には無事帰宅しました(^-^)/



今回のリーノ遠征 たくさんのお土産頂き お世話になりっぱなしでしたが 関係各位の皆さま 本当にありがとうございました🙇

おまけ

宿題の日記を書くまでがパンダリーノですよね~(笑)
Posted at 2019/05/28 15:23:51 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

お墓参りドライブ(/0 ̄)

キャンプ帰りの車の中で決定したお墓参り💦
とりあえず帰宅すると大きな荷物だけ置き 車中泊できるくらいのスペースを確保すると さっそく中国山地越え💦

峠からの夕日を眺めながら

益田の回るお寿司屋さんで夕御飯🎵

更に脚を進めて

長門仙崎の道の駅で車中泊(^-^)/
ココは何回か訪れたことがあるところですが、金子みすゞ記念館には行ったことが無かったので今回ようやく(^o^;)

朝になるとさっそく角島近くまで走り墓参り済ませ

道中の沈下橋で休憩中🎵

仙崎まで舞い戻りさっそく館内に✋
生家を模した本屋さんの入り口を入ると



生前 幼少期を過ごした部屋や中庭の至るところに詩が飾ってあります

中にはチビちゃんが学校で習ってた詩もあったようで いきなりデカイ声で歌い始めちゃう始末 恥ずかしい💦


チビちゃんにはちょっと退屈なのかなって思ってましたが、結局楽しめたようです(^o^;)

そのあとはキャンプで肉ばっかりだったんで海鮮を✋

GWでも空いてそうな漁港の食堂で💦


でも当たりを引いたみたい(≧▽≦)
かなり美味しい~🎵

なのでちょっとだけ宝くじなんか買ってGW最終日は早めに帰宅しました(^o^;)


で 今週は

リーノ前夜祭に向けて自家製ベーコン準備です🎵


Posted at 2019/05/11 15:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

GWキャンプ行って来ました2 ( ´△`)

前回の続きは2日目のお昼から✋

今回お世話になったキャンプ場は駆け込み寺的なって書きましたが その理由は……

本来はこのキャンプ場 ……

スキー場でして(^o^;)
なので子供の遊具が少しもないので(^o^;)
近くのキャンプ場に遊びに行って来ました(笑)

訪れたのは三瓶山のふもとにあるキャンプ場です
ココはさすがに老舗のキャンプ場で隣には三瓶バーガーのお店や天体観測もできる体験施設もあり 遊ぶこには事欠かないありがたいキャンプ場でして


無料のアスレチックを外部から来てこっそりと💦
いや~ 助かるな~(笑)

お昼ご飯は三瓶バーガーを注文し夕方までしっかり堪能させていただきました(≧▽≦)

その後はアルコールを買い足しマイキャンプ場に帰ると

さっそくビール片手に料理長が🎵

コレでピンと来た人もいらっしゃるかもですが……










答えはストーブの熱で保温しながら食べる山口名物瓦そば(≧▽≦)
最後まで熱々で食べれてオススメですよ~🎵
やっぱりキャンプ飯ぽくないですが(笑)

そしてチビちゃん達が食べ終わる頃を見計らって 香典返しで頂いた商品券で買った上質なお肉を❗
結局は身銭なんですけどね(笑)
コレをつまみに宴会開始🎵


3日目は朝からニンニクを使って💦

昨日の残りご飯でテールクッパを🎵
結局はウチの最終日定番の雑炊ですね(^o^;)

そのあとはひたすら撤収を開始し お昼頃にはキャンプ場をあとにするのですが……

帰宅中に買った令和の二重焼きを食べながら……

なぜか夕日を見ながら日本海に出発です💦

という訳で次回に続きます(笑)
Posted at 2019/05/10 19:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

GWキャンプ行って来ました\(^-^)/

最近キャンプブログばかり書いてる気がしますが やっぱり今回も(^o^;)
たかいち君に適当に荷物を詰め込み

GWを利用していつものママ友家族と2泊3日で島根県の琴引キャンプ場に行って来ました🎵

実は初めて訪れたこのキャンプ場は 最近のキャンプブームでも混雑しない駆け込み寺的なありがたいキャンプ場でして(^o^;)
要は争奪戦に負けちゃったんですね~💦

とはいえトイレや炊事場もキレイでファミリーでもまったく問題ないレベル🎵

ではさっそく設営 今回はインナーで狭くなった分 側面をサイド幕で増築してみました

メーカーが違うので色味的のは違和感がありますが💦

日差しが強くなるこれからの季節には重宝しそうです(^-^)v


設営後は相方が刺してくれた串を焼きながら簡単に

あとはチビちゃん達はDVDに夢中にさせ(^o^;)

大人達はストーブを囲んでいつもの宴会タイム

2日目も朝からいい天気に🎵

フライングで買わされた母の日のプレゼントの羽釜でご飯を炊くと

今回相方が一番力を入れた朝ご飯\(^o^)/
でもぜんぜんキャンプ飯ぽくないですね~(笑)

しかし羽釜で焚いたご飯はやっぱり美味しいらしく 普段少食なチビちゃんもばくばく食べてました(≧▽≦)

少し長くなったので続きは次回に(^-^)/
Posted at 2019/05/09 20:40:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

平成最後のキャンプ2 (^o^;)

前回からの続きは翌日の朝から✋
(写真少ないです🙇)
天気予報では早朝から雨予報でしたが、ありがたいことに夜明けにパラッとしただけで降ってませんでした🎵

キャンプ場内の遊具で遊びたいチビちゃんは、子どもが少ないうちにと 一人でお出かけ💦
朝食が出来るまでって約束で行かせたんですが、朝ご飯が出来たって呼びに行っても姿が💦

ちょっと心配になって周りをうろうろと探していると……

知らない方のサイトからチビちゃんのでっかい声が(^o^;)
いつの間に仲良くなったのか💦
お邪魔しましたとテントに連れ戻し朝食を

自家製ベーコンで作るベーコンエッグと昨日の残りのマリネをドレッシングにした
サラダとパン🎵

ベーコンは3回目の挑戦でしたが、今回のが一番出来がいい(≧▽≦)

チェックアウトの時間指定がないキャンプ場なので食後はインスタントコーヒーでまったりしてると
遊びに行ったチビちゃんがまたもや行方不明に💦
朝 お邪魔してた方のところだろうとお声を掛けさせていただくと
「うちの娘と◯◯ちゃんのところで遊んでるよ~」って
案内された方のテントの中でしっかりくつろいでるウチのチビちゃん(゜ロ゜;ノ)ノ

一つ上のお姉ちゃん二人とすっかり仲良くなって遊んでました(^o^;)
ウチのチビちゃんスゲーな~(笑)

そこで 朝から遊ばしてもらったお礼にお茶でもってことで、ウチのテントにお誘いを🎵

もともとキャンプ好きな人の集まりですから大人達もすぐに意気投合🎵
いや~こんなことでまた宴会幕が活躍するとは(^o^;)
お昼過ぎまでキャンプ談議に花を咲かせ
またココで一緒にキャンプしたいですねってインスタでフォローをお願いする相方✨

平成最後のキャンプは 令和に続く楽しいキャンプになりました(≧▽≦)


P.s
少し写真が少な過ぎるので(^o^;)
今回初お目見えのテンマクのスパイスボックス🎵

今までバラバラと散らばってた調味料達がスッキリ
家でもこのまま開いて使ってるので、調味料忘れが格段に少なくなりそうですよ(≧▽≦)
しかし もし忘れた場合は……
調味料関係は一切無しってことでは!Σ( ̄□ ̄;)
Posted at 2019/04/16 12:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation